第69話 勝ったんだ

 体育館の入り口にいた結愛が、こちらに近づいてくる。


 最初は小走りで。

 徐々にゆっくりと。

 

 こちらの目と鼻の先まで。


 揺れる黒髪も、丸い瞳も、いつもと変わらない。

 少しだけ息を弾ませながら、一歩ずつ歩いてきた。


 そして、静かに立ち止まる。


 彼女の息吹を感じ、俺は少しだけ気分が和らいだ。


 「円二…あたし来たよ。あたしにできることがあれば、何でも言って」


 「ありがとう。まずは少しだけ、横で俺の話を聞いてくれないさ」


 「分かった。待ってるから…」


 結愛は静かに俺の横に立ち、右手をしっかりと握った。

 俺は義妹の暖かさをしっかりと感じた後ー、


 「…待たせたな、凛」


 千恵美に捕らえられている元幼馴染に声をかけた。


 「くぞぉぉぉぉおおおおっ…うぅぅううううっ…」


 髪はバラバラに乱れ。

 顔は傷だらけ。

 半狂乱の表情となり。

 口からは憎悪と怒りを撒き散らしている。

 服も粗末なものになっていた。


 完全に追い詰められ、傷つけられた幼馴染。


 なんとか千恵美の拘束を引き剥がそうとしているが、完全に力負けしており、足をバタバタさせるのが精一杯。


 「お、大嘘つきの裏切り者!!!ペテン師!!!恥知らず!!!主人公である私を裏切るなんて…天罰が降るわよ!!!」


 昔の俺だったら、哀れに思ったかもしれない。

 そばに駆けつけたかもしれない。

 同情したかもしれない。


 だが、そんな気持ちは今、一欠片もない。

 

 こいつは余りにも罪を重ねすぎた。

 自分の欲望で人を傷つけ、人を騙し、人を貶める。


 どれだけ説得しても改心するつもりもないだろう。

 観覧車の中で対話しても、こいつは自分の考えを改めず、贖罪の気持ちを持たなかった。


 だからー、







 容赦なく復讐を成し遂げるだけだ。


 「ねえ…分からないの!?私の…私の重要性が!!!」


 叫びすぎて声が掠れはじめた凛が、俺の姿を見て声をあげる。


 「分かる?何がだ」


 「私は、あなたの人生の全てを演出してきたの!!!お金を払って、『ともだち』をあなたと付き合わせた。あなたが青春を楽しめるようにねぇ!!!そんな私を罠にはめようだなんで、神をも殺すー」


 「気づいてたさ、途中から」


 「…え?」

 

 「…ずっと前から、気持ち悪いと思っていた」


 「き、気持ち悪い?わ、私が…」


 「ああ。分からないのか?」

 

 俺は、過去を思い出しながら、ゆっくりと話し出す。


 「何の前触れもなくお前は現れ、千恵美がいなくなった傷心が消えぬうちにベタベタと接してきた。そして、急に何人かの取り巻きを引き連れ、俺の私生活を強引に共有しようとした。あまりにも、不自然な形でな」


 「そ、そんなことはしてない…私は完璧に…!!!」


 「まだ子供だった俺は、最初は『落ち込んでいる俺を励ましたいんだろう』と疑問を感じずに受け入れていた。だが、数年経ち、俺は徐々に気持ち悪くなってきた。どうしてみんな、話も大して合わない俺と仲良くする?どうして、凛がいなくなった後はすぐいなくなる?どうして、他のクラスメイトは遠巻きに俺を眺めている?心の中で、不気味さや気持ち悪さが次第に大きくなっていったよ」


 「…」   


 「だから…お前が考えているほど、俺の人生は楽しいものじゃなかった。作為的なものを常に感じていた。お前が高井をけしかけた日に不信感が限界を越えるまで、少し時間がかかったがな」


 「そ、そんな…」


 「だから…お前はもうずっと前から、俺をコントロールすることなんてできなくなっていたんだ!」


 凛は絶句し、言葉を失う。

 俺に『楽しい人生』を完璧に提供できだと思っていたらしい。


 金だけで、人の心や本物の思い出を作ることはできない。

 

 それが、こいつには分からなかったらしい。


 「い、いや!いやだ!私の前からいなくならないで!!!ヨリを戻してえぇぇぇぇぇぇええええ!!」


 「ヨリなんて絶対に戻さない!お前は、俺の人生を作ってきた神様でも、ましてや主人公でもない!!!お前は…」


 「いやぁ…いやぁあああああああああああっ!!!それだけは、それだけは言わないでぇぇぇぇぇええええ…!!!私の人生を、否定しないでえええええええええっ!!!」


 懇願する凛を無視し、俺は結論を言い放つ。







 「お前は…主人公を気取っているだけの悪魔だ!金を使って人を操り、傷つけ、人生を弄び続けた!だが、最終的には何も手に入れられず、俺をコントロールもできず!そのまま全てを失っていくんだ!」


 「…あああぁぁあああああああっ!」


 「これからお前には、これからの罪をたっぷりと償ってもらう。長い間、法的にも、精神的にも、物的にも、あらゆる手段でな!お前の…負けだ!!!」


 「ああああああ…」


 最後の一言を聞いて、凛はガクリとうなだれる。

 体育館の床に崩れ落ち、完全に脱力してしまった。


 そしてー、




 体育館に、再び静寂が訪れた。

 凛は何も口にはしない。


 俺はー、

 結愛はー、

 美也はー、

 千恵美はー、




 ついに、凛に勝ったんだ。


 

 ****



  相変わらず癖の強い作品ですが、もし気に入れば応援や☆、フォローを頂けると嬉しいです!遅ればせながら第7回カクヨムWeb小説コンテストにも応募いたします。


 新たに「☆1000で電子書籍化」という目標を掲げることにしました!今後もコンスタントに更新しますので、よろしくお願いします!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る