応援コメント

閑話 猿と呼ばれたモノ・サンジュ」への応援コメント


  • 編集済

    > 狂暴な肉食の猿の魔物の一匹に過ぎなかった彼

    本当に猿な設定だったんですね。

    > 底知れないモノは彼に呼びかけてきた。

    ノエルでしょうか? やはり第六天の魔王だったようです。

    > 後にアカ・マナフと呼ばれる『黒の王』

    出て来ちゃいましたか、アカ・マナフ。
    レベッカは未来のお話なのですね。
    歴史が変わったので、レーゲンくんも真面な性格になってくれると良いですね。

    > 光の戦士であるモデスト

    ここでも光の戦士ですね。シュワッチ!
    だてにハゲてはいません。
    いえ、ニューモデストはハゲじゃない! いけ、フィ〇・ファン〇ル!

    > セラフィナを闇の聖女として誕生させること

    そんな計画だったのですね。
    女の子だけのキャッキャウフフな学園ライフがメインの物語かと思っていました。
    モデストなんて、仮面を被って、ヤギまで連れていましたよ。
    これもすべてはアカ・マナフを出し抜く作戦だったようですね。
    きっと、あのヤギも重要な役目だったのでしょう。

    作者からの返信

    猿なので、そうだ!猿にしようというこの安易な発想!
    本当は猿ではなく、手紙などでも「あの禿げネズミめが」とノッブーは言っていたようですね。
    実はネズミーだった!?

    闇とか、混沌、だいだいこんな感じだYO!HEY!ですね。

    だいたい、歴史のどこかで悪巧みしているのがあの悪ネズミーさん達です。
    困った時はネズミー!といいつつ、カクヨムコン向けの新作では仲間に頼りになるネズミー出てきます。
    レーゲンはほら……育てたのがあの二人だから、無理!?
    新作の設定変わったレオとリーナが育てたら、もう少し真面になるかも。

    光の戦士の大安売りだよー!
    まぁ、ノッブーといえば、ミッツーも出てきます。
    光が名前に入っているので光の戦士ですね、間違いない。

    実際に闇に堕ちたセナがブラッディ・マリーという別名で残虐なざまぁをして、モデストの手によって死ぬという闇堕ちルートがかつて、番外編として書かれたのですがやらかした(斜め上に突き抜けた)のでなかったことにしました。
    モデストはアカ・マナフというよりもノエルに負けないように動いた結果、偶々うまくいっただけとも言えます。
    実はあのヤギこそ……ヤギですね、深淵を覗いたヤギかもしれません!?