⑧
日付の変わった暁九つ(午前零時)。その鐘の音を、私は手持ち無沙汰で聞いていた。
「いやぁ、流石二代目! 相変わらずご名医ですなぁ!」
「いえいえ。まぁ、何はともあれ、娘さんも笑顔を見せてくれて、良かったです」
大宮さんの御宅で交わされる言葉を、私たちは路地裏で聞いていた。どうやら無事、先生の案が効いたらしい。
頭巾をしていない頭に夜風を感じながら、私は手にした提灯を手元に引き寄せる。
「それでは、私たちはこれで」
「はい。下男さんも、お気をつけて」
別れの挨拶を済ませ、久蔵さんたちが私たちの方へとやって来た。人影は二つ。一人は久蔵さん。もう一人は、私が付けていた頭巾をかぶっている。
そこにすかさず、先生が口を開いた。
「夜分遅くにすみませんでした。宗漢さん」
「いやいや。わしみたいなもんでも、役に立てて良かったですよ」
そう言って、宗漢先生は笑いながら頭巾を外した。
先生の妙案とは、単純明快。自分の信用できる医者、泊まりがけで江戸に来ていた宗漢先生に、大宮さんの娘さんを診てもらうというものだった。
しかし、宗漢先生は見た目が、その、あまりよろしくない。
そこでうちの先生は、久蔵さんの下男として宗漢先生を同行、診察を行ってもらうことにしたのだ。
「ですが、前田先生のようなご名医に下男をしていただくなんて……」
「なになに。わしの見てくれなんぞより、患者が元気になる方がよっぽど大事ですからな」
「本当に、ありがとうございます……」
恐縮しきりの久蔵さんは、何度も何度も宗漢先生に頭を下げている。
「手足のむくみや腫れの有無を調べる『手足看法』、臓器のある部分を指で押して内臓の沈殿や動きを調べる『按診』、背骨の曲がりや肉付き、片寄りを診る『候旨』。どれも私が知らなかった知識です」
「なに。わしも本で勉強中。一緒に頑張りましょう」
「はいっ!」
久蔵さんは宗漢先生に弟子入りし、一から勉強をすることになった。金銭的にまだ余裕のある久蔵さんの方から宗漢先生の元へ、週に一度通うのだという。その勉強に必要な本は、うちから借りてもらうということで、話はついていた。
久蔵さんは宗漢先生から必要な医学の知識を得、宗漢先生は久蔵さんから勉強費をもらい、うちも家計が潤うという、大円満な解決となった。
私は脳裏にどれ位の収入が入るか計算しながら、久蔵さんに話しかける。
「でも、良かったですね。大宮さんの娘さんも、元気になって」
「ええ、そうですね。ただ……」
「どうしたんですか?」
言い淀む久蔵さんに、私は小首を傾げながら問いかける。
「いえ、娘さんが笑ってくれたのはいいんですが、前田先生は何故あれだけご名医なのに、褌を締めていないのかと。娘さんが笑ったのは、彼女がそれに気がついたからそうなんです」
「……」
私は何も言えないまま、久蔵さんの視線の先を追う。そこにはうちの先生と楽しそうに話す、褌を締めていない宗漢先生の姿があった。
「あ、そういえば、大宮さんの番頭さんから聞いたんですが、どうも『相談屋』の旦那さんを探している方が、この付近にいらっしゃるそうですよ」
「先生を?」
以前竹さんからも同じような話を聞いていたことを、私は思い出した。その時尋ね人は品川だったはずなので、どうやらこちらに近づいてきているらしい。
私はその件を先生に伝える前に、宗漢先生と今日も『地本問屋』巡りをしようと話している先生をどう説教したものかと、頭を悩ませていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます