好きだからこそ

 僭越ながら拝読させていただきました。
 中々痛切な実体験のお話かと存じます。
 小説が好きだからこそ、愛しているからこそ。その創作においても真剣に取り組み向き会い過ぎたがゆえに起きてしまった不幸だったかと思います。
 かくいう私は未だ否定的な誹謗中傷を受け取ったことがないので完全な共感はできませんが、非常に勉強になる話でした。
 やはりひとえに批判的なコメントともいえども「つまらん」「カス」といった特に具体性のないコメントであれば、ただこの人には合わなかっただけという心の持ちようは大事なのかもしれませんね。
 投稿者様の今後のご活躍とご健闘をお祈り申し上げます。