応援コメント

第95話 お引っ越し 」への応援コメント

  • えらいです。
    でも溜め込み過ぎると良くないので、これからもカクヨムで吐き出しましょうね★

    作者からの返信

    真田さま。

    返信遅くなりましたぁ~。
    カクヨムでストレス解消させて頂きます!

  • 月猫様。

    二人がかりでないと介護が難しそうなので、自宅介護は本当に無理だと思いました。
    自宅で見ていたら、月猫様の方が先にバテてしまいますよ。。

    月猫様、よくぞグッと我慢されました。
    これが自宅だったらいつの日か爆発しますね。

    月猫様も無理されませんように!

    作者からの返信

    のこさま。

    はい、すでに今日夫との会話で爆発しそうでしたよ(笑)
    どうしてか、夫のおしゃべりが止まらなかったので……

    そうそう、夫のトイレ介助に介護士さんは二人で来てくれていました。やはり、その方が安全でした。

  • お疲れ様でした。

    訪問看護やケアマネをしてたので。
    ご家族の大変さは、、。
    親御さんの介護もされて、どうか
    お身体に気をつけてくださいまし。

    月猫様の明るさ?無理せんといて下さいね。
    ☺️

    作者からの返信

    菜の花のおひたしさま。

    おぉぉぉ~。
    介護職をされていたのですね。(尊敬の眼👀)
    大変な世界だと思いつつ、私も勉強してみたくなりました。
    やれるかどうかは別として……

    無理しないようにしますね。
    お心遣いありがとうございます!

  • あまり前のお話しをチェックしていないので知らないのですが、ご主人、体格の好い方ですか? 男性のお世話は大変そうですね。無理はされないように。

    お口チャック、えらいえらい!
    ほおらご褒美の、にぎりっぺだ。

    作者からの返信

    ひぐらしさま。

    くさっ!
    ご褒美、くさっ!
    癖になったら、どうしてくれるんですかwww

    夫は、体格が良くてですね、かなり痩せたのですが77キロあります。なのに、私の子どもたちは小粒揃い……。誰一人、夫の身長を超えませんでした。(夫、176㎝)
    遺伝子の謎ですね。

  • 偉いです、偉いです、本当に偉いですよ月猫さん。
    言いたいことが山ほどおありでしょうけど・・
    ぐっと飲み込めるんですから、スゴイです。尊敬します。

    作者からの返信

    88chamaさま。

    ここで爆発させることができるので、我慢できたかもしれません。本人に直接言うのは、あの世で会った時にしようと思います(笑)

  • コメント失礼いたします。

    グッと堪えたのはエライです。
    感情を我慢するのは、なかなか難しいものです。
    エライ!

    作者からの返信

    烏目さま。

    エライを頂きました。
    ありがとうございます(^O^)/

    飲み込んだ感情は、ここで爆発させて頂きました(笑)

  • お疲れ様でした。

    グッ と我慢できたのは素晴らしいと思います。

    大変だと思いますが、ご自身のお身体も大切にしてくださいね。

    作者からの返信

    るしあんさま。

    はい、ありがとうございます。
    なんとか、隙間時間みつけて近場の温泉にでも入って来たいと思います。