応援コメント

第72話 全治一週間じゃなかったの巻。」への応援コメント

  • 月猫さま。
    息子さん命あって良かったです。
    命があれば何でもできる。
    月猫さまも息子さんも自分のことより人を大切にする方。
    必ずいいものが返ってきます。そう信じてます!
    梅ちゃん、ブレないですね。

    作者からの返信

    ハナスさま。

    ありがとうございます。
    梅ちゃんは、ブレないですwww

    毎回、同じ愚痴から始まるのは口癖なんでしょうね。

  • 月猫様、おはようございます😊

    息子様、一ヶ月の大怪我だったんですね。
    命を落としてもおかしくないほどの事故だったのなら、一ヶ月で済んで良かったです。
    が、心配は尽きませんね。
    気分転換に温泉に行って自分を労わることも大事ですね。
    ゆっくりしてリフレッシュして来て下さい。

    作者からの返信

    のこさま。

    はい!
    まずは、車で10分以内の所にある温泉に行ってこようかな(#^.^#)

    いろんな物を流して来ようwww

  • 月猫さん

    温泉は疲れがとれますよ。
    自分も疲れた時は温泉に入ります。
    疲れた時はリフレッシュが一番です。

    作者からの返信

    天さま。

    天さんは、温泉に入ってリフレッシュするタイプなのですね。
    私は今まで、そういうことをしていなかったので、今回は実行してみます!

  • 月猫さん
    艶っぽいお話や短歌などから、相変わらず絶好調!なのかと思っておりました。
    色々とご心配なことがおありなんですね。
    近場に毒を流せるところがあるそうで、出かけられるのも良いですね。
    願わくば梅ちゃんの毒も(失礼!)流せれば・・
    でも梅ちゃんから毒が抜けてしまったんでは、梅ちゃんファンはつまらなくなってしまいますけどね。
    冗談はさておき、お体に気を付けてくださいね。
    ヨレヨレのローバに言われたんじゃぁ、ねえ~え?

    作者からの返信

    88chamaさま。

    確かに、梅ちゃんから毒が抜けたら、ただの人になってしまいますねwww

    浴びた毒は温泉で流してリフレッシュします!
    ありがとうございました。

  • 大変な大ケガでしたね。『運が悪ければ』って大事故だったのに、『仕事に行きたい!』なんて何とも世知辛いです。無理はしないで頂きたい。
    温泉はいい考えです。美味しいものも追加で堪能しちゃいましょう!

    作者からの返信

    ひぐらしさま。

    今年は、夫婦共に結婚式が続いていて大変みたいです。
    県外もありますし……
    私は、近場の温泉でリラックスを目指します!

  • 本当に倒れないようにしてくださいね。
    ゆっくりお湯にでも浸かってリフレッシュしましょう★

    作者からの返信

    小濱さま。

    月曜日まで忙しいので、それ終わったら近場の温泉に浸かります!