応援コメント

幻想の里、怪奇の里 第1回」への応援コメント

  • 自作を紹介していただけて、嬉しいです。遅くなりましたが、感謝です。セピア色もいいですね。くすんだ色合いならだいたい好きです。

    作者からの返信

    koumotoさま、こちらこそ、いつも素敵な作品をご披露頂き、ありがとうございます。この作品も、はかない懐かしさに打たれます。大怠け者で、どんなに面白そうだと思っても、自主企画以外はなかなか自分からは読みにうかがえず、申し訳ありませんが、いつか是非、死臭を満喫させて下さい。

  • 友未さま、遅ればせながらご紹介ありがとうございます。
    揺らぎと視点について、確かに確かにと深く頷いておりました。なにが真で、なにが偽であるのか、真実などないと思う自分が、やはりかたちに出てくるのが、自明のこととはいえ改めて。
    素敵な自主企画をありがとうございました。

    作者からの返信

    濱口 さま、コメントまでお寄せ頂き、ありがとうございました。
    真偽や善悪のはっきり割り切られてしまうファンタジーやホラーは、味気ないことがありますね?美しい桜と、落ち着いた語り口が心に残っています。

  • 友未さん、お疲れ様です。
    レビュー頂いただけでもありがたかったのに、こちらでのご紹介も大変ありがとうございます。
    素敵な作品が多数集まったようですね。
    私も金魚にがし、のお話、読ませて頂こうと思います。
    幻想......いくつになっても惹かれるジャンルです。童心でも老獪でも、素敵な深みを泳いでみたいところですね。

    ご企画、これからも頑張ってください。

    作者からの返信

    崇期さま、おはようございます。きょうは雨です。
    でも、暖かく励まして頂けて、心はお花見です。
    近況ノートに連絡帳を新設致しました。自主企画に限らず、何でも落書きして頂こうというページです。ぼくの面白がりそうな作品を書かれた時など、教えて下さいね。