第2話 入学式の朝

朝になって目が覚めた。夢オチ、ではなく15歳の女の子のままだった。

「翔子!遅刻するよ!早くしなさい!」昔から、30年後でも口うるさい

母親の声が飛んできた。父親はもう仕事に行ったようだ。両親の仕事は

元の世界と同じで、母親の仕事は実家が店舗の美容師だ。

部屋のハンガーに吊るされている真新しい制服に着替える。

女性特有の下着は問題なく装着していた。体が覚えている感じだった。

といっても元の世界で女装趣味があったわけではない。文字通り

体が覚えているのだろう。テレビのヒーローが、初めてぶっ放す

はずの必殺技を知っているのと同じような感じ?だと思う。

ちょっと違うな。

というわけで、初めてのスカートも違和感はなかった。元の世界では

小学生の頃から剣道をやってて、袴は慣れてるから感触は似てるけど。


「背、ちっさ。」


昨日から目線が低いので薄々気付いていたが、鏡の前に立って実感する。

元の世界の俺は170センチ位で男性としては普通だったが、

嫁は俺よりもほんの少し背が高かったくらいだ。

今の自分は150センチないんじゃないか?15歳の女子の平均身長以下だろうな。

胸は意外とあるので、こっちは明らかに平均以上だろう。谷間もしっかりあるし。

約20年で何千回、いや何万回、吸った揉んだ?してきた嫁のを思い出して比べてみると、明らかに自分の方がでかい。嫁もかなりでかかったが。でもこの世界では2人共まだ誰にも触らせたことなんかないはずだ。2人共オクテだったし。

パラレルワールドの自分のだけど、元の持ち主に悪いので、

あんまりいじらないでおこう。


店で母親に髪をセットしてもらう。女の子の姿でされるのは俺は初めてだったが、

母親はさも当然のように仕上げていく。15年間、毎日女の子として扱ってきたのだから当然だろう。今の中身は45歳のおっさんだがな。でも間違いなくあなたの子ですよ。今の中身はあなたから生まれたわけではないけど、

あなたは俺の記憶している母親そのものなのだから。


懐かしいな、20代の頃はロン毛で母親に染めてもらってたな。鏡に映る人の白髪が少し増えた時を想像して思い出す。その頃はよく女に間違えられたけど、今は体だけは本物だ。トイレでも確かめたし。違う意味で見慣れたものだった。

元の世界では14歳になる娘のおしめも替えてたし。よく見れば、鏡に映る自分は

娘そっくりだ。娘は父親似だし当たり前か。じゃあ俺が女に生まれていて、娘ができていたらそっくりになるのか?分からなくなってきた。そんなパラレルワールドもたぶんあるのだろう。いま確信したが、この体の持ち主は、存在Xによってどこかのパラレルワールドで元気に試練を受けているな。俺と同じように最近事故にあってICUに入っていたらしいし。女なのに男にされて、男を口説いたら元の世界に返してやるなんて言われて、15歳の女の子なのに45歳のおっさんに転生させられてたりして。それじゃ俺と真逆だな。俺の代わりに俺の元の世界にいたりしてな。

事故にあって命を助けてもらって、試練をクリアしたら元の世界に戻れるという

チャンスをくれた存在Xには感謝しているが、実は事故もわざと起こして、

趣味を満たせるような試練を与えてるんじゃないだろうな?

まさにマッチポンプというやつじゃないか?


「はい、終わったよ」

そんな妄想にふけっていたら、髪のセットが終わったようだ。


ツインテールかよ!丸顔だから似合うとはいえ、中身45歳のおっさんにそれは・・・と思ったが、150センチなさそうな体と童顔にちょう似合うから、

文句は言わずにそのまま行くことにした。さすが母親、子供に何が似合うかよく

分かってらっしゃる。今日初めて出会えるはずの、30年前の嫁にアピール

できるかな?いやいやいや、アピール方法はこれでいいのか?

嫁が男だったらこれでいいかもしれないが、おそらく女どうしで出会うはずだから、翔子ちゃんって可愛いね~だけで終わっちゃうのでは?

そもそも、この世界では嫁が女として生まれているとは限らない。

男として生まれてくれていた方がオトしやすいんじゃないか。

特別な仲になりさえすれば、元の世界に戻れるんだし。

だとすると、俺が女として、男を誘惑する事になるのか?

頭が痛くなってきた。とにかく身だしなみには気を遣っておこう。

運命の人の性別がどちらでも、後悔しないように。


それこそ30年振りに、母親に連れられて出かける。

自分の母校ではない、嫁の母校の入学式に。


人生2度目になる1991年の桜も綺麗だった。

2021年の桜は、元の世界で見られるのだろうか?


















  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る