応援コメント

宇宙飛行士の恋」への応援コメント

  •  TiRA様が、紹介して下さったのは、このお話でした。

     読んでみると、皆さん同様、才能を感じました。技術的な側面は、文学を学んでこなかった僕には、分かりません。
     でも、感動と不思議な涙は、事実僕の内と外に現れました。

     ところで、柏木 慎様のように才能のある方には、ひとつだけ特権が用意されています。
     それは、のんびりと進んで行く事が許されているのです。
     牛の様にのんびりと、時々草を食む様に感動の物語を僕たちに分けていただければ、嬉しいです。

     拙作、読んでいただき、高評価まで、ありがとうございました。

    作者からの返信

    こちらにも温かいコメント、ありがとうございます。嬉しいです!
    いただいたお言葉を励みに、少しずつでも書き続けていこうと思います。

  • 正直、オチは予測できました。
    それでも最後まで読んでジーンときました。上手い書き方だと思います。

    作者からの返信

    たくさんのコメントをいただきましてありがとうございます。飛び上がるほど喜んでおります!

    星埜銀杏様のご指摘の通りなんですよね。僕はどうにも発想力が足りないので、多分この先どんなに頑張っても、誰も思いつかないオチを考えつくことは無いでしょう。

    なので、そのベタさを上回る表現力をいつか…果てしなく遠いいつか、でよいので身につけられたらなぁ、なんて思っています(遠い目)。

  • はじめまして。
    大変面白かったです。

    AIもこのまま進化すると恋をするようになると思うのです。
    個人の価値観は一旦横において、
    古くは黒人差別(結婚や投票権)
    最近であれば同性婚
    未来はAIとの結婚や選挙権もSFではなくなると思います。

    AIに人の感情を持たせる研究も進んでいますが、
    その時は
    AIに忘れることができるようにしてあげないと、
    ちょっとAIが可哀想なんじゃないかと、
    そんなことをたまに考えたりしています。

    作者からの返信

    拙い作品ですが、お読みくださってありがとうございます。感想までいただけて嬉しいです。

    AIがこの先どのように進化していくのか、とても興味深いですよね。常に正しい判断ができるのがAIですが、感情はその妨げになりかねませんし…きっとすごく悩むのでしょう。

    この先の未来がAIにとって(もちろん人間にとっても)生きやすい、穏やかで美しい世界であればいいな、と思います。

  • 切なすぎますね。

  • 転々と変わる話、面白かったです!^^

    作者からの返信

    ありがとうございます!