第56話 円二くんが好きなんだ

 【side:千恵美】


 「ぼくね、円二くんが好きなんだ」


 夏休みが終わる直前。

 ぼくは鮎川さんを自分の家に招き、2人きりで出会った。


 彼女にしか相談できないことがあったからだ。


 ぼくの言葉を聞いた鮎川さんは驚くだろうと思っていたけど、思ったより平然としている。


 「そっか…そうだよね。円二くんはあなたの恩人だし、いつもあなたのことを気にかけてくれる」


 「気づいてたの?」


 「確証はなかったけど、なんとなくそうなんじゃないかって思ってた」


 ぼくが振舞ったジュースをおいしそうに飲みながら、鮎川さんは微笑む。


 「…美也も円二くんのことが好きだったから、なんとなく分かっちゃうの」


 「好き、だった?」


 「うん。勇気を出して告白したんだけどね、振られちゃった。いや、振られたというのはちょっと違うかな。円二くんには好きな人…というよりすでに愛してる人がいたの。悲しかったけど、仕方ないよね」


 「じゃあ…」

 

 薄々気づいてたけど、間違いであってほしいと願っていたこと。

 円二くんに直接問いただせなかったこと。

 

 胸の中が苦しくなる。


 「やっぱり、円二くんは結愛ちゃんと付き合ってるんだね。愛し合ってるといってもいいのかな」


 「…」


 鮎川さんは答えないが、否定もしない。

 いたたれまくなり、ジュースやお菓子を片づけるふりをしながら台所へ向かった。


 円二くんには好きな人がいる。


 それは ぼくじゃない。


 「ご、ごめんね!こんなこと鮎川さんに聞いちゃって。あはははは…あの2人ならお似合いだよね。ぼくも、わざわざ告白して円二くんを困らせる手間が省けたよ。ありがとうね…」


 取り留めもない言葉を口にしながら、ぼくは瞳から涙があふれるのを感じた。


 こんな姿を見られたら鮎川さんが心配してしまう。

 理由をつけて帰ってもらって、それから人気のない場所でー、




 「自分の気持ち、隠しちゃだめだよ」


 「鮎川さん!?」


 鮎川さんはいつの間にかぼくの後ろに立っていた。


 慌ててごしごし瞳を拭ったけど間に合いそうにない。

 観念して話を聞くことにした。

 

 「…どういうこと?」


 「原田さんの気持ちは、痛いほど分かる。でも、自分の気持ちを封印したまま生きるのは、もっと辛いこと。美也がそうだったから」


 「い、いいじゃないか。円二くんだって迷惑だろ?いまさらぼくが告白なんてしなくてもいいんだ。それで…」


 「美也もずっとそう思ってた。でも、今は叶わなくても思いを伝えることができて良かったと思うの。きっと原田さんだってー」


 「い、嫌だ!」


 暗い過去がぼくの感情を真っ黒に染め上げていく。


 消えない傷とトラウマ。

 屈辱。

 涙。


 「円二くんに受け入れられるはずがない!だって、ぼくは…あの日から…恋なんて…」


 自分の気持ちをぶち巻けそうになった時ー、




 原田さんにそっと頭を撫でられた。


 「え…?」


 「ごめんね。美也も熱くなっちゃった。それ以上は、話さなくていいから」 


 「原田さん…」


 「苦しかったよね…悲しかったよね…」


 原田さんの暖かい手が、ぼくのささくれた心を少しずつ癒していく。


 「どうするのかは、原田さんに任せる。自分の心に従うしかない。でもね…」

 

 子供をあやす母親の様な優しい囁き。




 「円二くんは、きっと受け入れてくれるから…」



  ****



 「ん…」


 毛布にくるまれた原田さんは目を覚ました。


 少年のように純真な瞳を何度かぱちくりした後、ふぁ、と小さくあくびする。


 「ごめん。寝ちゃった。ぼく、重かった?」


 「いや。羽のように軽かったよ」


 「あはは。流石に軽すぎかな。ここは、どこ?」


 「俺の家の1階だ。結愛はまだ寝てる」


 「そっか。結愛ちゃんが起きたら、またがるるるる〜って怒っちゃうね」


 「怒らないさ。それより…」


 直球で問いかけることにする。




 「俺と話したいことってなんだ?」


 「…」


 「無理して話す必要はないが。気になってな」


 「いや、話すよ。ただし…」


 原田さんはむくりと起き上がり、微笑む。




 「綺麗になった体で話したいんだ!洗面台、ちょっと借りるね!」


 「え?ああ、構わないけど」


 「待っててね〜〜〜!」


 そのまま勢いよく飛び出し、30分以上は戻ってこなかった。


 

 ****



 「お、お待たせ…」


 ようやく帰ってきた原田さんは、見違えるほど綺麗になっていた。


 綺麗にセットされたミディアムヘア。

 頭頂部に付けられた青いリボン。

 自然な血色を意識したナチュラルメイク。

 黒のミニスカート。


 少し恥ずかしいのか視線をそらしていたが、何かを決心したかの様に軽くうなずき、こちらを見つめる。


 今まで見た中で一番綺麗だった。


 「どう、かな?今日はね、一番女の子みたいになりたいと思って、色々準備してきたの」


 「俺に表現力がなくて申し訳ないが…綺麗だ。本当に、綺麗。いや、世界一綺麗だ」


 「ありがとう。そう言ってもらえるのが円二くんで、本当によかった…」


 嬉しそうな笑顔を浮かべる原田さんは、一時期の沈黙を置いて話し出す。

 

 「円二くん。よく聞いて。その…あの…えと…」


 「心配するな。ちゃんと聞いてる」


 「ええと…ええい!言っちゃえ!」


 最後の迷いを振り切りー、



 

 「ぼくは、円二くんのことが好きです!」


 声を震わせながら言い切った。


 「言うかどうか迷ってたけど、きっと、小学校の時に出会ってたから好きだったんだと思うんだ!世界で一番好き!好きなところを聞かれたら100個は余裕で答えられるかも!気持ちだけは誰にも負けないから!」


 顔を真っ赤にしながら早口でまくしたてる。


 誰よりも強く。

 誰よりもはっきりと。


 「好き好き好き、大好き!言葉では言い表せないほど!だから!」


 最後に、こちらに強く手を差し出す。




 「ぼくと、付き合ってください!!!」



 ****



 「はぁ…はぁ…」


 全てを言い切った原田さんは両手を膝に置き、背筋を曲げて息を切らしていた。 

 

 苦しそうだが、満足気でもある。


 「はぁ…はは、たしかに、鮎川さんの言った通りだ。きちんと伝えるのは、気分がいいね…」



 

 そんな原田さんを見て、俺は心が痛かった。


 それでも伝えなくてはいけない。


 「気持ちを伝えてくれたのはすごく嬉しい。だけど…」


 「ストーップ!」


 「え」


 「言わなくても分かってる。好きな人がいるんでしょ?」


 「…」


 「いいんだ。それでも、言いたかったから…」


 「あの事件から、ぼくは汚れちゃった。一生人並みの生活も送れないし、恋愛なんて二度とできないと思ってた。だから…」


 


 悲しみを堪えながら原田さんは微笑む。


 「告白できただけでも、幸せでいっぱいなんだ…」


 

 ****



 彼女の心を、救ってあげたいと思った。

 

 不平等で不公平なのは分かっている。


 だがー、




 一度だけ。


 一度だけ許してくれ、結愛。


 「…さ、帰ろうか。結愛ちゃんが起きる前に。ええ!?」


 去ろうとした原田さんの肩を両手で抱く。


 「ど、どうしたの?」


 「…」


 「そんな、だめだよ。結愛ちゃんがいるじゃないか…」


 「分かってる。だから、一度だけ」


 「き、汚いよ…ぼくは…君を受け止める資格なんて…」


 「俺は、原田さんに自分を卑下するような人生を送ってほしくない。もしそういう気持ちを捨て切れないなら、せめて…俺に共有させてくれないか」


 「…」


 「結愛には正直に言うし、後で謝る。あいつも分かってくれるはずだ」


 「…いいの?」


 「ああ。あいつも、色んな傷を抱えて生きている」


 原田さんはこれまで以上に顔を真っ赤にして、迷った。


 俺は答えを焦らなかった。 

 数十秒、いや、それ以上を無言で過ごす。


 





 「…鮎川さんのいう通りだった。伝えることって、大事なんだね…」


 ひまわりのように色鮮やかな笑顔。


 原田さんの、真なる笑顔。


 「ぼく、死ぬまで忘れないよ。この瞬間は、人生で一番幸せな瞬間だって…」

     

 旧友、いや、本当の友達はそっと瞳を閉じる。




 その唇に、俺は口づけをかわした。

 

 

 ****



 「…そろそろ、帰ろうかな」


 「ほんとうかい?」


 「ええ。円二君の愛を、久々に浴びたくなっちゃったし」


 「…とてもうれしいよ」


 その夜。


 全てを奪われたことを知らない凛は動き始める。




 「学校に戻って…あのアバズレを破滅させましょ!」


 それは、終わりの始まりだった。

 


  ****



  相変わらず癖の強い作品ですが、もし気に入れば応援や☆、フォローを頂けると嬉しいです!遅ればせながら第7回カクヨムWeb小説コンテストにも応募いたします。


 新たに「☆1000で電子書籍化」という目標を掲げることにしました!今後もコンスタントに更新しますので、よろしくお願いします! 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る