第3話 お年寄りと坂と父

父がゆるい傾斜の坂道を車で登っていた時の事です。

その道は住宅地の中の道でした。

少し細くて車が二台やっと通れるくらいの道だったのでゆっくりと進んで行くと自転車に乗ったおじいちゃんがいました。


風の強い日でちょっとふらふらしていて見るからに危なそうです。


父は更にスピードを落としゆっくりゆっくり通り過ぎようとした時、おじいちゃんは自転車にまたがったまま父の車の助手席のガラスにピタリ!とくっついてしまいました。


まるで磁石が貼り付いたようにあっという間の出来事だったそうです。


父はすごく驚いたそうですが(まあそうですね)

とりあえず車をゆっくりとそのまま停めました。

そのスピードでおじいちゃんも止まりました。


父は慌てて外に出て助手席側に回り込み

「大丈夫ですか?!」と声をかけるとおじいちゃんはガラスに引っ付き斜めになったまま

「驚いたのぉー」と一言言ったそうです。


父はガラスからおじいちゃんをはがして

「自転車から降りて歩いた方がいいですよ」

と言うと

おじいちゃんは「分かった」と言ったそうです。


だから気をつけろ、だそうで。

驚いたわ、初めてだしとの感想でした。


何度もあったら怖いよ、は私の感想。


しかし歩けないけど自転車なら乗れる、って人も稀にいるそうですから(ご近所のお年寄り調べ)皆で気をつけましょうね!




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

車初心者ちゃん読本 ささ @siratamaneco

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る