応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 夜ですへの応援コメント

    読み合い企画からまいりました。

    よるのじかん
    よるのおと
    いろんな音がするのに、しずかですよね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    夜のこの感じ
    好きです
    子供の頃からずっと変わらないです

  • 今…への応援コメント

    赤くなってしまったのも 染まりやすいその性質のせいなのでしょう ただ純粋でやさしかったそれを 非難することは誰もしてはならないはずなのに――
    こころに響きました✨
    やれるだけのことはやっていきたいですね、自分自身のためにも(’-’*)♪

    作者からの返信

    その時にしかでてこない言葉があります
    記録のようにして書いています
    コメントありがとうございます
    昨日はへこたれそうで
    今日はやれそうな気がします
    明日また俯いているかもしれません
    やれるだけのことはやっていきます
    少し元気になりました✨

  • ひとへの応援コメント

    ここまで拝読させて頂きました🌷

    読み始めたら止まらなくなってしまいました(^-^)🍑

    ジャンルから言えば散文詩になるのかも知れませんが、作者さまの明確な主張も感じられます☺️

    読みやすくて短い文章で綴られていますが、私には明確な情景が眼に浮かんで来ます🍀

    人に対して世間に対して自然に対して自分自身に対して、作者さまの明確な主張を感じます。それは八百万の神々と共に在る、私達そのものなのかも知れません🌳 だからこそ、私の心の中に強烈に染み込んで来るのかも知れません😺

    とりとめの無いコメントになってしまい申し訳ありません😅 最後に。この作品群を書いて下さってありがとう(^-^)🍎

    作者からの返信

    感じていたこと みていたこと
    なにかの力になればと描いています
    ただただ吐き出していたりする時もあります
    最近は特にそうです
    詩みたいなものを書いてみたかったのですが
    詩と呼べるものか自信がなく
    詩っぽい妄想と題して綴っていました

    たくさん応援いただき
    ありがとうございます(*'▽')🍎

  • 嘘ついたへの応援コメント

    いつでもリスタートできます。大丈夫です(’-’*)♪

    作者からの返信

    ありがとうございます
    あきらめなければ きっと大丈夫♪

  • 辛いときへの応援コメント

    勇気もらえます!今日もがんばろー👊✨

    作者からの返信

    かなり凹んでました
    自分の為に書きました

    わたしもがんばります(*'▽')

  • 出汁の命への応援コメント

    そんなことを言うのなら お湯を飲んでいればいい(笑)
    命、いただいていますm(_ _)m

    作者からの返信

    たまにおかしな思考に陥ってしまいます
    昨日はワンタンスープにしました
    ごちそうさまでした<(_ _)>

  • 初期化への応援コメント

    “たまに勢いで初期化してしまう”…何か分かります。

    作者からの返信

    わたしだけじゃなかったのですね

    初期化しますか?…はい
    …このことだったんだ ってあとで気が付く

    初期化ってタイトルで
    いろんなお話かけそう

  • への応援コメント

    こういう詩も素敵です(^-^)/

    作者からの返信

    ありがとうございます(*'▽')/
    これを詩と言い切る自信はありませんが…
    素敵だと言っていただき うれしいです( ´艸`)

    編集済
  • すてきにみえるものへの応援コメント

    真理|д゚)・・・

    作者からの返信

    たまに煙上がってます
    煙を見上げ
    日々くじけています(^-^;

  • トンネルぬけてへの応援コメント

    幻想的だけど、何だか心が温まる素敵な詩だと思いました。穏やかな気持ちになりました。
    ありがとうございます。

    作者からの返信

    こちらこそコメントいただき
    ありがとうございます
    ずっとずっと温かい気持ちでいられたらなぁ
    と思いながら
    綴っていると言うか
    吐き出しています(^-^;

  • 一緒に過ごした猫の話への応援コメント

    すごく感慨深いストーリーですよね。
    これは実話でしょうか。

    畑に捨てられていためいちゃん。
    だけど、亡くなってしまったんですね。

    千様のとった行動はめいちゃんにとって決して不幸では無かったと僕は思います。

    人生の最期に千様の愛情を感じることをできたことを、
    めいちゃんはきっと千様に感謝していると思います。
    SF的なストーリーを書く僕は天国という表現はあまり使いませんが、
    めいちゃんはきっと、遺された千様が語る物語の中に今でもちゃんと生き続けていて、
    文学という形而上学的な世界から千様を見守ってくれているんだと思います。


    作者からの返信

    あれからだいぶ時がたち
    断片的ではありますが
    いまでもめいの姿は残っています
    土の上にいるなにか
    しばらく猫だとは認識できず
    掌の上ので訴えるように鳴く姿
    そして山の上から見下ろした街

    めいが幸せであることを祈ります

    読んで下さりありがとうございます

  • への応援コメント

    壮大なのに心理的で勇気をもらえる
    自分も変わりたいですぜ(; ・`д・´)/

    作者からの返信

    世の中が良いほうへ向かいますように
    (; ・`д・´)/

  • なにを聞く?への応援コメント

    素敵(; ・`д・´)/

    作者からの返信

    ありがとうございます
    素敵だなんて
    おじいさん よろこんでると思います(*‘∀‘)

  • 15cmへの応援コメント

    色々考えさせられる(; ・`д・´)/

    作者からの返信

    毒にも薬にもならないようなものを
    描いていますが
    力になるものを描ければと思っています
    (>_<)

  • への応援コメント

    イイね(; ・`д・´)

    作者からの返信

    ありがとうございます(*‘∀‘)

  • トンネルぬけてへの応援コメント

    かわいい話です

    作者からの返信

    ありがとうございます😊

  • 陰と陽への応援コメント

    対比の使い方
    カッコイイ詩ですね(; ・`д・´)/

    作者からの返信

    ありがとうございます
    カッコイイっていいですね
    カッコイイ詩を意識したことがなかったです(*^^*)

  • 15cmへの応援コメント

    素晴らしい詩だと思います。
    嬉しいことや悲しいことがあった時、星を見上げた時、僕はきっとこの作品を思い出します。

    作者からの返信

    ポジティブになれるように
    と思いながら書いていますが
    厭世的だったり
    暗かったりするのもあって
    素晴らしい作品って言って頂いて 読んで頂いて ありがとうございます(^-^)

  • 言葉への応援コメント

    ずっと聞きたかった言葉をかけてもらったような、そんな気分です。
    ありがとうございます!

    作者からの返信

    なにか力になれば
    うれしいです
    こちらこそありがとうございます
    (_ _)

  • トンネルぬけてへの応援コメント

    とても素敵な、温かい詩だと思います。何だか明日も優しい気持ちで頑張れそうです。読ませていただいて良かったです!

    作者からの返信

    ありがとうございます。なにか伝えられてたらうれしいです。私自身 がんばれるように綴ってます(*^^*)

    編集済
  • あなたとわたしへの応援コメント

    神さまは
    いがいと
    みんなにあまい
    一見きびしいが
    なが~い目で見ると
    あまい

    人生の核心をついていますね😊

    確かに、人生長い目で見るといいことも悪いこともありますからね。

    作者からの返信

    神さまとの交渉はウィンウィン。神さまは自分に似せて人を作ったのかな?ハッピーエンドになりますように。

    編集済
  • への応援コメント

    宇宙と結びつける部分が壮大ですね!
    きっと、頭で考えるのではなく心で感じる部分なのでしょうね😊

    作者からの返信

    まだハマる言葉が見つかりません

  • ひとのめへの応援コメント

    わかる(T . T)
    認めて欲しい褒めて欲しいのに
    察して貰えなくて凄く落ち込んで
    いつまでも引きずって( ; ; )
    そんな状況ってよくあります。

    作者からの返信

    全部 みていただいたんですね(・o・)
    このような所に時間を割いていただいて
    ありがとうございます
    四季さんの所へもまたお邪魔させていただきます😊

  • 帰還への応援コメント

    いいわるいはだれがきめる
    そんなものははじめからない

    論理的なようで科学的なようで深いですね。

    いい悪いを定めたのも結局は人間ですからね。
    はじめからいい悪いを受け身の姿勢で決めこむのではなくて、自分自身の頭や心でもちゃんと積極的に考えて行動したいです。

    作者からの返信

    その時の自分の心情が大事だと思います
    自分は決して正義ではないことも
    忘れないようにしないと
    折れてしまう
    返信考えていると色々よぎりますね😊

  • 9への応援コメント

    9という数字の哲学。
    奥が深いですね。


    複雑な事情があるのかもしれないけど
    そうしたのは誰?
    わたしたちなの?

    植民地支配をしていた国は先進国へと形を変えたけど、
    僕達の文化的生活は、決して僕達からお願いしたわけじゃないけど、
    僕には、経済システムや軍事力の弱い立場の国に負担を強いた上でなりたっているような気がしてなりません。

    作者からの返信

    そのような時代から今のような時代になり、それでもなお平穏に暮せていない人が、この世界には大多数。わたしの見たことのないような事がまだ現実にあると思うと、非常に腹立たしくもあり、情けなくもあり、やりきれなくなることもあります。今のわたしの日常で手一杯になってしまうことも、それも情けなく。書くことで昇華しようと思い、綴っています。


  • 編集済

    ぼやくへの応援コメント

    たまに弱音を吐くくらいいいんじゃないかって僕もそう思います😆

    もちろんTPOはありますが。

    吐くとちょっとだけ心と体がスッキリリフレッシュします😊

    涙もですかね。
    本当に悔しくて悲しくて仕方が無いときの涙。
    世間一般からして弱くて恥ずかしいことだったとしても、たまにはいいじゃないですか。
    もちろんTPOはありますが。

    自分にとって大切な人達がもし、
    本当にいっぱいいっぱいで大変だったり辛かったり苦しかったりしたときは、
    我慢せず吐き出して少しでも気持ちが楽になってもらいたいです。

    花には変われないかもしれませんが、
    花は花で、案外人間に無いものねだりしてるかもしれませんし😊

    作者からの返信

    なんだか
    このコメントみてて
    ホッとしました
    スッと体から何かが抜けていくような

    あなたは誰かに話しなさい
    そう言われたことがあります

    吐き出して リフレッシュ大事ですね

    覗いてみたら たくさん
    ありがとうございます


  • 編集済

    海の底の階段への応援コメント

    物凄い想像力ですね!
    千 様の詩、僕は久石譲とかのサントラを聞きながら読ませてもらっているんですが、詩の世界観が魅力的すぎて釣り合いそうな曲がなかなかみつかりません😆

    作者からの返信

    大地に根付いているような音楽達と
    並べていただいて 光栄です
    ありがとうございます😆

  • 15cmへの応援コメント

    この15cmくらいのものは
    なかを覗いてみてもなにもない

    中身はみんなで詰めていく
    っていう部分が特に好きです😊

    作者からの返信

    これ読んで頂いて
    コメント頂けるの
    うれしいです😊

  • への応援コメント

    凄まじい説得力ですね!
    おまえだけが動いていると思うな


    壁などない事に気がつくはずだ

    こういう台詞大好きです😊

    作者からの返信

    あたりまえのことだったりするけど
    壁がないのがわかってても
    そこにいたら 
    その状況になったら
    四方を囲まれちゃってる時あるんだけど
    弱ってる時って
    こういう言葉も響かなくて
    どうしたらいいんだろう
    時が解決するしかないんだろうか
    動かない それもありかな
    でも足掻いちゃうな
    コメントみながらいろいろ考えちゃいました

  • 言葉への応援コメント

    人生の教訓が込められたすごく深い言葉ですね!


    全ての言葉が素晴らしいと思います。
    その中でも僕が一番気にいったのは以下のフレーズです。

    すべての言葉を一度聞き入れよ
    そのうえで
    判断はおまえがすれば良い。

    作者からの返信

    なかなか実践に活かせていないのが
    現状です😔
    時々わたしも見返しています

  • トンネルぬけてへの応援コメント

    ぐるぐるまわる輪廻、なるほどですね!

    作者からの返信

    輪廻を絵にしたら
    車輪なんですね
    グルグル

  • わたしの妄想の仕方への応援コメント

    勝手に場面は進行していく
    勝手に相手が動いてくれる
    終わりがどうなるかわからない

    という部分、僕にも少しわかる気がします!!

    作者からの返信

    絵をとらえるまでがたいへんです
    たくさんエネルギー使いますよね

  • ぼやくへの応援コメント

    ほどほどの日常が良いですよね、、^^

    作者からの返信

    へこたれそうになるときもありますが これも日常 こうして生きていくのかな それもいいのかな と思います(*^^*)

  • おやすみへの応援コメント

    手はかかっても今が一番楽しい時かもしれませんね。
    子供って自分の延長ですから。言い換えればもう一人の自分。
    大きくなってもそれは同じ。

    ところが向こうからすれば自分は自分。残念ながら・・・・
    でもそれでいいのかもしれません。

    作者からの返信

    実はこれを書いてから 時間が経ってて…すいません
    まだまだ手はかかりますが
    段々親離れしてきて 少し寂しい時期です。
    「抱っこ」と言っていた時期がなつかしく思います
    たまにおもいだしたように膝に座ってきますが

    自分は自分 わたしもそうだったかなと
    「それでいいのかもしれません」
    なんだかホッとする言葉ですね

    それでいいのだ~♪って
    すごいフレーズだったんですね
    いま気が付きました

    ありがとうございます

  • 森の中への応援コメント

    夢の話?^^

    作者からの返信

    起きて見てた
    夢みたいなものです

    読んで頂いて
    ありがとうございます

  • 言葉への応援コメント

    家訓?胸に刺さりました、、^^

    作者からの返信

    返信しておらず。すいません。家訓みたいなもので私もたまに見返しています。響かないときもあります。心持ちのせいでしょうか。

  • 部屋の窓から見える景色への応援コメント

    風流ですね、、^^

    作者からの返信

    窓の外が本当にこんななのです。

  • ただいまへの応援コメント

    こちらは、細々、続くほうでしたね、、^^

    作者からの返信

    いまも細々続いています♪

  • トンネルぬけてへの応援コメント

    細長い詩だなー、って思ってたら、最後、輪になるんですね!^^

    作者からの返信

    廻ってました(^^)

  • ほしいものへの応援コメント

    「睡眠は大事だよ」ですよね、、^^

    作者からの返信

    寝るのもったいないときありますよね

  • 陰と陽への応援コメント

    対比の長さ、、!「交流電燈」良いですね!^^

    作者からの返信

    春と修羅 好きで…