第7話 煙立つ


 らいの家は階段を上がってすぐの部屋だった。階段を一段踏むごとにギシギシと音が鳴る。

 ドアを開けるとすぐ居間になっていた。同時に煙っぽい匂いを感じ取った。線香のような香りだ。

 居間には机と椅子が2つ置かれているぐらいで殺風景な光景が広がっていた。キッチンには2口のコンロに小さな冷蔵庫、電子レンジが並んでいる。テレビやパソコンは見当たらずこの空間だけ時代の流れに取り残された空間のようだった。


「お邪魔します」


 誰もいない薄暗い部屋に複数の挨拶が響いた。人が二人しか収まらない玄関から順々に入室していく。玄関にずらりとローファーと運動靴が並ぶ光景は圧巻だった。

居間を通り抜け襖で仕切られた部屋へ向かう途中、春華しゅんかは仏壇があることに気が付いた。ここからでは写真がよく見えないが2つ置かれているように見えた。


「こっちが私の部屋」


 そう言って和室に通された部屋には本棚が4つほど配置されぎっしりと本が詰まっていた。そこに収まらないものは畳の上にも積み重ねられており専門家の部屋のようだった。

 部屋の隅に木のローテーブルが置かれておりそこが頼の勉強机になっているらしかった。


「凄い……。今時紙の本持っている人いるんだね。珍しー初めて紙の本に触る」


 龍馬りょうまが感嘆の声を上げて本棚に並ぶ本を珍しそうに眺めて軽く触れる。学校では全てタブレットの電子書籍を採用しており本屋もここ数年で大幅に減少した。そのため本は電子媒体で購入するのが一般的になっていた。

 新品で尚且つ紙の本は高級品として物好きなコレクター向けに細々と販売され続けた。新品の本を購入する者は富裕層に多い。中古の紙本屋も数が少ないものの存在し、紙の本がいいという人や電子媒体を揃えることのできない人に向け少ないニーズに応えている状況だった。だから本が大量に家にある状況というのは金持ちか貧乏人の両方に二極化された。


 李帆りほが呆れたように本棚を見上げながら呟いた。


「今時本屋を探すほうが大変じゃない?見たところ全部中古品っぽいわね」

「家の近くに中古の本屋があるからそこで見つけてくる」


 頼は畳の上に座りながら学校支給のタブレットをいじりながら答えた。頼に続いて5人はそれぞれ畳の上に輪になるように座った。春華は頼の部屋を見渡していた。ぬいぐるみの一つもない、ただ本に囲まれた部屋は紙の香りに満ちており何故か落ち着いた。

 ふと頼の使っているローテーブルの上に視線を移すと全教科の参考書が山積みにされているのに気が付く。参考書の近くには紙のメモ用紙のようなものと木の棒が転がっておりメモ用紙には余白がないほど沢山の数式で埋め尽くされていた。


「まって!頼、あれってもしかして鉛筆??うわー教科書に載ってた通りだ!」


 春華は鉛筆を手にして大騒ぎした。他のメンバーも珍しそうに春華の手にしている鉛筆を目にする。タブレットが広く行き渡った現代、紙でメモを取る人は極端に減った。本と同様、紙と鉛筆を所持する人自体珍しい存在となりつつあった。

 博物館のような頼の部屋を春華はまだ何かないか楽しそうに見渡した。

 やがて頼の勉強机が置かれた奥の壁に背中合わせになるようにしてもう1つローテーブルがあるのに気が付いた。そのローテーブルの上に物が積み重ねられその机を使う者がいないことを表しているようだった。


「……頼。本当は色々苦労してんだ……。ごめんっ毎日起こしちゃって!」


そう言って隣に座る春華がタブレットを黙々と操作する頼に抱きついた。頼は何のことを言っているのか分からないというように首を傾げると春華の方を見向きもせずに話を続けた。


「じゃあ具体的に私たちがどうやってゲームに勝つか。作戦を立てていこう」

深海ふかみさん本当に一般人の僕らがギフト持ちに本気で勝てると思ってるの?僕はどうしてそんなに深海さんが自信満々なのか訳が分からないよ……」


 震える声で龍馬りょうまが不安を口にした。隼人以外のメンバーは頼を興味深そうに見た。頼が常に異能者に対して恐怖心を抱いていない上にゲームに勝てるという根拠を知りたいと思ったからだ。隼人は自身のスマホを片手に5人が作る輪の後ろで襖に寄りかかって興味がなさそうにしていた。

 頼は首に春華の腕が絡みついたまま怯えた目の龍馬の方を見た。


「異能者だって普通の人間と同じなんだから何も怖がることは無い。それに異能者のSNSの情報を使えば能力の対策だって立てられるし、大人たちと異能者たちは私たちが台本通りに仕掛けてくると思い込んでる。だからその隙を突けば……勝てる」


 頼は一呼吸置くとクマがくっきりと残った顔に、してやったりという風に片方の唇の端を上げて笑った。


「それに私たちの才能を使えば特別な力がなくても立ち向かえるよ。異能者だけじゃない。大人たちにだって……何だって」


 頼の力強い言葉にただ龍馬は一拍遅れて反応する。先ほどの不安そうな表情が和らいでいた。


「ああ……。そうだね、うん。僕たちにもやれることはあるよね……」


 龍馬も含め、メンバーの顔つきが柔らかくなったのを確認すると頼は春華の腕をどかしながらいつもの無表情な顔に戻る。


「まず参加者の能力だけど……」


 頼はタブレットに亀崎から送られてきた異能者高校生の紹介文を表示させる。



佐藤はじめ 物を手を触れずに動かすことができる。チーム内では兄のような性格。

鳴海律なるみりつ 優れた聴覚力を持つ。小さな音や音階まで聴きとることができる。チームの弟分。

葉山力人はやまりきと 並外れた怪力を持つ。物怖じすることのない元気でダイナミックな少年。

金上亜里砂きんじょうありさ 鉄や金属を変形させることができる。繊細で穏やかな性格。

立林水姫たてばやしみずき 水のように液状のものを操作する能力。SNSの女神と言われ活躍。

永目弓月ながめゆづき 視覚能力に優れる。ライフル射撃を嗜むクールビューティーな少女。




 頼はタブレットの画面を触って次のパージに進めると台本を表示させる。

 台本には舞台になる廃校の地図や仕掛けについて詳細に示されていたので頼はこの資料を元に作戦について話を始めた。

 他のメンバーも意見を出し合い作戦会議は夕方まで続いた。



「……という感じでね。なかなか神有かみあり高校の子たちも面白かったよ。君たちと同じで個性派揃い。これはいい動画が撮れそうだよ」


 桜咲高等学校でも同じように動画配信会社の説明が行われた。

 白い壁に亀崎きさきが映し出され爽やかな笑顔を浮かべている。白い壁の前にはイベントに参加する異能者の生徒がタブレットに送られた資料を片手に亀崎の話を聞いていた。教室の後ろにはいつもと同じ黒いスーツに身を包んだ担任教師、とどろきの姿もあった。


 はじめも右腕の上腕部を左手で抑えながら終始難しい顔をしながら学校から支給されたタブレットを眺めていた。亀崎から送られてきた一般人のイベント参加者のプロフィールを確認していた。リンクが貼られ参加者のSNSアカウントを閲覧できるようになっていた。

 このプロフィールは亀崎がSNSと実際に顔合わせでの印象を総合して作成したものだそうだ。イベントで使用するためのものらしい。



朝日賢仁あさひけんじ 6人のまとめ役。心穏やかなクラスの人気者。アーチェリーの大会に出場。

桜島隼人さくらじまはやと 不登校がち。周りから距離を取る一匹狼な性格。剣道をやっていた。

飛翔龍馬ひしょうりょうま ドローン部に所属。プログラミングが得意な頭脳派。

鷹取李帆たかとりりほ 自分の意見をはっきりと述べる人の中心に立つような人物。居合道を習う。

早瀬春華はやせしゅんか 明るいチームのムードメーカー。短距離走で県内1位の実力を持つ。

深海頼ふかみらい  冷静沈着な性格。プロフィールの詳細不明。



(詳細……不明?)


 はじめは頼のプロフィールに釘付けになった。この人物だけSNSのリンクが貼り付けられていないことに違和感を抱く。プロフィールの画像……おそらく生徒手帳のものだろうが、不健康そうな目元のクマが目立つ黒髪の少女だった。


「神有高校の皆にはこの台本通りに動くように話してあるから桜咲高校の皆もこの通りに宜しくね」

「このゲームの結末、アザ…一般の高校生が負けることになってるー。可哀想だしつまんなくない?」


 水姫がタブレットを下画面に動かしながら呟いた。


「このゲームが君たちを盛り立てるためのものだからね。その代わり彼らにはきちんと明るい未来を報酬としてあげる約束だから気にしなくても大丈夫さ」


 そう言って亀崎は教室の後ろで様子を見守る轟に視線を送った……ような気がした。はじめはその行動が少し気になったが今注目すべき部分はそこではない。

 亀崎の言う“明るい未来”という言葉はどうも胡散臭い。そんなものが本当にあるのだろうかと思わせるようなものだった。


「アザなんてそんなもんだよ。僕らとの交流なんて1ミリも考えてない。自分の利益の為だけに参加を決めたんだ」


 律が水姫に「ほらね」と言うように呆れた顔をして見せた。水姫はそんな律の頬を引っ張って黙らせる。


「楽しそうだなー!異能訓練の時しか能力使えねえから。このイベントの時だけ自由に使えるってことだろ?」


 力人が楽しそうに大口で笑った。


「自由って言っても怪我させるようなことまではしないつもりだから。君たちはちゃんと手加減してやるんだぞ。後は神有高校の生徒達が準備してくれるみたいだから……他に何か質問あるかな?」


 はじめがゆっくりと手を上げる。


「この深海頼って人。どんな人でした?」


 亀崎は画面越しに驚いた表情を浮かべるとうーんと唸った。


「目立つようなタイプの子じゃなかったよ。大人しそうな子。ただ今時スマホを持っていない珍しい子だなと思ったよ。連絡は全部学校支給のタブレットだしね。家庭環境が複雑そうな子だった」


 可哀想にと全く同情していないような声色で亀崎が感想を述べる。水姫と亜里砂が気の毒そうな表情を浮かべていた。亀崎の答えからはじめは頼の情報が全くない理由を理解した。SNSをやっていない上に部活動に参加していない生徒だったからだ。


「へえーそうなんですね。ありがとうございます」


 はじめは亀崎と同様に貼り付けた笑顔を浮かべると上辺だけの礼を述べる。そしてうっすらと目元にクマの浮かぶ頼の写真を眺めていた。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る