第82話
「さて、もうじき君は生き返るだろう。そうなんだろ?マスマンくん」
マスマンって誰だ?
と思ったら急に庭から黒い影が出て来て、その姿を現す人影があった。
「へぇい。カルサ・エルゴさん。もうじきですねぇ」
そこに出てきたのはタキシードにシルクハット帽子を被る英国紳士だ。
杖を突きながら此方へと近づいてきて、カルサ・エルゴ神の傍に来る。
「彼は冥府の王だよ。死者を統括する存在。死者を操り、転生の手伝いも行っている」
へぇ……なんかすごい人なんだなって言うのは分かりましたけど。
「あと十分、あちらの世界じゃ十日も掛かってますけどね。そろそろ扉が開きますよ」
扉?ってなんだ。
「扉、死者が通る蘇りの道。生き返るモノのみ、その扉を開く事が出来る」
と、マスマンさんが改めて説明してくれた。
つまり、あと十分もしない内に、俺は生き返る事が出来るのか。
「また、戦う、この世界を継続させる為に……」
「ま、そー言うワケだな」
「キミには苦労を掛けますね」
「オメェーは大してそう思っちゃねぇだろうが」
そんなやり取りを俺は苦笑いをしながら見つめる。
「……そうそう、我が息子。キミにはね、少しだけサプライズがあるんだ。気に入ってくれると嬉しいんだけどね……」
サプライズ?
これ以上のサプライズってあるのだろうか。
なんて思いながらも、カルサ・エルゴ神が指を鳴らした。
それに合わせて、マスマンさんが胸元から黒いカーテンを取り出すと、それが人の影を作り出した。
まるで、カーテンの中に人が包み込まれているかの様に。
そして、カーテンが引かれると同時、其処には、見覚えのある人の姿があった。
「………あ、幸玖………」
「………お、母、さん?」
其処に立っていたのは、お母さんだった。
白髪の混じった黒髪、それを一房に纏めて、目尻には多少の皺が刻まれている。
贔屓目で見るワケじゃないけど、お母さんは綺麗な人だ。
「………苅沢さんも、こんな所に」
苅沢……それは、多分カルサ・エルゴ神の偽名なのだろう。
俺は、お母さんとカルサ・エルゴ神の間から生まれた子供だから。
「やあ、
と、にこやかに挨拶をするが、お母さんはカルサ・エルゴ神を睨んでいた。
「そんな顔しないでよ、まるで嫌われてるみたいじゃないか」
「嫌われてんだろ、クソ神」
「なんで?ちゃんとお金が振り込まれる様に設定したのに?」
「金で解決出来る富豪層と同じ思想じゃねーか、死ねクソ神。死んでたわ、ザマぁみろ」
そんな軽口を叩き合う二人だったけど。今は気にしない。
だって、もう母さんの視線は、俺の方を向いていたから。
俺も、お母さんに向き合わないといけない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます