第2話 meeting



ミーティングの時、なぜかその子と僕は離れて座る事が多かった。



遠くでぼんやりと眺めていると、視界にその子が入ってきたりして

時々、僕の方をちら、と見ていたりするので

僕はどっきりとして、思わず視線を合わさないようにした。




どこのオフィスに行ってもそういう事があって、困ることが多かったのだ。

どうも、外見が大人しく見えるのか、いろいろな人から何か、要求される事が多くて。


それがまあ、自分の好みの女の子だったら意識されるのもそう、悪い事ではないけれど

その子は、どう見ても僕の姪くらいの年齢だったから、僕も格別に意識するほどの存在足り得なかったのだ。







その年の夏、僕がコンピューター・ルームにいると

その子はちょこちょこ、と歩いてきて「パソコンがヘンなんですけど...」


僕は、ハイハイ、とにこにこしながら様子をみてあげた。



「ありがとうございます」と、折り目正しく、でも、なーんとなくぎこちない笑顔だった。



僕も、ふだんは気にしないのに、この時は、夏だったから



.....汗臭くないかな...



なんて、ちょっと気にしてしまって(笑)すこし、その子との距離を置いた。


何故かと言うと、その子が僕の直ぐそばに居たからだった。




.......ちょっと、困ったな....。



僕は、回想していた。



以前もよく、こういう事があった。




20代、普通のサラリーマンだった頃

毎年入ってくる新人のOLの中に、かならずこういう子が居た。


無意識なのか、意識的にしてるのかは解らないが

ちょっと、困ってしまう。


あの子の名前はなんて言ったっけなあ.....



30代になっても、それはあまり変わらなかった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る