応援コメント

第4話 悪妻、狼狽する」への応援コメント

  • 「外だけを取り繕っても人は美しくないのだ」
    そんなふうに思うセラフィナ様、内面も磨かれていると思います。前世は無駄じゃなかった!

    でも、もしかしてモデスト様は荒削りなセラフィナ様がお好き?
    ああかな? こうかな? いろいろな想像が膨らんで、ワクワクします。

    作者からの返信

    めぐるわ先生、いつも、感想をいただきまして、ありがとうございます/(=╹x╹=)\

    セラフィナが悟りを開くまでに随分と掛かってしまいましたが、前世での苦労した経験は無駄になっていませんでした。
    前世を無駄にしたら、また悪役令嬢→悪女のコンボが待ってますからね💦

    モデストは実はコテコテのどぎついメイクな悪役令嬢セラフィナが好きだった疑惑が浮上しました。
    前世での顔合わせではお互い、全く、どう考えているかが分かっていないので一駅分くらいすれ違っていそうですが!

  • > 一週間は短かった。

    情報収集や手作りのプレゼントなど、色々と出来そうですが、何も出来なかったのですね。

    > いけるわ! 勝ったわね。

    何だか負けフラグのような気がしてきました。

    > 私の記憶のモデストと違いません!?

    どうやら、向こうも何かしら違和感を感じているようですね。
    このまま無事に終わるといいのですが、やらかしてしまうのでしょうね。

    作者からの返信

    いつも、コメントいただきまして、ありがとうございます/(=╹x╹=)\

    ここが前世の記憶持ちの落とし穴が発生していますね。
    自分が覚えている記憶の出来事が絶対と過信しているがゆえ、情報収集をしていません。
    これは致命的なミスです。
    なお、どこかのリの付く姫と同じでセナも刺繍やお菓子を作らない方がいい女の子です。

    ポンコツが言う『勝ったな』は負けフラグですからね。
    彼女が自信満々な時ほど、落とし穴に落ちると思われます。

    待たされていて、焦れているので巌流島の小次郎さんです。
    おのれ、モデスト臆したか!と思っている時点で負けています。
    やらかす予感しか、しませんね(´・ω・`)

  • 拝読しました。
    あれ? モデストは任意に逆行出来るの⁉︎
    もしかして、何周も周回してるんやろか(^^)

    作者からの返信

    コメントをいただきまして、ありがとうございます/(=╹x╹=)\

    さすがはさこ先生、鋭いです。
    そこはノーコメントということになっちゃいます。
    なぜ、セナが十二歳まで巻き戻ったのか、という謎が分かるまで引っ張りますよー。

  •  んん? もしかしてモデスト王子の方も時間を逆行しているのでしょうか。

     第1話の「また会おう」ってそういう意味だった?
     真相が気になります。

    作者からの返信

    いつも、コメントをいただきまして、ありがとうございます/(=╹x╹=)\

    モデストが逆行しているのか、どうかですが……鋭い! としか(´・ω・`)

    そのあたりの真相はいずれ、明かされることでしょう。
    ただ、モデストは何分、不器用、ポンコツな男なのでセナにそのことを伝えられるかどうかが問題になりそうです。