第356話主張

徳川家康による遠江分割案に対し、春日虎綱が主張した場所。それは……。




春日虎綱「1つは井伊谷。現在、私の管轄地の最東端は長篠であります。ただ当地は必ずしも守りに向いている場所ではありませんし、もし退却しなければならくなった場合、安全な場所への移動は全て上りとなります。幸いにして家康との関係は良好にありますので今、攻め込まれる状況にはありません。ありませんが、いつあそこがいくさの場になるかわかりません。そうなった時、三河遠江両国から挟み込まれる事態は避けなければなりません。」


私(村上義清)「(俺、昔あそこに置き去りにされたんだよな……。)」


春日虎綱「長篠に一点集中されない要衝を確保しなければなりません。その適地が井伊谷であります。加えてその井伊谷を本拠地に構えていました井伊直親の遺児は今。我々の手元にあり、大切に育てている所にあります。当地から今川に通じる勢力を排除し、彼を帰還させると言う大義名分を持っています。」


私(村上義清)「(そうなんだよな……。東から攻め込まれたら、私の動きが丸見えになるんだよな。あそこ(長篠)は……。)」


春日虎綱「もう1つは二俣城であります。当地は天竜川の要衝に位置し、人と物の行き来を考えた場合、是が非でも欲しい場所であります。併せて二俣城の北部には家康が放棄した奥山、天野両氏が居ます。先程も述べましたように奥山、天野を従わせるのは容易な作業ではありません。彼らと彼らが従っている今川との連絡を完全に断つためにも二俣城の確保は必須であります。これは今は放棄している家康が色気を出して来た時にも同じ事が言えます。」


真田幸隆「それについての反応は?」


春日虎綱「井伊谷については、折れてくれました。ただ『そこが境目でこれ以上南に下るなよ。』と釘を刺されましたが。」


真田幸隆「井伊谷との話が付いていないと言う事だな?」


春日虎綱「あそこは氏真に逆らう事は出来ませんので。」




 井伊谷では今川氏真の命令により、徳政。借金の棒引きを実施。




真田幸隆「面倒な場所の1つではあると言う事だな。」


春日虎綱「はい。」


真田幸隆「逆に言えば、ほかの場所を家康はほぼ掌握するだけの準備が整っている。」


春日虎綱「はい。」


真田幸隆「変な話。うちが武力侵攻すれば、攻略は容易い?」


春日虎綱「それもあるのでしょう。故に釘を刺して来たのでありましょう。」


真田幸隆「『浜名湖北岸の陸路は狙うなよ?』か……。」


春日虎綱「はい。」


真田幸隆「では二俣の方はどうだ?」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る