編集済
隊長、実際にマニュアル運転専用のメモリを勝手に増設したんかい!これじゃ確かに運転手としか言えないw
ま、まあ、幹也を即座にブウウウンして助けにこれるポジションってのはお互いにwinwinだしいいんじゃないかな……(諦め
召喚シークエンスは大アルカナが1魔術師から21世界までを0愚者が順に巡る旅を表す構成になってる説を採用ですか
幹也みたいに何の能力もなしに旅を終わらせて還ってくるなんて、それもうヘラクレスの10の試練どころの苦難じゃないよなあ……多分ゼウスが一番読み違えたのはそこ……
そしてそして貴明!幹也がいつも通りでなんかちょっと嬉しそうだなおいw
お姉様を邪神・四葉貴明の嫁として闇の面に寄り添う巫女だとすれば、幹也は現人神・四葉貴明を友の手を引いて光の方へ連れ出せる巫なんだろうな
兄貴や隊長やそのほかの人の場合は単純に「敵終了のお知らせ」って感じが強かったんだけど、今回ばっかりは演出も相まって少年漫画の最終局面並みに「負ける気がしない」って感じが強い、最高やん!
やっぱり男の子同士の友情とか意地って大人になってもいいものやなって
後はアリスとマナに幹也モーホー疑惑をもたれないかどうかだけが心配w
作者からの返信
感想ありがとうございます!
こいつ一人だけ違う空気吸ってるっぴ!
人間舐めくさってますからねえ!(偏見?)
人間は人間ですなあ。
これは親友!裏話すると、二人の誕生日は2日違いです。初投稿って言う。そしてある意味貴明の物語の最初である2話は、幹也の帰還と同じです。
さすがは学園長に見込まれた昔の主席にして臨時教師
略してさす教師
某宇宙戦争の世界は「こいつは青く塗らねぇのかい?」「貴様!塗りたいのか!」「へっ冗談だよ」的なミームが流れる可能性が微レ存な気がしてきましたねえ。
うん?雷霆持ちの主神?ハッハー、真面目にロクでもないのでお帰り下さい。今すぐ!メンタル100以外のsan値消し飛ばすのがきちゃ、来ちゃったのでその権能で全人類に胃薬処方していってください……
作者からの返信
感想ありがとうございます!
これはさす教師ですわ。
最低野郎特務大尉が?(間違ってない)
ゼウス印の胃薬!
隊長!!……リムジン青く染めただけですよね!!
ボ○ドカーみたく……魔改造してないですよね!!
あ……それやりそうなの、はじめさんの方か?
しかし……隊長だけでなく、マジ切れモードの首席の直接召喚&パパ邪神サポート顕現とは、何とも胸熱過ぎる展開ですわ〜♪(喜)
しかし……下半神(ゼウス)さん、アテナさんの仇討ちの為に降臨したと思ったのに、アリスとマナ目当てだったんかい!!(ズコーッ)
とりあえず……首席からのキッついお仕置き貰って逝って下さいな。(黒笑)
作者からの返信
感想ありがとうございます!
ミサイル発射されるかもw
一体誰と混線してたんだ……
そりゃ女目当てでしょう!(偏見?)
変わったお仕置きかもw
編集済
貧乏人達が逃げ出している間にわざわざ塗装して待っていてくれる運転手…
前回のジェット機といい、青く塗った機体には勝手に名前付けてそう
いつかのコメントで見た「乗れ」が行われるとは…
……病院に運ぶ時限定ならあまりカードに負担をかけない5歳児状態とかでもいけそう
貧乏人は田舎者をクトゥルフに例えていたけどもうこれアザ=トース並になってません?
その存在を正しく認識しながら尚も普通の友達で居てくれる相手を傷付られたら怒りますよそりゃ
蜘蛛君もだけど本編を差し置いて新形態お披露目してなぁい?
作者からの返信
感想ありがとうございます!
こいつ一人だけ違う空気吸ってるっぴ!掲示板でもネタに使わせてもらいましたけど、本編でも使わせてもらいましたw
召喚できるかもしれませんw
誰かさんの言う通り成長してますからねえ。
これはやはり親友!
何考えてんだこの作者?
編集済
アツい!友情がアツい!!ウェルカム田舎者♪
もう、下半神ときたら寝てたくせに横紙破りすっから〜。
異界の邪神もお怒りですわ。この邪神は精神力100の人間を尊重してるからね。もしかして精神力の強い人間好きの原点か?
まあなんだ。捻り潰されるが良いわ。
ところで、他所様の自動車を好みのマニュアル車だからって色まで塗り替えるのどうなの特務。技術部の影の皆さんが嘆いてたけど。来てくれたタイミングは神ってたけども。マスターカードさんまで戸惑ってたじゃん。
流石ではある。
作者からの返信
感想ありがとうございます!
これは親友ですわ。
人間が好きな一旦はあるかもしれませんw
こいつだけ一人違う空気すってるっぴ!
編集済
長文感想失礼します。
特務、今度は運転手さんで来たー!技術部さんたちが別の車探すって状況で来たー!影絵の入れ物であるマスターカードがおかしいと思うってどういうことですかね。この天衣無縫さはまさに特務ですねえ。
竜族の長全開放できるとか、幹也切り札ありすぎでしょう。というか、ゼウスがどのくらいの強さかわからないところがありますが、二体も出せば十分な気がする。
そうでした、邪神親子は呼び出しの儀式があるんでした。邪神母は助けてだったけど幹也は罵倒かー。後、やっぱり幹也の心臓に細工があったか。
…逃げようとしたゼウスを抑えたのってもしかして邪神父?親子で来てる?
貴明がまた本編でも出していない形態で、しかもダチ公殺されかけてガチギレかあ。今までにないひどい目に合うなゼウス。ここら辺が、ユーゴや特務を相手にした敵との違いよ。
作者からの返信
感想ありがとうございます!
明らかに一人だけ人生満喫しすぎてるっぴ!
海で無敵やら、ユーゴでも硬いとか、とんでもない連中ばっかりですからねえ。
仰る通り、マッマが一度正式に呼んでるんですよねw
誰がやって来てたんでしょうねえ。召喚の術式が混線してたのかなあ……
今まで一風変わったやられ方かもしれませんw
親友本体か、かなり熱い展開!!!しかも、首席時代より成長して、より父親に近い感じになってるのかな。次の展開に期待です。
作者からの返信
感想ありがとうございます!
まさに本編中では語りませんが、親父がギリシャでヒュドラを呪殺した時に似てたでしょう。
編集済
特務はマニュアルヒャッホイな感じで凄く楽しそうですねw
ちゃっかり青に塗り替えているしw
カードではなく、主席直接召喚方法を持っていたとは・・・。
異世界に飛ばされまくる幹也を心配して仕込んだのでしょうね。
それを受け入れる幹也も凄いけど、二人の絆の強さに思わず目から汗が;;
しかし幹也のカードって竜族の長も喚べるのか・・。
そして巫女の心臓は大丈夫なのだろうか。
作者からの返信
感想ありがとうございます!
こいつだけ人生満喫しすぎてるっぴ!
これは間違いなく親友ですなあ。
呼ぼうと思えば"宇宙を蝕む者達"も……
止まってるかもしれませんw
青に染まっていた。
この文章だけで笑わせてくるの面白過ぎるから止めろwwwwwww
作者からの返信
感想ありがとうございます!
運転手……一体誰務何だ……
゚ ゚ ( Д )白目
SAN値直葬待った無し!
作者からの返信
感想ありがとうございます!
ああ宙に!宙に!