応援コメント

おバカの里  第2回」への応援コメント


  • 編集済

    崇期さん、オンブズゥーマン、助けて~!を紹介していただきありがとうございます。気付くのが遅くてごめんなさい。ノスタルジーを感じてもらえて嬉しいです(^-^)

    作者からの返信

    紫 李鳥さん、また通快なギャグ作品、楽しみにしております。崇期。

  • ご企画、ご講評お疲れ様でした。私のアレにも触れていただけて嬉しいです──それ以上に、イクノイックスへの食いつきの良さに驚いています。

    今は調教や調整の技術が発達してますからね。半年程度のぶっつけではあまりマイナス要素にはならないですよねー。ただ体質が弱いこと自体は順調を欠くことになるのでマイナス要素な気もします。

    失礼、野良猫たちの雑談を転記してしまいました。ワタシ、ケイバワカリマセン。

    作者からの返信

    アーモンドアイに続いてコントレイルやグランアレグリアも引退してしてしまって、次世代のスーパースター候補にと期待していたのですが、やはり、体質的に弱いのでしょうか … 。知り合いたちもキラーアビリティーやドウデュースに乗り換えています。当面、エフフォーリアに頑張っていてもらわなければ …
    文学的に充実したお話ができて光栄です!

  • 友未さん、お疲れ様でした。

    また新しい作品との素敵な出会いを果たされんことをお祈り申し上げます。
    拙作をあの名作、「珍景」殿と共に取り上げていただけるとは光栄です。

    私も最期の日には「めめぎろしい……」とつぶやきたい。
    目標ができました。

    作者からの返信

    崇期さま、目標に向けてお互いに頑張りましょう!
    でも、できるだけモラトリアムで達成しましょうね。
    ただ、それを聞いたらその場に立ち会っていた人たちが、こらえきれずに一斉に吹き出してしまうかも …