第9話 暗躍☆デスゲーム
「なぁ、オハシラよぉ、いい加減、お遊びもここら辺にしねぇか?」
真っ赤な髪の女性、その顔立ちは鋭く、目の前の者を威嚇する相貌をしていた。身体には、爪痕のような傷模様の柄が入っていた。そういう服なのだろうが、露出が多く、そういう傷がある様に見えた。
オハシラと呼ばれた影は答える。
「そも、考えがあるのか? 〈赤熱する憤怒〉よ」
「その呼び方ダセーからやめろって!」
手を振ってオハシラを制する赤い髪の女性。
「考えならある、聴いてるんだろアオ!? 俺は明日、100体の
虚空に向かって叫ぶ赤色の女性。
そう此処は公安御祓局の本拠地である廃寺だった。
オハシラと呼ばれた影と赤の女性はそこに居た。
「ちっ、ランダムに
「事を焦るな、アカ。全ては大願成就の為……」
「分かってるよ、じーさん、全ては禍魂と超能力者の共存のため」
アカと呼ばれた女性は頭を掻く。
「しかしまどっろこしいよなぁ……此処され叩ければ終わりだってのに。全国の超能力者を束ね、
「邪魔な存在ではある、だがその分、利用できるならば、その分の価値はある」
オハシラなる影が言葉を発している。その存在は不定形だ。
「そーゆーもんかね、手っ取り早くぶっ潰しちまえば早い話だと思うんだけど」
アカはそんな不定形と当たり前のように話している。
「挑発は済んだ、帰るぞ」
「ちぇ、せっかくアオと遊べると思ったのにな」
虚空に大穴が開く、そこを通る二人(片方は不定形だが)、どこか遠くへと旅立っていった。
翌日。
「宣戦布告があった」
アオ、きぃ、イエロウ、マシロ、ハクジ、モモコ、クロ、とその他大勢が大集合の公安御祓局の本部。
主任たるアオが語り出す。
「今日、TOKYOに100体の
驚きが広がる会議室。驚いてないのは言い出したアオくらいだ。
「オハシラと〈赤熱する憤怒〉が攻めて来た。
モモコが立ち上がる。
「そうっすよ! ワタシ達を呼んでくれれば!」
「まだモモコは実力不足だからダーメ」
にべもないアオに思わず座り込むモモコ。
「とにかく、私達はその100体の
ざわつく会議室。戦闘班以外の者も集められている。
「戦闘能力の無いものは、民間人の避難に当たって欲しい」
それを見越してアオが指示を出す。
『了解です!』
一斉に外へ出る非戦闘班。そう事は今日始まるのだ。善は急げ。
「さて、戦闘能力があるものは……だけど」
そこでモモコが手を挙げる。
「はいはーい! 100体の
「急ぐなモモコ、アオさんの話を待て」
片手でモモコの頭を押さえ込み言葉を遮るハクジ。
「まあ、言ってしまえばモモコの言う通りなんだが、相手は100体だ。事はそう簡単じゃない」
きぃが下唇を噛む。
「あたしで10体ってところかな……相性によってはもっと減る」
マシロが挙手する。
「はいはーい! ってモモコちゃんの真似みたい……でもでもアタシとハクジなら20体は行けるよー!」
アオが指折り数える、指一本につき10体。
「これで30体、残り70体」
モモコがハクジの手を払いのけて叫んだ。
「ワタシ達なら! クロとなら! 何体だって倒せます!」
アオはそれを無視して。
「それは論外として、私で50倒すとして残り20体。こっちも奥の手を出す」
「おいおい、アオさんまさか」
「え、なになに、どしたのハクジ」
「ソレはやばいっすよアオさん……」
「どうした、モモコ?」
やっとクロが言葉を発した。
「ムラサキを出す」
会議室が凍り付いた。時が止まったかに思われた。
「あの化け物出すってんですか!? アオさん!」
ハクジが叫び、時は動き出す。
「半魂半人の怪物。そいつを檻から出す意味を分かっているの?」
きぃがアオに問いかける。
「まあ、十中八九、それがアカ達の狙いだろうね、でも100体の
アオが髪をかき上げる。
「というか、反対意見を聞き入れるつもりもない」
「決定事項?」
マシロがのほほんとした様子で聞く、事態の重要さを分かっていないらしい。
「そういう事だ、マシロ、モモコも分かったな」
桃色の少女は俯く。
「モモコ?」
クロは顔を覗き込む。
「あいつは、友達なんだ……!」
会議室の外に飛び出すモモコ。TOKYOへと駆け出す。
「あ、おい待て!」
クロも後を追う。
「なになに、どゆこと?」
マシロは展開に着いて行けてないようだ。
「あの馬鹿……」
そういいながら微笑するアオ。
残りのメンバーもその場を後にした。
アカが摩天楼の屋上に立っている。
「赤色遊戯、始めろ」
真っ赤に染まりゆく空、落ちてくる雨、雨、雨。
それは血涙のように赤い。
その一粒一粒が
「ほら! こうして超能力者が
魑魅魍魎が跋扈する、まさしく百鬼夜行。
TOKYOに100体の
「出ろ、ムラサキ」
地下牢から表へと引きずり出される褐色肌の少女。髪の毛の色は黒。
白いワンピースに、手枷足枷を付けている。
「刃向かったら、分かるな?」
アオはいつもと言葉遣いが違う。
ムラサキと呼ばれた少女は「ワン!」と吠えた。
オハシラと呼ばれる影が嗤う。
「カッカッカッ! 出て来たか猛獣! 我が子よ!」
ムラサキもTOKYOへと躍り出る。
叫ぶ。
「紫色混濁、爆ぜろ!」
出会い頭に一匹の
当たりに悲鳴が広がる、頭から獣の耳を生やした少女の起こした惨劇だとは思われてないらしいが。
ムラサキは駆ける。縦横無尽に、敵味方の区別なく、全てを狩るために。
「爆ぜろ、爆ぜろ、爆ぜろ!」
舞う血飛沫、
ムラサキには区別出来ない。
血飛沫の数が20を超えた当たりで。
「もう止めろムラサキ!」
モモコがムラサキの前へと出て行った。
「モ、モモ、コ?」
ムラサキの開いていた瞳孔が縮まる。正気に戻ったような顔。
「そうだよ、昔よく遊んだろ?」
そうして手を差し出す。しかしそこに。
「おっとそこまでだぜ、モモコちゃん?」
アカが割って入った。
「赤色遊戯――」
「モモコに手を出すな!」
今度はクロが割って入って来たのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます