応援コメント

小学生編 前編」への応援コメント

  • はい、焼き上がったのが、こちら。
    お母さんが焼いておきましたよ。
    3分クッキングかぁー!

    作者からの返信

    3分クッキング、『こちら』を作ったのも本当にこの人なのかと、ずっと疑問に思っています( ̄▽ ̄)

  • うー、パウンドケーキなど。生焼けはあるあるですね(>_<)
    ユウ君来ちゃいました……。

    作者からの返信

    うまくできたかなと思っても、串を刺したら、なんてことがあるのですよね(>_<)

    作り直すこともできないまま、タイムリミットがきました(´・ω・`; )

  • ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

    お菓子作り失敗しただけでもかなり凹むのに、サプライズで想いを込めて作ったのが間に合わないなんて💦
    私なら間違いなく泣いちゃいます😭

    作者からの返信

    本当なら、とっても美味しいものを作って驚かせるはずだったのに。
    こんなことになってしまって、今にも泣き出しそうです(;つД`)


  • 編集済

    はじめてのチョコ作り、かわいいですー。作り方、詳細でさすがです!

    作者からの返信

    大好きな人に渡すため、頑張ったのですけどね。

    少し前、実際にチョコブラウニーを作ったので、それを思い出しながら書きました(#^^#)

  • フォンダンショコラってことにしちゃいましょう! 笑
    クルミ入りのブラウニーなんて、めちゃくちゃお洒落じゃないですか~。私も食べたくなってしまいました!

    作者からの返信

    クルミを入れた方が美味しそうと思い、そのクルミのせいで失敗してしまいました。

    フォンダンショコラ案、いいですね。こんなに一生懸命作ったのです。もしもお腹を壊したとしても、きっと本望でしょう(*´▽`*)


  • 編集済

    あわわ、そんなぁ〜!! これ、ほんと嫌なんですよね、生焼けが分かったときの瞬間!! 私も何度、冷や汗をかき、絶望を味わったことか……(ToT)自分もうっかりレシピを見落として、失敗することが多いもので、ものすごく感情移入してハラハラしてしまいました! 大丈夫かな……??

    作者からの返信

    お菓子作りって、普通の料理以上に、一つの見落としが失敗に繋がることが多い気がします。
    何度事前にレシピを見ても、慣れないと本番では間違ってしまうのですよね( ;∀;)

  • 成功は失敗から生まれる喜びだ。頑張って。

    作者からの返信

    この失敗を糧に、次こそは成功を。
    だけどもう、渡したい相手が来ちゃいました(´・ω・`; )

  • ドンマイッ!
    わたしもシフォンケーキをちゃんと膨らませられるようになるのに、1ヶ月掛かった。
    チョコブラウニーなら半生でも食べられるよ。
    彼には「こんな味なんだ!」と強調しましょう。(^ω^)

    作者からの返信

    シフォンケーキ。それは、チョコブラウニーよりも難しそう。実際に作ったなんてすごいです(≧▽≦)

    愛さえあれば、例え半生でも食べられるはず!

  • 最近テレビで、若い男性が、本当に好きなら手作りチョコはやめてほしい。女の子の汗とか、いろんなものが入ってるかもしれないし、プロが作ったチョコの方がおいしいし、みたいなことを言っているのを何度か見て、
    まあ確かに、友達や家族の手作りは好きだけど、付き合ってない相手からもらうのは嫌かもなと(というか、わたしなら、よく知らない相手だと、こわくて食べられない可能性あり)思ったのですが、
    小説やマンガとしては、青春を感じます。

    作者からの返信

    リアルな意見!Σ( ゚Д゚)
    実際そんなこと言われると、何も反論できないのですよね。衛生面でも味でも買った方がいいですし、作る手間だって省けます。

    とはいえマンガや小説のネタとしては、まだまだ現役であってほしいです。


  • 編集済

    大好きな人に手作りチョコを作ってプレゼントしたい気持ち分かるな〜。(*´∀`*)
    一生懸命作ったのに、失敗しちゃってショックだよね。

    作者からの返信

    驚かせたい。喜んでもらいたい。誉めてもらいたい。そんな気持ちを込めて作ったチョコレートですが、失敗してしまいました。
    せっかくがんばったのに(>д<*)

  • 可愛らしい失敗ですけど、本人はショックでしょうね。
    続きも楽しみです。

    作者からの返信

    もう一度チャレンジ、なんてできたらいいのですが、今成功しなければ意味がありませんでしたからね。
    作り直そうにも、彼はもう来てしまいました(;つД`)

  • ああ、残念。
    失敗してしまいましたか。
    難しいですよね。

    ワタシσ(^^;)手作りなんてムリ。

    作者からの返信

    しっかりレシピ通りにやれば大丈夫なんて言いますが、それがけっこう難しいのですよね。
    一つのミスが原因で、失敗してしまいました(>o<")

  • コメント失礼いたします。

    チョコブラウニーづくり、失敗してしまいましたか。
    残念でしたね。

    作者からの返信

    せっかくはりきって作ったのに、ダメでした(>_<)
    どんな失敗例があるのかを調べて、クルミを砕かなかったのを原因にしてみたのですが、けっこうゴロゴロとしたものが入っている場合もあるので、実際にこの通りになるかはわかりません。

  • お?久しぶりに藍ちゃん登場ですか。
    しかも小四。ということは時系列的にだいぶ最初の方のお話なんですね。
    これはいろいろ安心して読めそうです。

    作者からの返信

    最近全然書けていませんでしたが、そんな時は常に藍達に頼ります(  ̄▽ ̄)

    今回は小学生からスタートなのですが……
    本編とは、パラレル設定となっています。