応援コメント

猫心解読機」への応援コメント

  •  わが家の猫を見ていて、考えました。

     新しい爪とぎと今より少し高いキャットタワーも欲しがりそうですが、多分、飼い主が、だらしなく居眠りしている隣で、ウトウトするお昼寝タイムが、いちばん欲しがっているもののような気がします。

     拙作、野菜エンジンをお読みいただき、お星さままで、ありがとうございます。
     とても嬉しいです。

    作者からの返信

    猫愛に満ちたコメント、ありがとうございます!
    こちらこそ、いつも素敵な作品を読ませていただき、心から感謝致しております。

    そうですね、ウチの猫もそう思っているような気がします。
    あとは…お気に入りのおもちゃがあれば最高かな。

    ウチの猫は決まったおもちゃ以外はほとんど見向きもしないです。使われず消えていったおもちゃは数知れず。一方お気に入りのおもちゃは、買い替え続けて、今が何代目か分かりません。

  • 猫は気ままに生きていますからね。
    一方、人には人の心が分からない。
    悲しいですね…。

    作者からの返信

    お読みくださり、その上感想や評価までいただきまして、本当にありがとうございます。嬉しいです!

    僕は今朝、むだいさんの素敵な作品を読んで、とても感動しました。無言でお邪魔して申し訳ありませんが、これからも是非、むだいさんの作品を読ませてください。よろしくお願いいたします。

  • ネコに小判w
    面白かったです。てか、それが本当の幸せですよね~。

  • AI翻訳の精度が年々向上しているので
    いつか本当のワウリンガルが出ると思っています。
    イルカとかチンパンジーとかならコミニュケーション
    できるかもです。
    問題はその時になっても牛肉が食べれるかです。w
    なので人口合成肉の研究も必要ですね!

  • そういえば、昔、「トリビアの泉」というテレビ番組で、オオカミの言葉が解るという翻訳機がありましたな。
    オオカミの鳴き声を人間の言葉に翻訳するモノだった。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    「トリビアの泉」は結構見てたはずなのですが、そのトリビアは知らなかったです。でも、もしかしたら忘れてるだけで、頭のどこかに残っているのかもしれませんね。

  • 猫は大事にするもんですね、、^^

    作者からの返信

    そうです、こんな良いことがあるかもしれませんよ!

  • うちにも猫がいます。
    明らかに、人語を解しています。
    そのうち、うちの猫も猫心解読機を作るのでしょうか・・

    作者からの返信

    ありがとうございます。読んでいただけて、とても嬉しいです!
    うちの猫も、人語はきっと全部分かっていると思います。
    ものすごく「分かってる」って顔してる時、ありますよね。