4月30日Ⅵθ(29)
完璧だ。
本当にこの人は今までのループを全て見てきて、覚えているというのが真実味を帯びてきた。
「なら、なぜ架那ちゃんにはその話をしなかった?」
「神坂様が私と同じような力を持っているのだとすれば、私が架那様に告げると
いう行為は、詩歌様が行うのとなんら変わりはないのではないでしょうか」
その通りだ。
私も同じ立場ならそうかんがえる。
だが私的にはこの人たちは嫌いだ。
何度も架那ちゃんは襲われたし、その度何度も死んだし。
でも…。
「それもそうね。なら最後に一つ」
「なんでしょう」
三和さんは私に尋ねる。
「見てきたから知ってるだろうけど、貴方達のせいで私は何度も死んだ。
その事実は変わらない。
けど、架那ちゃんが今こうして生きてて、貴女の話をしたと言うことは、架那
ちゃんは貴女のことを信用したということ。
なら私は貴方達が本当に架那を利用するつもりがないのか、確認のために同伴
することは可能だよね?というかさせてもらってもいいよね?」
「架那様次第でございますが、私共としましては、戦力が増えるに越したことは
ありませんよ。敵は遥かに強大ですからね」
「そう。なら架那ちゃんに尋ねてみるとしますか」
「ええ、わかりました」
嘘を言っているようなわけではない、のか?
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます