傑作選シリーズなし:単発

2021年03月09日【王道ファンタジー】暁/蜘蛛/嫌な世界(2819字を/112分で)


 ぼくはお尋ね者になった。

 斡旋を受けて山道を進み、洞窟に潜んだ「小鬼」を退治した。持ち帰ったバスケットの中身か、はたまた臭いがついたかで、報告に戻る途中でいきなり、甲冑を着た兵士たちに追い回され始めた。


 戻った時点で、門番の体から訝しむ感情の匂いが漂っていた。昼に訪れる流れ者はきっと珍しいのだろう。現に昨日も、村から順調に歩いていながら、着いたのは夕方だった。

 追い回される今なら、街の中心近くまで泳がされたようにも考えられる。


 この街は蜘蛛の巣だ。

 王都へ向かう道は、険しい山に囲まれていて、歩きやすい道はおおよそ一本に集約される。その合流点で栄える様子を見ては、非日常に混乱した状態での判断を強いられる。宿屋で聞いた、荷物を部屋に置いたままで鍵を持ち出すのも、田舎なら誰が盗みに入ってもおかしくない。警備員がいるとか頑丈な鉄製とかを挙げられて、荷物の重さが気になってしまった。


 まんまと宿に金貨を置いたので、それがある限り、どこに出かけてもやがて戻ってくる。お使いをさせて、戻ってきたところを捕らえる計画のようだ。


 ぼくのような田舎生まれにとって、王都は憧れの地だ。僻地でも旅人が話を届けてくれるので、暮らしの断片を想像できる。各々の能力を拡張して、際限のない発展を続けている。いつかここまで道が届くと聞いても、それまで生きているとは思えない。他の村だってあるだろうに、待ってなどいられない。


 そう考えて王都へ向かう者は多い。若者はもちろん、中高年になってから出る者だっている。ぼくもその一人だ。

 あまりの快適さに、殆どの者は田舎に帰らないと言われていた。それとは別に、蜘蛛の巣に捕えられた者もいるのだろう。


 ぼくは逃げる。幸いにも追手はまだ遠いし、匂いも近くには少ない。しかもぼくは、足の速さが村一番だった。追手との距離は開いていく。今はとにかく門を越えて、その後の道はその後で考える。


 裏道に入った。昼でも薄暗く、生ゴミが回収しやすいように集められている。暑さが控えめならば腐るまでが長い。回収係があとでゆっくり、まとめて集めていく。昨日のうちに話だけは聞いていた。こういう場所ならば、動くもの全てがぼくを狙う追手とわかる。ずっと走りやすくなった。


 しばらく走って、この道は失敗だったと気づいた。表通りには脇道がいくつか見えていたが、この場にそんなものはなく、一本道だ。一応、建物の凹凸はあるが、それを道とは呼べない。裏口から入って無事に逃げられるとは思わない。


 一本道の先に鈍色の甲冑が見える。横に広がって盾を構えている。道を塞ぐに特化した構えだ。どう突破したものか、立ち止まれば後ろから追い付かれてしまう。この距離ならば少しだけ足を遅くして、周囲を確認しながら進む。


 が、めぼしいものは見つけられない。元よりゴミ以外を置く理由がない場所だ。よく見ると裏口や窓もなくなった。二階や三階から落とすための、滑り台状のトンネルに切り替わっていた。引き返せる間は気づけなくしておく、なるほどこの街ならそうだ。


 諦めかけた目の前に、物陰から小さな手が飛び出した。


「逃げる人、こっちに」


 ぼろぼろの服を着た、ぼくよりいくらか幼い少年が、建物の窪みへ案内した。その窪みに着いた頃には、二階から垂らされたロープを登っていた。


 これが罠でも構わない。ぼくはロープを掴んで、壁を蹴って、登っていった。木とは違って引っかかりがなく、靴もよく滑る。手の力に集中して、足は体重を支えるに回し、どうにか窓へ飛び込んだ。


 すぐに少年がロープを手繰り寄せて、窓を閉めた。


「助かった‥‥。ありがとう」

「まだ助かってないぞ。ここでいなくなったのを見られてるから、すぐ回り込まれる。こっちに来て」


 少年ははしごを登った。いつの間にかつけていたウエストポーチを追いかける。二階から三階へ行くのだと思ったが、それよりもずっと長く登っている。途中から数えただけでも、身長の五倍を登った。


 屋上だ。屋根は斜めになっているが、一部だけ平坦な線がある。少年はこの平坦な部分で助走をつけて、隣の建物へと跳んだ。


 ぼくに選択肢はない。少年と自分の脚を信じて追うしかない。なけなしの荷物を体に密着させて、同じように走り、跳んだ。


 着地地点がどこになるか。隣の建物は屋根が平坦だが、外側に境目を作るように薄い壁がある。もっと奥へ。木の枝が落ちている。踏むのは避けたい。脚を少しだけ伸ばしたらバランスを崩し、倒れ込んだ。咄嗟に両腕で頭を守る。


 大急ぎで起き上がって、少年を探した。目があうとすぐに、少年は再び助走をつけて隣へと渡った。今度はもう少し近い。ぼくも同じく跳ぶ。


 今度はすんなり着地できた。少年の顔には安堵に似た、満足げな笑みが浮かんでいる。


「次で最後。だけど、跳ぶ先はあそこだ」


 少年が指す先は一本の木だった。険しい山道の斜面から生えた木。枝が折れそうな予感と、バランスが変われば斜面ごと崩れそうな不安がある。その表情を察知してか、少年は落ち着いて話した。


「あのあたりは根が複雑に絡んでるから、ちょっとやそっとじゃ崩れない。太い枝を狙って、掴んだらもう少し登って、上の方の土に降りる。そうしたら一息つける」


 そう言われてもまだ不安が拭いきれないぼくに、手本を見せると言って跳んだ。


 この高さでは落ちたら死ぬ。斜面を転がり落ちても死ぬ。とはいえ、このまま追いつかれてもおそらくは死ぬ。ならば跳ぶのが唯一の活路だ。自らに言い聞かせて、ぼくも跳んだ。


 太い枝に抱きつくようにして体重を受け止めた。凹凸が手足や胸を削る。きっと棘も刺さった。勢いが痛みに変わる。どうにか落下には至らず、その場に留まった。あとは登るのみ。


 手を離して上へ伸ばす。その最初で激痛に見舞われた。棘を咥え込んだ傷口を押し拡げてしまった。ゆっくりと、棘を抜く方向にして枝を掴み直す。この様子では反対の手や脚も同様かもしれない。


 まずはどうにか動けるようになった。同時に、目の前にロープが垂らされた。少年からの助けだ


「それを使って。さっきと同じように」

 ぼくはロープを掴み、登っていった。


「今度こそ助かったかな。ありがとう」

「どういたしまして。それで、礼についてだけど」

 少年の真剣な目を見た。

「僕もずっと、脱出する気でいたんだ。でも一人じゃあその先がないから、あそこを通る誰かを待ってた。王都に行く人なら、僕も連れていって」


 ぼくの心は決まっている。

「もちろん。心強いよ。ぼくも殆どの荷物を失ってるから、一人じゃあ心細かった。よろしく」


 休憩もそこそこに、まずは動きながら当面の食い繋ぎかたを探していく。ぼくはこの日を、本当の夜明けのように感じた。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る