キラービー 2

 キラービー討伐のメンバーは、騎士隊が十名、魔術師が一人に、エルザということらしい。

 作戦会議は神殿の敷地の外で行われることになった。

 建物に近づくと、キラービーを刺激する可能性があるからだ。

 草を刈りとった場所にちいさな机を置き、それを全員で囲む。エルザは、輪から少し離れて立った。

 騎士隊の人間は全て重装備なので、少し身動きするたびにガチャガチャと音がする。年齢は、たぶんベンが一番上で、あとは二十代後半の男性が多い。かなり精鋭なのだろうと、エルザは思った。

 魔術師はエルザと同じ軽装。年齢は二十代前半の女性でミーナという名のようだ。彼女は、エルザが参加するのをあまり良しと思っていないらしい。挨拶をしたが、うろんなものを見るような目だった。

 エリートの彼女にとって、街の錬金術師は得体が知れない人間なのだろう。

「一番大きな巣は、礼拝堂だ。あと確認された巣は、こことここ。もっとも他にないとは言えない。出入り口は、礼拝堂に入る正面入り口と、裏口の二つ。キラービーたちはそこらじゅうの窓から出入りしているがな」

 神殿の見取り図を広げ、アレックスが巣の位置を確認していく。

「眠りの煙を使ったあと、礼拝堂に集中攻撃だな」

「隊は分けないのですか?」

 ベンが手を挙げ、質問した。

「キラービーとの戦いは空中戦になる。魔術師が上空を守ってくれなければ、きつい」

 顎に手を当てているアレックスの顔は険しい。

 確かに、魔術師一人の状態で、二隊に分ける編成はきついと思われる。

 ただ、キラービーは普通の蜂と違ってかなり大きいから、剣で切ることができる。騎士が魔術師の壁となっているうちに、魔術で倒すのが理想的だろう。

「では、エルザ、眠りの煙の調合をしてくれ」

 アレックスが、輪から離れているエルザに声を掛ける。エルザは首を振った。

「できますが、ここではできません」

「どういうことだ?」

 アレックスの眉間にしわが寄る。

「神殿に入り、巣の見える場所で調合します。お聞きしたところ、建物内部に何か所もあるとのこと。密閉状態にあるならともかく、一か所だけではなく何か所かにわけて、眠りの煙を発生させた方がよろしいでしょう」

「ちょっと待て。何を言ってるんだ? お前、神殿に入る気か?」

 アレックスは驚きの声を上げた。

「あたりまえです。お売りした眠りの煙をお使いになる時、こんな遠くで調合しないですよね?」

 エルザは指摘する。もともとそのつもりだったのに、何をそんなに驚かれているのかと思う。

「それはそうだが……」

「キラービーを刺激しなければ、どうということはありません」

 もちろん、巣のそばに行くことは危険なことには違いないが、引き受けた仕事は最善を尽くすのがエルザの信条だ。

「皆様のご準備が良ければ、今から行かせていただきます」

 エルザは持ってきた背負い袋に手をのばす。

 眠りの煙の効果がでるには多少時間がかかる。準備が終わっているなら、すぐに始めるべきだ。

「待て、さすがに一人では行かせられん。俺も行こう。ベン、ここを頼む」

「隊長、私も行きます。いざという時、魔術師は必要だと思います」

「わかった。ミーナ、お前もついてこい。いいな、エルザ」

「どうぞ」

 エルザとしては、別段、一人でも構わないのだが、ついて来たいというのを止める必要も感じない。

 それに、アレックスがエルザを一人で行かせられないと思う立場もわかる。なんといっても、エルザは外部の人間だ。

「入口まで行って、無理だと思ったら引き返してもいいからな」

「そうします」

 下手に強がることはせず、エルザは素直に頷いた。判断のミスが大事故につながることをエルザは理解している。いつでも、自分の能力を過信しないようにしなくてはいけない。

 背負い袋を背負い、エルザはアレックスたちを伴って、神殿の敷地内へと入って行く。

 門から入り口まで敷かれた石畳は、隙間からたくさんの草がのびて割れていた。

 水に浸かって放棄されただけに、木戸や窓は既になかったり、あっても腐って壊れている。

「ここから先は気をつけろ」

 門と建物の真ん中くらいの位置で、アレックスがエルザに声を掛けた。どうやら、ここから先は、キラービーのテリトリーになるらしい。

 羽音に気づいて、エルザは足を止める。

「いますね」

 ちょうど目の前を大きなキラービーが建物の中から出てきた。

「あっ」

 思わず大きな声が出たのはミーナだ。実戦経験がないというのは本当なのだろう。多分、キラービーを見たことも初めてに違いない。

「大きな声を出すな」

 アレックスが注意をする。

「初めてだったら、仕方ないですよ」

 エルザは苦笑した。

「そういう問題じゃない。基本の話だ」

 アレックスが険しい顔をする。それはそうだろうとエルザにも理解できるけど。

 ミーナの方は、ちょっと口をへの字に曲げて不服そうだ。あまり反省はしていないのかもしれない。とはいえ、ここでエルザが何か言うことでもない。

「そろそろ、行きます」

 エルザはゆっくりと足を進めることにした。

 正面にある入り口は、両開きの扉だったようだが、片方は既になく、残っている一つの方も蝶番が外れて、戸は朽ちている。

 入り口に近づくにつれ、羽音は大きくなってきた。

 エルザは用心深く、ゆっくりと戸口に立った。

 建物の中は、木の葉が溜まり、床もひび割れている。

ーーあれか。

 遠目ではわかりにくい位置に、大きな巣があった。ちょうど礼拝堂の奥に当たる場所だ。エルザの家ほどある、と言ったのは大げさではなかった。礼拝堂の半分くらいはありそうだ。

 せわしなくキラービーたちが外へ中へと動いている。

 壊れた天窓から光が入っているので、思ったよりは明るかった。

 エルザは、ゆっくりと壁を伝い、巣に近づく。キラービーたちは、まだ無警戒のようだが、羽音がかなりうるさい。

 巣から数メートル離れた位置にたどり着くと、エルザは床に座り込んだ。

 キラービーを刺激せぬように、静かに、ゆっくりとエルザは背負い袋から、薬の瓶を取り出す。

 部屋の大きさ、巣の大きさから適量を計算をし、薬さじで計量する。

 通常は二種類の薬剤を混ぜるだけなのだが、今回はもう一種類、別の薬剤を混ぜる。薬剤は混ぜるそばから煙を出すので、二つの薬剤が反応する時間を遅らせるのだ。そうしないと、全部混ぜ終わる前に、エルザ自身が眠ってしまうかもしれないからだ。

 キラービーの羽音がうるさいが、そんなことを気にしている暇はない。

「エルザ!」

 アレックスの低い声に、エルザは顔をあげる。

 一匹のキラービーが、エルザの目の前で空中停止していた。


 



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る