第2話 クラスメイトと公園で
「ちょっと、コンビニに……」
ふうん、と、飛鳥がニヤリと笑う。……しまった。
「ちょっと~? デザート、買ってきて」
「嫌だよ、小遣いだって少ないんだから」
すると、飛鳥が俺の首を絞めてきた……結構強めで、だ。
「お・ね・え・ちゃ・ん・のっ、言うことが聞けないのかなー?」
「ぐげ!? う、ぐ、
意識が落ちる、ギリギリのところで、なんとか逃げることができた。
「さあ、買ってこい」
「だから、嫌だって――」
言いかけたところで、再び首を絞められた。
二回目はさっきよりもきつくなっていたので逃げられない。
「言うことを聞け~っ――って、いたぁ……?」
飛鳥が首絞めを中断して、振り向く。そこには笑顔の雛姉がいた。
「なにをやっているのかしら、バカ妹」
「もう……、お玉で叩くことないじゃんか……痛ぁ」
「痛いのは妖ちゃんだから。首を絞めるのは危ないからやめなさい」
この家で俺を助けてくれるのは、もう雛姉だけだ。
逆に言えば、雛姉を失うと、俺は孤立するだろう。
飛鳥は俺をおもちゃにするし、舞は舐めている……蝶々は、あまり分からないけど。
その中でも、雛姉は特に優しい。
俺を心配してくれている。
まあ、この
「それで、今はなにをしてじゃれ合っていたの?」
「聞いてくれよ雛菊。
妖一のやつがさ、コンビニに行くって言うのに、デザートを買ってきてくれないんだ」
いや、当たり前だろ。自分で買いに行け、自分で。
雛姉はそれくらい分かって……、
「…………デザート」
あれ!? もしかして……、心が揺らいでますか?
「妖ちゃん!」
「あ、はいっ!」
いきなり呼ばれ、背筋がピンッ! と伸びる。
「お金を渡すので、買ってきてくれる?」
「…………はい」
断る理由はない。どうせ、お金は雛姉のだしな。
「……なんで雛菊の時はあっさり……、
――これが噂の、姉贔屓かっ!!」
俺にとっては飛鳥も姉だが……、どっちでもいいか。
「はいはいごめんよ、すぐに行けば良かったなー」
「雑な対応されてる!?」
飛鳥が、分かりやすくガーン、と落ち込む。
さすがに、これはやり過ぎただろうか。
でも俺、首を二度も絞められてるしなあ……。
すると、雛姉が千円札を二枚、渡してきた。
「え、多くない? 雛姉、こんなに食べるの?」
「違うわよ。みんなの分も。妖ちゃんも好きなの買ってきていいからね」
「そっか……うん、ありがとう」
そう言って、俺は戸を開ける。
いってらっしゃーい、と雛姉の声が響いた。
こういう風に声をかけられるのも、懐かしかった。
外は暑い。
さすがは夏だ。
さっさと冷房の効いたところに行きたい……だけど、走る気力はない。
結果、日陰の中を歩くことにした。
めちゃくちゃ遠回りになったが、いつもより少しだけ時間がかかっただけで、無事にコンビニへ辿り着くことができた。当たり前か。
早速、冷房が効いた室内へ。ドアに近づいたらドアが勝手に開く。自動扉だ。
今では当たり前だが、じいちゃんは未だにこれを『
もう軽く受け流すほど、俺の心から妖は消えていた。いや、薄まっていた――。
そんな妄想に付き合えるほど、俺も子供じゃない。
舞ならまだ信じそうだが……、いや、さすがにないか。
ともかく、用事を済ませよう。
デザートと言っても、なにが良いのか、さっぱり分からない。
アイスは帰るまでに絶対に溶けるから、除外として。
俺はデザート棚のコーナーにある、『新発売』と書かれたプリンを見つけた。
これなら誰も文句を言わないだろう。
舞がなにか言ってきそうだが、知るか。
買ってきたのは俺だ(お金は雛姉だけど)。
プリンを姉弟分。
お金が余っていたので、食べるか分からないが、じいちゃん、ばあちゃんの分も買っておく。
さすがに七個は多かったか。袋に詰められ、重い……。
鈍器として使えるんじゃないか……いやしないけどな。
帰りは少し道を変えたいな、と思い、違う道を選択する。
遠回りでもすれば、家に帰る時間が遅れて、掃除をしなくてもいいのでは? と企む。
なので、向かった先は、ランニングコースがある、大きな公園だった。
あまり来たことはないか。
公園と言っても、面白い遊具があるわけではない。
遊んでも小学生くらいだろう。小さなサイズの遊具しかないのだ。
それに、ここが完成したのが一年前だから、俺はここに、思い出は一つもない。
――と、そこで思い出したように気づく。
そう言えば俺、昼飯を買ってないじゃん……。
今から戻るのも面倒だ……まあ別に、一食を抜いたくらいでは死なないが。
さっさと帰って、プリンを食べるとしよう――と少し早歩きをしようとしたところで、
「――あれ? 誰かと思えば、
誰だ? と声の方向へ振り向く。
真っ白な、これは比喩ではなく、本当に真っ白な――黒髪の少女がいた。
もう一度、よく見る。…………ううん? 誰だ?
私服が真っ白な特徴……、知り合いには、いない。
「なんで俺の名前を知っている……?」
「はあ?」
なにを言っているんだこいつ、と言わんばかりに、目線で切れられた。
「一緒のクラスで、学級委員の私が、あなたを忘れるとでも?」
あー……そっか、いたな、そんなやつが……。
名前は、確か――、そう、
「
「…………ふうん、忘れてた?」
正直な話。
だって、別にお前と交流ないし――とは言えない。
「まあ、いいわ。見逃してあげる。
で? 夏休みの一日目に出会うのがあなたなんて、運がないわね」
「え、どういう意味だよそれ」
「想像にお任せするわ」
どう想像すれば? 明らかにマイナスイメージじゃねえか。
「俺も最初に出会うのがお前とはな……なんだかなあ……」
ささやかだが、少しの抵抗だ。効いているとは思えないが。
「あらそう。ところで、お弁当を作り過ぎてしまって、困っていたの。
あなたが良ければ、処理してくれないかしら?」
――は? え? なに、どういうこと?
いきなり、『お弁当を食べてくれない?』と言われた。しかも、会ってすぐにだ。
なにか、裏があるのでは? 疑うのは、本能だろう。
「毒とか、入ってないよな?」
「なにを想像しているの。バカね」
「想像にお任せするって言ったばっかじゃん」
「それとこれとは別なの」
はあ、そうですか。
まあ、こいつに限って、それはないか。
学級委員だし、なんだかんだ、クラスメイトのことは大切にしてそうだ。
男子も女子も平等に――そこに俺が入っているとは限らないが。
「なら……じゃあまあ、貰うけど――いただきます」
お腹もちょうど空いていたので、断る理由もない。
だけど、なんでこいつはここで、こんな大きな弁当を持って……?
「これ、お前が作ったの?」
「ううん、おばあちゃんがね」
ふうん。となると、おばあちゃんと一緒に、ピクニックに来ていた?
「そのおばあちゃんはどこに?」
「……なんでおばあちゃんのことを聞くの?」
質問に質問で返された。
目の前にあった話題を投げてみた、ただの雑談なんだけど……。
柊からすれば、警戒する話題だったのか。
「いや、このお弁当、美味かったって言いたくて」
テキトーに言ってみた。
でも、お礼くらいは言いたいので、テキトーでもないか。
美味しかったのも本当だし。
「今はいない」
あれ、予想がはずれたか。
でも、じゃあ柊は一人でここに?
「ふうん、家なのか」
「違うわ。はぐれたのよ、さっきね」
だから、この入口で、一人ってことか。
ここなら、はぐれた人でも合流するのに分かりやすい……時計もあるし、良い目印だ。
それでも、おばあちゃんはまだ来ない……。
心配になるが、はぐれた時間など、詳細が分からないからな……、
もうそろそろ戻ってくるかもしれない。
「――ここでね、ずっと、二時間くらい待ってる」
「は、二時間!? それ、まずくないか? ……迷ってるんじゃないか……?」
昼過ぎ、日光が一番、活動している時間帯。
熱中症で倒れていてもおかしくはない……。
「スマホは?」
「おばあちゃんが持ってるわけないでしょ」
いや、最近は意外と高齢者も簡単なやつを――と言っているが、俺のじいちゃんもばあちゃんもスマホを持ってないからなあ……、伝統的にダメなわけでもないのに。
単純に機械が苦手なだけで……教えるって言ってるのに突っぱねやがって。
ちょっとは若者に歩み寄れって。
「心配だな……、よし、探しに行くぞ」
「え? いや、もうちょっと待てば、戻るかもしれないし……」
「戻ってこなかったら? どうすんだよ? ここで待っていても、埒が明かないぞ」
おばあちゃんがゆっくりとこっちに向かうより、俺たちが公園内を走り回って探した方が、早いに決まっている。こっちは若い体で、体力も有り余っているからな。
「行くぞ。お前はあっち、俺はこっちを探す。
見つかったら連絡してくれ――あ、そっか、番号を知らないか」
俺は一応、電話番号を教えておいた。
柊に頼んで、電話をしてもらう――これで電話番号を交換できた。
アドレスの方は今は使わないし、これから先も使わないだろうと思うので、交換はしない。
「じゃあ、さっき言った通りだ――行くぞ」
「うん、分かったわ」
お互いに背を向け、進み出す。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます