応援コメント

第45話 悪妻、激高する」への応援コメント


  • 編集済

    > 本当にあのストレンジャー式勉強法で成績上がったというの?

    どうやら、シャル先生のライバルとして、変態仮面が登場のフラグですね。
    一度、ジークとフラウに裏切られる展開です。

    > 伯父様も認めたくなくても認めてくれるわ。

    「認めたくないものだな、自分自身の若さゆえの過ちというものを」
    とか言い出すんですね。

    > 何? どういうことなの?

    どうやら、ニュータイプばりに閃いたようですね。
    ファンネルを使う日も近いようです。
    一方、鈍感なセナはジムで十分ですね。

    > 「あなた、私を騙していたのね」

    バーニィとクリスみたいな展開かと思いきや、あっさりでしたね。
    いや、それだとモデストが死んでしまいますね。

    作者からの返信

    シン先生、いつも、コメントいただきまして、ありがとうございます/(=╹x╹=)\

    >どうやら、シャル先生のライバルとして、変態仮面が登場のフラグですね。

    世界観ではリーナやシャル先生が存在しているのですが、時代的にはセナ→リーナ→シャル先生で時系列がちょっとズレていたりもします。
    約一名は年齢があってないような永遠の十七歳ですが。
    シャル先生はダンジョンに突入し、クリアしてからのビジョンがないのでライバルもありですね🤔

    >「認めたくないものだな、自分自身の若さゆえの過ちというものを」

    セナ達の親世代のおっちゃんなので若くはないけど、年でもない感じですね。
    そして、世間的には名君で人徳のある人のように通っていますが、腹黒さでは『君の御父上が悪いのだよ』よりも上の説を取っています。
    蹴鞠が上手なお公家様設定ではありません!?

    >どうやら、ニュータイプばりに閃いたようですね。

    シルビアは闇の波動に目覚めているので見えてしまったんですよ(大嘘
    本当は空気を読むのがうまく、勘が鋭いだけなんだと思います。
    ジムもスペック上はガンダムより強いんです。
    問題を上げるとしたら、ピンキリの性能という不安定さなんでしょうね、あれ。

    >バーニィとクリスみたいな展開かと思いきや、あっさりでしたね。

    それだとモデストが『ミンチよりひでえや』になってしまいます😨
    スパロボではあの二人が普通に恋人のように親密で生存しているバーニィが見られるのがいいですね。
    しかもバーニィは大器晩成型で育てると強いんでしたっけ。
    なお、この作品では面倒な伏線は出来るだけ、とっぱらった結果、結構あっさり展開が多めになっています。
    え?なってない!?