応援コメント

吉原動乱 1」への応援コメント


  • 編集済

     琵琶妖怪は敵キャラとして登場したんですね。
     封神演義では「九尾」の義妹に琵琶精がいた事を思い出しました。

     まぁ、日本産の琵琶妖怪と大陸の琵琶精は別個体ですものね。

    追記:一介の読者めが色々と申してしまいすみません。
     私個人、九尾となると封神演義の内容が絡むと思っていたので、つい口出ししてしまいました。
     狐花様のスタイルはとても良いと思います。私自身も、伝承を選択し、時に別の内容とドッキングさせるスタイルを取っておりますから。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます。
    王貴人ですね。この作品において、九尾の狐という妖怪はあくまで九尾の狐単体の妖怪として描いていきます。創作する上で、伝承伝説を選択して、合体させるのが私のやり方なので、もしかしたら「こんなの違ぇだろうが!!」とお思いになるかもしれませんが、ご了承ください。
    ちなみに、作品に登場しました琵琶の妖怪は琵琶牧々というつくも神系の妖怪です。個人的につくも神シリーズは大好きなので、本作でもいつか(?)登場するかもしれません。

    追記:このような顔の見えない状態でコメントのやり取りをしているので以前の私の返信が少しきつい言い方に聞こえてしまったかもしれません。礼儀を全力で無視して感情をあらわにして申しますと、「そんなことあるわけないだろおおおお!!こんな無名なんちゃって作家にコメントしてくれるだけでありがたいんだ馬鹿野郎!!いつも何度も読み返すくらい感謝してます超嬉しいです。申し訳ないのはこっちの方じゃい!!」と、いう感じです。
    本当に、いつもコメントありがとうございます。妖怪についてコメントを利用して談義できるのは、私としてもとても楽しいのです。

    編集済