ヌルい日常は全力逃走

赤羽 椋

第0話 プロローグ

 雨の止む気配がない六月。ようやく高校という新生活にも慣れた。しかし本当に止まない雨に俺――三谷みたにすぐるは暗めの表情を浮かべていた。

「なあ俊、どうしたんだ浮かない顔して? 変なものでも食べたか?」

「違う違う、ずっと雨ばっかりだから気が滅入っちまってな」

 こう話しかけてくれるのは幼馴染のた小川おがわはじめだ。幼稚園時代からの親友である。そして幼馴染といえばもう一人、リン詩涵シーハンだ。中国人の親の元に生まれたが育ちは日本らしい。二人とは本当に付き合いが長い。幼稚園、小学校、中学校と何故かクラスは常に同じ。何かあるのではないか、と思われる程である。そして、各々の道を、と選んだ第一志望の高校まで奇しくも一致し、今に至る。絶対裏に変な縁か何かがある、そう思いつつも入学したては喋る相手がいて、この腐れ縁にも感謝した。

「ほんと、止む気配ないわね。三谷がそういうのも頷けるわ」

 この二人の幼馴染と同じクラスになり、俺はぬる〜い高校生活を送っていた。

 そして、そのぬるさを凍らせるかの如く、転校生がやってきたとの一報を耳にする。それにしても入学から二ヶ月での転校とは早い。親の事情でもあるのだろうか。そしてその人の転校初日を迎える。

 朝のSHR。扉が開き、見慣れない制服に身を包んだ生徒が一人、教室に入ってくる。紛れもない、転校生だ。

「初めまして。私転校生のむかい姫愛ひなです。親の事情で兵庫から来たんやけどまだまだ分からんことばっかしやけん、よろしゅう頼んます」

 聞き慣れない言葉だ。イントネーションも、自己紹介の言葉も。これが生の関西弁か……。

「ええっと、向、お前の席はあそこだ、三谷の隣……じゃ分からないか、窓際の後ろから二番目だ。三谷、仲良くしてやれよ〜。じゃ、ショート終わりな」

 そう言うと転校生――向は俺の隣の席に座った。

 容姿はそれなりに端麗と言えるだろうか。しかし方言なんて人生で初めて聞いた。何と言うか、耳にすんなりと入ってこない。でも、新鮮味があっていいな、とも思った。

 なんて思考に耽っていると隣は騒がしくしている。やはり方言は人を惹きつける何かを持っているのだろうか。初対面のはずなのに二人ほどに囲まれている。一人は出席番号の女王の相上あいあげ燈星あかり、もう一人は厨二っ娘の篠川しのかわソフィアだ。しかし、隣は隣。俺には関係がない。次の授業の準備も整っているし、少し寝よう。そして夢の国へと旅だった。


――


 ふとそう聞こえた。俺は勢いよく顔を上げる。しかし、向は何事もないように喋っている。案の定夢だ。まさか、俺に会いにここに転校してきたとか自惚れが過ぎる。一瞬でも脳裏を過っただけでも気持ち悪い。俺はふっ、と自嘲し、再度意識を闇の方へと手放した。

 今日この日が、ヌルい日常との別れの日、高校生活の転換点だとは知らずに。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る