応援コメント

第18話・この野菜炒めを作ったのは誰だ!…旨すぎる!」への応援コメント

  • 食事シーンは、その食感や、どういうような食材または料理(大きさや形)、その食材の善し悪し、などを書けばその料理ついてよりわかりやすく想像できますし、食べている人がその料理への感想があると人間味も増します。

    例えば「丁寧に渡された丼を開くと、もくもくと溢れてくる食欲をくすぐる旨みの詰まった湯気の中に、黄金に照り輝く玉子に閉じられていた鶏肉がこちらを見つめていた。
    ちょこんっと丼の真ん中にふりかけられている三葉は彩りを鮮やかにし、より一層、玉子と鶏肉の黄金比を強調させる。
    白く炊きたっている米粒に、ほのかに染みたタレはコントラストをつけた。」

    これは自分が昔書いた親子丼の表現です。少し長いようですが、美味しそうに感じるとは思います。
    1つの手法として参考になれば幸いです。

    長文失礼しました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    小説での食事シーンでいつも悩んでいたのでとても参考になります!

    これからも良ければ転蝙をお楽しみください!

  • 当たらなければどうということもありませんし足など飾りですからね( ◜◡◝ )

    作者からの返信

    紙防御でも当たらなければ致命傷にはなりませんからね、偉い人にはそれがわからんのですよ。