応援コメント

第14話 悪妻、遭遇する」への応援コメント

  • とんでもないキャラが登場しましたね。
    言動から察するに転生者でしょうか。
    それにしては色々と残念な感じのする子ですけども・・・

    モデストも怖いけど自称ヒロインも違う意味で怖いものを感じます。
    ただ彼女もまた物語を盛り上げる一員になりそうですね。

    それはそうと悪役令嬢の概念があるのには驚きましたw

    作者からの返信

    若年寄先生、いつも、ありがとうございます╲(・x・)╱

    昨今、流行中のヒドインを忠実に再現しようと頑張った結果!
    とても残念な肉体言語系ヒドインが爆誕したようです。

    セナにとってはモデストの動向にも注意しないといけないのに新たな敵出現というところで学園生活は何気に嵐の幕開けとなったようです(笑)

    流行りのロマンス小説の中で愛されるヒロインと嫌がらせをしてくる悪役令嬢という登場人物が人気があるので、ヒロインに憧れる女子生徒が急増中という噂です🤔

  • > あんた、悪役令嬢じゃないっ!

    ゲームのヒロインの登場でしょうか?
    王子と間違えるあたり、頭は残念そうです。

    > 「ウルバノは去年、学園を卒業していますけど?」

    痛恨のミス? 攻略対象がいないのでは最早、ヒロインではないですね。
    転生者にしては幼稚なので、頭に何か埋め込まれているタイプかもしれません。

    > あの子と同じクラスだったら、最悪だわ。

    セナはフラグを立てるのが好きですね。
    一気にコメディ感が出て来ました。

    作者からの返信

    いつも、コメントいただきまして、ありがとうございます/(=╹x╹=)\

    ゲームや小説だとヒロイン……だと思いたい謎の少女の登場です。
    いとこなのもあって、王子も金髪でセナも金髪で後ろから見たら、見間違え……ませんね。
    もしかしたら、頭と目が残念なのかもしれません。
    恐らくはストーリーを再現しようとよく確認もせず、タックルをしてきた、なんですよ。
    タックルというより、格闘技の鉄山靠をもろに決めたわけですが。

    何と言うことでしょう。
    既にストーリーが再現できない状況だったのです。
    どうする、ヒロイン!? と焦りもせず、逆切れするあたりは肝が据わっています。
    単なる常識知らずとも言いますが!

    フラグを追っていく、フラグクラッシャー! というのは有名ですがフラグを自ら立てていくのは何でしょう。
    あれですよね、いるわけないよねーからのいたー! とかのパターンですね。
    1話のシリアスさはどこに行ったんでしょうか(´・ω・`)