第92話

「飛行船の一次改装計画だって?」


 ドクが満面の笑みと共に差し出した分厚い企画書に、ラックは驚くしかなかった。


 飛行船については、大元の構想は語ったし、走り書きの案のメモは過去に渡している。

 そして、それとは別に、用途が明確にされてはいない魔道具が大量に購入希望リストで列挙され、おねだりもされたという事実もある。

 ドクに購入希望の内容について確認をとれば、「機動騎士”など”の改造や実験に必要。最終的には無駄になる物もあるかもしれない。けれどもね。もしそうなったら、それが判明した時点で、領内の必要な場所に流用できるでしょう?」と、言われてしまえば、ゴーズ家の当主としては許可するしかなかった。但し、大規模改造予定の筆頭に上がっていた案件は、蜘蛛糸から作られる布を大量に必要とするため、実施するのはまだ不可能であったはずなのである。


「届いた魔道具の仮取り付けでの試験は既に終わっているわ。今はまだ浮力の発生方式の変更には手を出せないから、そこは二次改装以降で行うとして、先行するのは、動力のハイブリッド化と固定武装の追加ね」


 一番船を実験機として一次改装を行い、試験運用で問題点の洗い出しを行う。

 当面は仮取り付けした低出力の魔道具部分を、順次高出力の物で本取り付けへと切り替える。

 これにより、大幅に航続距離が伸びるのと、高度80mまでの限定とはなるが、立体機動の性能向上が見込まれる。

 船体の強度が現行のままでは不足なのが判明している為、クーガの機動騎士改造で使う予定であった素材を一部流用する。

 ラックが目を通した分厚い企画書の内容は、要約するとそんな感じであった。


「おーい。船長。これの対象が君の船なんだけど。良いのかい?」


 ラックは少し離れた所で、息子に何かの指示を出していた一番船の船長を見つけ、手に持ったドクの企画書を示しながら声を掛けた。


「ああ。それはもう聞いてる。最初のはあくまで追加が主で、完全交換となる部分は強度が上がるけど重量は増加せず、寧ろ軽くなるんだってね。それだと操船感覚が変わるだろうし、全体の重量バランスが変わる。だから、重りを追加して全く同じ状態に近いところから、徐々に外して切り替えて行くって聞いてるから問題はない。どのみち、今は乗組員が居ないからな。他の船の船長と息子たちを動員すればこいつだけならなんとか動かせるけど」


 レフィールはラックとドミニクの居る場所へ駆け寄ってきて、1番船を見ながらそう答えた。


 飛行船の運用には乗組員の手が必要であり、少なくとも5人の人手がなければ運用に危険が伴う。

 その内訳は、動力部の管理者、燃料とそれに関係する補器類の管理者、左右の見張りが各1名に、船体破損時の応急修理要員が1名。船長の他にも、それだけの人員が必要となる。

 戦闘行動も行うとなれば、更に追加で人手が必要なのは言うまでもない。また、長時間の飛行を前提とするため、前述の人員に交代要員も必要となる。機動騎士とは違って、飛行船は操縦者(船長)1名居れば動かせる物ではないのである。


「まぁ、君の船だし、納得してるなら良いのか。だけどさ、この仕様だと操舵はともかく、前進後進とスラスター部分の動作は魔力持ちの搭乗員を乗せて、指示を出して操船する形になるよ?」


 ラックの発言に、ドクは悪い笑みを浮かべ、レフィールは驚きと困惑が混じった表情へと変化する。


「あれ? ドミニクさんから聞いてないのかい? 船長全員に魔力があったって話を」


「へっ?」


「言い忘れていたわ。レフィールが2200、2番船のルクリュアが2000、3番船のサバーシュが2100の魔力量の持ち主だったんだよねぇ。ごめんね。ラック」


 悪い顔になったままのドクは、口に出した言葉とは裏腹に、全然悪いと思っていないのが伝わるかのような声音で、ラックにあっさりと重大な事実を告げたのだった。




 ラックにおねだりして、アナハイ村に届いた魔道具の数々を前にして、狂気の研究者は早速各種実験に取り掛かった。

 実験に使える燃料代わりの魔石も、要求通りに大量に用意されている。

 ドクの事前予測通り、この地のこの職は、彼女にとっては天国に感じる職場待遇であった。

 煩わしい人間関係がなくなったのも、彼女的には予想外に快適なことだったのだ。

 但し、目下のところ改造できる機動騎士は手元にないため、彼女が実際に手を出すのは飛行船のみ。

 技術者兼研究者としては、弄り回せる”興味のある”玩具があればそれで良いのである。


 実験で飛行船に仮取り付けした魔道具の操作は、当然ながらラックの叔母が全て動作チェックを行っていた。だが、そこへ「私にもやらせろ!」と、1番船の船長であるレフィールが手も口も出す。

 取り付けられた魔道具は、稼働に200の魔力量を必要とするものだったため、彼女では動かすことができないハズであった。そして、技術者としての立場からすると、作業や実験中に今後何度も同様の邪魔をされては困る。

 そうした考えもあって、”一度、動かせないことを体験するのも良いだろう”と、「魔力持ちにしか動かせないから、無駄だと思うわよ」と言いながらも、試験操縦用の席を譲ったドミニクだったのだが。


 その結果は。

 

「動く。こいつ、動くぞ! 私でも動く!」


「あらまぁ。レフィール。貴方、魔力持ちだったのね。『元スティキー皇国の人間だ』とはラックから聞いているけれど。王国に来てから魔力量の検査はしなかったのかしら?」


 予想外の結果には驚きつつも、ドミニクはレフィールに問い掛ける。

 まず、あり得ないだろうが、ラックが魔力量の検査済みにも拘らず、うっかりにしろ故意にしろ、自身に結果を教えてくれていない可能性は存在するからだ。


「そんなのがあるのかい? 何もした覚えはないよ」


「そうなのね。じゃ、わたくしが持っている検査機で検査をしてしまいましょうか。ついでに他の人たちも。他の船長はルクリュアとサバーシュでしたっけ? あとは息子さんたちか」


 そんな流れで6人の検査が行われ、女性陣の数値は前述の通りである。

 ちなみに、息子3人は残念ながら80、70、60の結果であった。彼らの魔力量は平民の平均値よりはかなり高い。が、それでも通称「魔力持ち」と言われる最低ライン200の数値には届いていない。要はザコ枠。


「素晴らしいわね。王国貴族の出自ってわけでもないのに。貴方たち下級機動騎士なら操縦できるわよ。あ、でも貴族籍じゃないし、魔道大学校を出ていないから機動騎士は無理か。抜け道がないわけじゃないけれど、まぁそれは今はどうでも良いわね」


 そんな流れの事件(?)が過去にラックの知らない所では起こっていた。


 そもそも、”何故個人所有で魔力量の検査機を持っているのか?”という、それに関しての知識がある人なら、ツッコミどころが満載の話であったりするのだが、それへの答えは勿論ある。

 ドクが前職の魔道大学校の機動騎士関連の責任者に就任して直ぐの頃、新入生入学時の検査用に使われていた物のうちの1つを、興味本位と単なる物欲でちょろまかしていただけである。


 当時の魔道大学校の備品管理の担当者は、不祥事の発覚を恐れ、紛失や盗難ではなく、”故障による廃棄”と、検査機が1つ減った理由を捏造して手続きを行ってしまった。それが、足りない1つの捜索がされることもなく、現在もドクが所持したままになっている理由の1つだったりする。

 もっとも、彼女の境遇というか立場だと、正式に願い出さえすれば所有が許された可能性は実は高い。但し、その場合は”魔道大学校に所属している限り”という条件が組み込まれてしまうだろうけれど。

 ちなみに、その窃盗自体は彼女の就任直後だっただけにかなり昔のことで、刑罰の観点から行くと時効が既に成立している。つまり、現時点では入手経路不明の合法所持品となっている。

 時効に関連する法律も、実は賢者の知識からの産物であり、妙なところで影響力を発揮していたりする。実にどうでも良い話なのだが。




 それはさておき、ラックからすれば、寝耳に水が如く、突如シンママ三人衆の船長全員が男爵級の魔力量の持ち主だと知らされたわけで。

 知ってしまえばそれなりの対処が、当然必要となってくるのである。


「良かったわねぇ。お嫁さんがまた増えるのね」


 ”面白いことになった”という表情でしかないドクの言葉に、ラックは「毒を吐くな!」と言いたくなる気持ちを抑え込む。

 3人をゴーズ領で確実に抱え込み、魔力持ちとしての登録を穏便に行う手段の抜け道は確かにそれしかないのだが、ミシュラが怖いのも事実である。


「えーとですね。レフィールさん。これは船長さん3人全員に話すべきことなんですけど、私の方も正妻の許可をきちんと得てからしかできないことでありましてですね」


「何そのおかしな言い方。レフィール。貴方は知らないでしょうけど、必要魔力量500を超える道具は、一部の特殊な例外を除いて、使用者が限定されるように登録が必要なの。今は実験機の扱いでその制限がわたくしの権限で解除されてるけれど、ずっとこのままってわけにはいかないのね。だけど登録できるのは貴族籍にある人だけなの」


 一旦言葉を切ったドクは、レフィールが理解しているかを知るために表情を窺う。そして、”どうやら大丈夫らしい”と判断した後、言葉を続けた。


「貴方がこれから貴族籍を得るには方法は2つ。1つは、まず王国にお金を払って魔力持ちの平民の登録をし、3年の労役をするか、それに代わるお金を納めた後、問題がなければ希望した貴族家か、魔力量に見合った爵位の家を斡旋される。そうして、そこの家の養子となり、更に3年間魔道大学校に通って卒業すること。これで正規の貴族籍が得られるわ。もう1つは、辺境伯・侯爵以上の爵位を持つ貴族の妾になること。女性で良かったわねぇ。男性だと2つ目はないから」


 男女で差があるのは、”貴族家の当主は男性に限定される”という、王国の制度上の事情が絡むのがその理由である。

 そして、妾を持つこと自体には貴族の爵位は関係がなく、”200以上の魔力量の持ち主且つ、相応の財力を持つ”という条件さえ満たせば、ファーミルス王国の法だと許される。

 伯爵以下と伯爵より上の爵位で妾の立場に差が出るのは、単に後ろ盾の保証人的意味合いで線引きがされているだけだ。

 線引きの理由がそうであるため、後ろ盾になる自信があるなら国王に願い出れば、爵位が足りていなくても許可が出る可能性はある制度となっている。もっとも、過去にそんな実例は1つもないのだけれど。


 ここではドクは言わないが、出産可能な年齢の女性限定で、最後の裏技に”塔で出産した男子の母親としてくっついて、貴族籍入りする”という手段もある。彼女が裏技に触れないのは、その道を選んだ場合の苦痛を知っているからであろうが。


 過去の事例で挙げると、実はミレスとテレスは、登録のお金と労役代わりのお金を支払ってゴーズ家が希望した形で養女となっている。その時の経緯もあり、ラックはこの制度のことを理解して覚えていただけだったりする。


「えーと。説明されてしまったので言いますが、改装予定を実行した場合で、貴方が貴族籍に居ない場合、その飛行船に乗り続けることができなくなります。ただ、これは当初のゴーズ家への就職への条件に反する話になってしまうので、私としてはやりたくありません。で、そうなると妾になって貰うのが一番手っ取り早い話になってしまうのです」


 ここまで黙って考え込みながら聞いていたレフィールだったが、ようやく口を開く。


「私に『嫁に来い!』と、そう言ってるわけだね? でも妻じゃないと? 妾だと」


「あの? 拘るとこはそこ? そこなの?」


 ドクが要らないチャチャを入れて来るが、ラックは無視して話を進める。


「嫁いでくる場合、対外的にはそういう立場にしかできません。この国の家制度だと、貴方は元が父親が貴族じゃない平民ですからね。ですが、家の中での序列というか扱いは別です。そこは当主の裁量権の範囲ですので」


 そんなこんなのなんやかんやで、途中からルクリュアとサバーシュも加わって、ラック&ドクに三人衆がプラスされての5人での話し合いが続いた。

 その長く続いた話は、最終的には、”ゴーズ家の正妻の許可次第”という条件付きの結論で決着となったのだけれど。

 ちなみに、母親が嫁ぐ話であるのに、息子さんたちは完全に蚊帳の外である。

 途中でそれが気になった超能力者であったが、「成人してる息子はもう独立してんだよ!」と、三人衆は口を揃えたのだった。


 こうして、ラックは新たに女性3人を囲う可能性が急浮上した。


 以前81話に魔王様から探られた話が現実化しそうなゴーズ領の領主様。意外にも、嫁ぐのを嫌がられるどころか、妾の立場が気に食わないと怒られる事態に困惑しきり。「魔力量0の僕って、この国だとゴミクズ扱いで全然モテないんだけどなぁ」と、小さく呟きながら考えたこと。それは、”どうせなら、若い頃にモテてみたかった”と、誰かに知られたら首を絞められかねない、黄昏モードのラックなのであった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る