あとがき、的な



 久しぶりのあとがき、まきやです。


 ヘンテコリンなお話にお付き合い頂き、ありがとうございました。いつもは掌編のあとがきを書かないのですが、今回ちょっとだけ補足です。


「ひとりの人間を、周囲に生きている様々な生き物が支えている」という構想は、だいぶ前に長編用に考えたプロットでした。


 テーマとして輪廻転生があります。人間に奉仕する使命を帯びた動物や虫たちは、実は重い罪を犯して死んだ人々が、転生した後の姿です。


 畜生道に落ちた彼らの罪滅ぼしは、とにかく人間に尽くすことでした。それが認められれば、裁きの役目をつかさどる黒猫から『奉仕銭ほうしせん』という報酬をもらう事ができます。


 この銭をたくさん貯めて輪廻の輪に乗ると、再び人として生まれ変わるチャンスが与えられる。だから彼らは必死に人を助けようとするのです。


 そんな利己的な者たちと、何も知らない純粋な女性が交わる長編を、もともとは考えていました。


 けれど今の私には長編を仕上げる余裕がなく、せめてこの掌編にプロットの片鱗を表せたらと思い、今作の執筆に至りました。


 何の言い訳をしているのか解りませんね(笑)


 しばらくはこのような短い話を書くことになりそうです。ただ、ひとつの話を最後まで書くことを目標に、頑張りたいと思っております。





(2021年2月18日      まきや)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

親しき者へ まきや @t_makiya

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ