応援コメント

第47話 子どもは、何歳からお世辞を使う?」への応援コメント


  • 編集済

    素晴らしい! 適度なお世辞は必要ですね。
    世渡り上手は大切なこと。
    その大切なことを幼いながらに習得している、素晴らしいかな!
    仲よきことは美しきかな と同じくらい。色紙に書きたい。

    作者からの返信

    88chamaさま。

    そうなのです、世渡り上手って、本当に大切。
    八方美人だろうが、お世辞だろうが、この武器を持てるかどうかでコミュニケーション能力に差が出ます。

    やりすぎなければ、大丈夫!

    編集済
  • 目を合わせない所がめちゃくちゃ可愛いですね。
    上の子をよく見て、賢くなっていくんですよね。
    上手な世の中の渡り方を。
    ほっこり(o^^o)

    作者からの返信

    ハナスさま。

    そうなのです。ちびっこ軍団は、日々成長中。
    一番世渡りが上手になるのは、やはり三番目かもしれません。
    三番目は、黙ってポケットにお菓子やおもちゃを入れて持ち帰る『こっそり』君なのです。

    コメントありがとうございました。

  • (ΦωΦ)フフフ…
    お世辞とは
    生きる知恵ですかねー!?(*^-^*)

    作者からの返信

    桃子さま。

    そうなのです。
    2歳児も学ぶ『お世辞』の力。

    下の子は、上の子から
    いろいろと学ぶので吸収力が凄い(笑)