第13話 ぬらりひょん潜入戦
廃寺の前、ぬらりひょんは立っていた。
「お札の
パン! と柏手を打つ。
すると豪華絢爛な寺社仏閣が現れたではないか。
「これは見事なり神を否定した者達の集まりにしたは信心深きかな……」
長頭のぬらりひょんはすっと公安御祓局へと入っていく。
まず向かうはアカのところ。
入り組んだ道を抜け、アカが閉じ込められている部屋へと迫る。
『いざという時のためにアカにも同じ札を付けてある……くれぐれも順番を間違えるな……』
オハシラの言葉を思い出すぬらりひょん。
「なんと用意周到なお方なのか……む、着いたか」
そこは鉄扉だった。硬く閉ざされた門。しかし。
ぬるり、そんな効果音がよく似合う。着物姿の男は扉と扉の隙間から入り込んだ。
そこには泡に閉じ込められたアカが居た。
「久しいのうアカ」
「……! ……!」
「そうかそうか喋れぬか、今出してやる」
札を燃やすぬらりひょん、なんの予備動作も無かった。
すると泡の中のアカも燃えた。
泡が内側から弾け飛ぶ。
「やーっと外に出られた。助かったよぬらりひょん」
「いえいえ、これも全てオハシラ様のため……」
「はいはいっと、んで次は? 此処ぶっ叩く?」
「いえ、ムラサキの確保が最優先」
「ちぇ。獲物は目の前だってのに。ミドリ辺りから叩きたかったよ」
コホンとぬらりひょんが咳をする。
「あまり血気立たれるな。目立ってしまう」
「あんたの近くに居りゃバレないんだろ?」
「そうではあるが、限度もある」
「はいはい……」
二人してぬるりと鉄扉の外へ出る。
通りすがる人がいても気付かない。
誰も、誰もである。
「見張りも立てないなんて、アオも不用心だねぇ」
「人手不足なのであろうよ、世は
「そういうやそうだな、ヒヒッざまあみろアオ!」
二人は入り組んだ通路を抜け、座敷牢へとたどり着く。
「こんなとこに閉じ込められて可哀想に、ムラサキ、ねーちゃんが迎えに来たぞ」
「お、ねーちゃん?」
鎖に繋がれた褐色肌の少女、黒髪黒目。
赤髪に灼眼のアカとは対照的だ。ムラサキの名とは程遠い。
「何故、この子がムラサキなのだ」
「そりゃ、私とアオの血を混ぜてオハシラが作ったクローンだからさ」
「なんと……さすが神の一柱よ……」
「そんな崇めるもんかねぇ、人でも出来るぜそんな事、まあ、そこにオハシラ自身の細胞まで混ぜるのはアイツにしか出来ねーだろーが」
ぬらりひょんは改めてコホンと咳を吐く。
「あまり不遜な態度を取り続けるな? こちらの限度というモノもある……」
「わりぃわりぃ、ちゃんと敬ってるってば」
「ならばよい、行くぞムラサキ」
またしてもぬるりとである。
鎖から解き放たれるムラサキ。座敷牢からも抜け出す。鮮やかな脱出劇。
後は抜け出すだけだった。
この難攻不落の要塞から。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます