応援コメント

第5話 悪妻、翻弄される」への応援コメント

  • あら?
    セラフィナ様相手にモデスト様の渾身のアタックは、まさかの大外れ?
    そしてセラフィナ様のアピールを受けたモデスト様は、マイナスどころか天にも昇って地に足がついてないようにも見えるのですけれど?

    これなら、もしやセラフィナ様の策も見事に的中するやも!
    さすが2回め、噛み合っていくパズルが楽しいです。
    でも、あれ? どうしてそこで噛み合うんですか?

    作者からの返信

    めぐるわ先生、いつも感想いただきまして、ありがとうございます/(=╹x╹=)\

    前世だけではなく、今世もお互いに盛大に擦れ違いをかました顔合わせとなったようです。
    軽くジャブのつもりがもろにアッパーカットになった感じで入ったのかもしれません!?
    セラフィナの名案というなの迷案が見事に決まったのかと思いきや、モデストの反応が……これは糠に釘状態とも言います😨

  • > あまりにかわいくて、私は一目惚れしてしまった。

    ちょろインでしたね。男性向けラノベだと人気が出そうです。

    > 本当の本当にモデストさまですのよね?

    大事なことなので二回確認しました。という所でしょうか?
    夫婦だったのにその質問、別人かもしれませんね。

    > また、顔を背けやがりましたわ。

    いや、効いているのでは? ジャブのつもりが、しっかりボディに入ってます。

    作者からの返信

    いつも、コメントいただきまして、ありがとうございます/(=╹x╹=)\

    前世では実はチョロインだったことが判明しました。
    今までに出会ったことがない雰囲気のモデストにころっといったようですね。
    ただ、前世ではこの時点でも盛大にすれ違っています。

    学生が夏休みを過ぎて、イメチェンで誰か、分からなくなるくらい変わっていた。
    そんなイメージでモデストの見た目が前世と違っていたようです。
    陰キャだったのが陽キャになっていた程度の違いなのでセナの反応がただ、ポンコツなだけの可能性が高いです。

    確実に効いているはずです。
    ボディにしっかりと入っているのに気付いてないあたりがポンコツです。
    モデストの態度もいけないのですが、それを理解出来ない恋愛経験値まっさらセナもたいがいです。

  • >恰幅のいい熊

    ゴールデンカムイの谷垣を連想しました。彼は「牝牛のように肥えおって」と罵られてはいたものの全身筋肉でしたが。

    >チッ。
    >また、顔を背けやがりましたわ。

    時間逆行の前に前世がありそうな感じですね。

    作者からの返信

    いつも、コメントをいただきまして、ありがとうございます/(=╹x╹=)\

    谷垣さんをぐぐってみると……凄い筋肉ですね(・_・;)
    彼は熊っぽい雄々しい男の人という感じがします。
    モデストは少年時代~青年時代は線の細い美男子だったのが、不摂生が祟り、狸親父になっているんです。
    ぽんぽこ狸のようでまん丸なので恰幅のいい熊という表現は恐らく、セナの潜在意識にモデストへの好意が消えておらず、多少、美化されている可能性が高いです!?

    モデストの態度は前世を知っているのか、それともポンコツなだけなのか。
    謎は深まる……というほど、今回は難しくないお話の予定です。
    あくまで予定ですが。