第3話 運命の悪戯

第2話

「はぁ、早く高校を卒業したいな・・・」


 あの後、何とか黒鉄君のグループ全員分の購買を購入することが出来て、皆にそれを渡した後、僕は一人寂しく、お弁当を食べた。 

 今日は、学校が半日授業だったこともあり、お昼休みが終わった後は、特に誰かに命令されることはなく今日の学校が終わって、今は一人で家に帰宅している途中である。

 偶に、黒鉄君たちのグループと帰ったりすることもあるのだけれども、その時は、僕は荷物持ちか、財布代わりにされるので、今日はその呼び出しもなく、ほっとしている。

 折角、午後が丸々空いたから、普通なら、部活に専念したり、誰かと遊びに行くものかも知れないのだけれども、生憎僕は部活も入っていなし、僕が通っている学校では友達はいないので、誰かと遊びに行くことも出来ない。もし、部活に入っていたら、僕の高校生活も変わっていたのかもしれないのだけども、たらばのことを考えても仕方ない・・・

 でも、こんなことを考えているなんて、だいぶ今の状況が心に来ているんだろうなあ・・・


 ・・・、うん、折角空いた時間、家に直行するのも、勿体ないから、久しぶりにカラオケでも行こう

 そう思ったら、吉日だと言わんばかりに、僕はカラオケ店に向かっていった。


 僕の住んでいる所は、田舎と都会とが混ざり合ったような街になっていて、駅周辺には、総合アミューズメントやデパートなどが建っており、カラオケ店も何店舗かあるのだけれども、僕がよく行くカラオケ店はその総合アミューズメントの中にある。

 僕はその施設に到着して、中に入ってみると、今まで制服姿で来ることがあまりなくて、これまで気にしていなかったけど、改めて見ると、僕と同じ制服姿の女の子が何人か来ていた。

 ・・・う~ん、考えてみれば、当たり前のことなのに、なんで失念してたんだろう。そりゃ、短縮授業の後にカラオケ店に来る人はいるよね・・・

 今どき1人カラオケとかも普通だから、そんなに気にしなくてもいいかもしれないけど、なんか、気まずい気分になっちゃうな・・・

 ただ、僕の間違えじゃなければ、クラスメイトという感じでもないから、向こうも僕の事なんて、分からないでしょ。

だって、女の子たちの髪がかなり特徴だから。銀髪に金髪、赤に水色って中々凄いなぁ

 僕は、そんなことを考えながら、その女の子たちの後ろに並んで、自分の順番が来るのを待った。


 僕は受付にて案内された部屋に入って、歌う準備をしていた。

 僕は1人で歌を歌うときは、前髪を上げて、眼鏡をはずして歌っている。そうするのが僕にとっては、一番歌いやすいからだ。誰にも見られない空間だったら、目線とかも関係ないしね。

 よし、準備も整ったし、今日は思う存分歌うぞー!!


「~~~

 ふう、やっぱり、この曲は名曲だよね

 歌って、すごい、心に響くもん」


 僕が今うたったのは、社会現象にもなっている、某人気アニメの主題歌である。

 僕の声は、幸か不幸かそこまで、声変りをしていなくて、女性シンガーの曲でも難なく、歌うことが出来る。こればかりは、僕の体質に感謝するところかな。どうせ、歌うなら、原曲で歌いたいもんね。

 このまま、もう一曲、歌おうと思ったけど、コップの中身が空っぽになっていたので、先に飲み物を先に注ぎに行こうかな。折角、ドリンクバーにしたんだから、少しでも元を取らないと!

 そう思って、コップを持って、ドアに向かった時に、いきなりドアがバンッ!!と開かれた。え、な、何事!?

 僕は、いきなりドアが開かれた事に驚いて、その場で硬直していたところ、開かれたドアから、勢いよく、こちらに入ってくる人影の姿が・・・


「ねー、今の曲を歌っていたのはあな・・た・・・」


「・・・」


「・・・」

 

 いきなり、入ってきた人は何か話しかけてきたみたいだけど、僕はその言葉が耳に入らず、その人に見惚れてしまっていた。

 銀髪のセミロングヘアで三つ編みの編み込みがされており、アイドル顔負けの愛嬌さがある顔、モデルみたいなスレンダーな体つきで、まるで、美の女神が降臨したのではないのかという錯覚に陥ってしまった。

 (え、こんな綺麗な人、初めて見たんですけど!?本当に僕と同じ人間なのかな・・・?

あれ、容姿にばかりに目が行ってしまっていたけど、僕と同じ高校の制服を着ている!?

これ程の、美人さんなら、噂になっても可笑しくないのに、今まで、知らなかったよ

やっぱり、僕って・・・)

 僕が内心でそんなことを考えていると、僕に声を掛けてきた女の子は、なぜか目を見開いてこちらを見つめていたけど、何を思ったのか、こちらにどんどん向かって歩いてきた。え、なんでこっちに向かってきているの!?

 その子が僕のところまで来ると、いきなり、両手で僕の肩をつかんで、愛嬌のある顔を僕に近づけてきた。え、怖い怖い!?僕何されるの!?

 僕はそのことに内心、恐怖で震えていると、その子は興奮した様子でこう話しかけてきた。


「ねぇ、君、すっごいかわいいね!!

なんで、男の制服なんて着てるの!?

コスプレとかするのが趣味なのかな!?」


・・・可愛い・・・?

・・・あ、しまった、僕今、眼鏡を外して、前髪を上げているんだった!?

後、この子の口調からして、僕を、女の子と誤解している!?

早く、誤解を解かないと!?


「ち、違うよ!?

僕は、男だよ!?」


「え~、嘘だ~

コスプレがばれて、恥ずかしいだけなんでしょ?

大丈夫!!

私、そうゆうのに理解あるから!!」


 駄目だ、この子僕の話を聞いてくれない!?

 この子を納得させるための方法は何かないかな!?

・・・そうだ!?

 これだったら、彼女も信じてくれるはず!!


 僕は、この状況を解決してくれるであろう、アイテムを懐から取り出して、彼女に見せつけてみた


「これを見て、僕は男だよ!!」


「お~、迫真の演技だね!

もう、そこまでするなんて、よっぽど、コスプレのことがバレたくないのかなぁ~

ただ、折角ですから、乗ってあげようではないか!!

どれどれ~・・・・・・」


 彼女は、まだ僕がコスプレをした女の子と疑っておらず、ニヤニヤした顔でこちらを見ていたのだが、僕のセリフと行動で、僕は演技をしているんだと解釈してくれて、僕が彼女に突き出したアイテムを見てくれた。

 彼女はそれを見た最初は、変わらず、ニヤニヤした顔だったけれども、途中から真顔になって、それを見つめていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る