掌編小説・『卵かけごはん』

夢美瑠瑠

掌編小説・『卵かけごはん』

(これは去年の「卵かけごはんの日」にアメブロに投稿したものです)


掌編小説・『卵かけごはん』



 今時に珍しいような古風な私小説作家である古木寒巌(こぼく・かんがん)氏は、もう円熟と枯淡の、老境に差し掛かって、日々の無聊の中にも、文学的な感興を触発される事象を様々に見出して、俳句や随筆や短編の小説を細々と古ぼけた大学ノートに書くことで、露命を繋ぎ、口を糊し、自分の面目や社会とのつながりもどうにか保っている、そういうまあ悠々自適ともいえる日常を過ごしていた。

 俳人としても、万太郎とか漱石のように一定の評価を得ていた。

「日々静謐」という最近に上梓した随筆集は、新聞の書評に取り上げられたので、5千部ほど売れて、古木氏は思わぬ臨時収入を得た。

 そうして、顔なじみの編集者氏に勧められて、パソコンを買って、ワープロを使って小説やらの原稿を書いてみようか、そういう成り行きになった。


「つまりパソコンには多種多様な機能があって、ワープロ機能もその一つなんです。昔はワープロ専用機というのがあったんですが、時代に合わなくなって廃れました。

 立ち上げて・・・このボタンですね。しばらくするとスタート画面になるから、このアイコンをクリックして、「ワード」というソフトを起動します。そうして・・・」


 編集者氏の説明は小一時間続いたが、実は古木氏には殆どちんぷんかんぷんだった。

 まあ「習うより慣れろ」で、自分でいろいろ弄っているうちに分かってくるか?

と高をくくっていたのだ。

 さて、と居住まいをただして、自分で文章を書いてみよう、ということになった。

「あわれ、あきかぜよ」と打ってみた。

 10分かかった。

「会わWAれ、秋アキ風よよ¥¥¥¥¥0000$$%%##}O”@@」と、出た。変換キーというのが分からずに、「¥」とか「*」とか「$」とか「%」がたくさん並んだが、消し方も分からないので、こういうみょうちきりんな文章ができて、しかも、「会われ」しか出ないという哀れなことになった。

 勿論どうすれば、「哀れ」が出るのかもよく分からないのだ。

「この分では原稿用紙一枚に半日かかるな」と、ひとりごちたが、やっぱり習うより慣れよ、と思って悲観はしなかった。大体彼は何でも呑み込みが悪い方で、学校の勉強でも、小説の作術でも、女性との交際でも、人並みに格好がつくまでに随分時間を要したものだ・・・

 彼のまだ若いころに「第三の波」というトフラーという未来学者の本があって、来るべき「情報革命の時代」を予見しているといって大変なベストセラーになったことがあったが、もうたぶんその「第三の波」の今は真っただ中で、コンピューターという文明の利器が徐々に文明そのものに革命を起こしているのだろう。

 そういう時代に自分の文学というものが果たして意味を持つものだろうか?そう自問自答してみたが、ディジタルの時代であればこそ、人間にしか、私小説にしかできない、日々の営みの中の小さな哀歓や濃やかな人間同士の交情、自然の風物の美しさの文学的な描写をなすこと、そうしてそれが最も効果的になしうるアナログそのものの私小説というものの値打ち、希少価値は逆に上がっていくのではないか?

 彼にはそうも思えるのだった…


 ワープロの習得に飽きてしまって、それでも何となく試行錯誤を重ねているうちに、使い方を覚えてきて、インターネットのいろんなサイトとかを見つけたりしたので、アイドルのブログを読んだり、音楽ビデオで最新流行の音楽とかを観て、年甲斐もなく体を揺すったりしていたが、そのうちに、つるべ落としの日が落ちて、硝子戸の外に暮色が垂れこめてきたので、パソコンはひとまず打ち切って、晩酌にすることにした。

 最近は通じにいいというので、古木氏は卵かけご飯に凝っていた。

 周到で料理のセンスも優秀な老妻は、紀州の「うめたまご」を使った、熱々の卵かけご飯に山椒の葉っぱを載せて、強精のためにとろろ汁とすりつぶした高麗ニンジンを混ぜて、ひと瓶1万円の極上醤油を振りかけてくれていた。

 この甲斐甲斐しい、賢い妻のおかげで、彼は文学的に成功できたのだ。

 ずっと卵かけご飯のおかげか、体調も良く、よく眠れる。

 ワープロなんてものは、妻に出会うまで散々舐めてきた人生の辛酸に比べれば何てことはない・・・そう思った。

 妻に出会ってからずっとそうだったように、また彼は楽観主義者であり、それゆえワープロという黒船の来襲も、それに伴う難儀も、いずれ全て滑稽譚となって、随筆のタネとなることであろう・・・



<了>

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

掌編小説・『卵かけごはん』 夢美瑠瑠 @joeyasushi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ