【余談】花菜咲く思い出
「なんじゃ、こんなところで泣きよって。辛気臭いのう」
一面の黄色と緑。吹く風すら清浄しい菜の花の楽園で。
小さな人の子が蹲り泣いていた。
「
子供は顔を上げて天弧を見る。人ならざるその妖艶さに、見惚れた柔らかい頬に朱がさした。それを見た天弧は笑みを深め、また児の髪を掻き混ぜる。
児の頬を滑る涙は、灯った頬の熱に蒸発し温かな春の陽に融けた。
「珍しい児じゃな。
天弧はご機嫌にいくつもの尻尾を揺らす。陽光の中でその毛の一本一本が銀糸のように輝いて透明な光を反射させた。
「して、ぬしの名は?」
尋ねた天弧を陶然と見つめたまま、児は小さな勇気を奮い立たせて声を張り上げた。
「
人の世は移ろう。
天山で生まれ育ち、人の世を知ったのは幾千年も前。
それからどれくらいの時が経過したのか。人の世に精通していないアコには分からない。
天弧は神にも近い奇跡の力を持つ。昔はそれを崇められ
しかし人間は知恵を得て独自の文化を栄えさせ、人の世を築いた。
人知を超えるものは、神であり怪異。
人に富をもたらすのか
天弧はそのどちらも併せ持つ。そもそも神格を得た自然とはそういうものだ。
児は立派な祈祷師として育ち、その名を響かせた。
そして、アコを祓う為に立ちはだかった。
「
満開の桜の花びらが視界を柔らかに染める。
春は出会いと別れの季節となったか。
アコは笑う。
「人の子は、人の子の世界に生きねばなるまい。ならばわしという物の怪を祓うのはぬしの道理。わしはな、ぬしに祓われてやろう」
天弧よりもずっと背の伸びた青年の頭を、幼い頃と変わらずに乱暴に撫でて。
「浄、わしはぬしを愛した。ぬしは妖しのものを愛してはならぬ。それが人の世の道理」
止めどない涙にくれた青年に美しい笑みを向ける。
青年は天弧を抱きしめる。揺れる衣からは瑞々しい花の香り。
美しい、美しい、神に近い
「ぬしがわしを求めようと、この
天弧は青年の背をあやして、歌うように連ねる。
「わしはいつか人の世に交ろう。その時はただ人としてぬしを愛そうぞ」
春の日に天弧は滅す。
愛する者の手によって。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます