思って以上の修羅場を体験しててビックリ(;´∀`)
はじめさんともいいお友達だったみたいですね。
まさか同じ世界に何度も現れては消え現れては消えしてたとは……登録する為に重要な所だけ一緒に体験してきたって感じなんかな?マナとアリスを護るために必要な体験だったとかかなーって感じてる今日この頃。
パン屋さんのパンか……気になりますね
(*´ω`*)
作者からの返信
感想ありがとうございます!
しかもまだ一つ目の世界という。
同じ被害者の会会員w
もしくはただただひたすら間が悪いかw
と「おまちどう、タコ焼きパンです」
『なんかエルフ星人に期待してる人がいたな。いや、いねえだろ』←?!、このセリフが幹也さんのものだとすると 別の世界線とは言えども、彼らの事を既に知っていたという事でしょうか? その真相はともかく、あの宇宙戦争の終始を目撃されていた人がいたとは驚きですね。特務と人類の勝利のための資金稼ぎの助言、これがもし出ていなかったら序盤戦はどうなっていたのか?とも。 彼もまた英雄の1人だったのですね。
作者からの返信
感想ありがとうございます!
実は宇宙戦争本編中に、星系連合と遭遇した後の掲示板で、エルフ星人はいないの!?って叫んでる奴がいるんですw
記されていない英雄がここにもまた一人・
幻の12人目!なるほどそうきたかーw
こんな感じで行ったり来たりしてたのね
時々つらい場面があるのが何とも……
……あれ?普通に特務と別の場所で一般兵と並んで戦ってる?
名無しさん
そう言えば今日前線に変な奴いなかった?
名無しさん
「誰のことだ?(ガシャーン」
名無しさん
お前やー!
その後のパン屋さんとも面識がある
ある意味誰よりも特務を知る男
うらやまし……くはないなw
作者からの返信
感想ありがとうございます!
無茶苦茶な旅行を経験してた模様。
楽しいこともあれば辛いことも……
ぐえええええ!?(頭から落下する)
つ特務に付いて"行かなければならない"券
強化兵の脈は止まったようだ。
編集済
わー幹也、ある程度その世界にいてから飛ばされるのかと思ってましたけど、ものすごい飛び飛びですね。全く気にせず対応できる特務は特務ですね。
なんだかんだで傷つきながら、仲間を看取りながら戦ってたんですね幹也。そりゃ顔殴られたりするのはなんてことないですね。
そしてパン屋さんを知る数少ない人間の一人になったと。これ、特務の本名も教えてもらったんですかね。
少し考えたんですが、幹也は元の世界に戻ってきたっていうよりも、次のやばいことが起きる世界に今までのように飛ばされてきただけ?
作者からの返信
感想ありがとうございます!
世界の濁流に流されてたようです。
経験値が違いますよ経験値が。
本名は、さてどうでしょうかねw
怪物が彷徨いを終えて、物語も終わったと同じように、幹也も旅行を終わらせて物語は幕を閉じました。旅行物語は。
これリヴァイアサンの艦橋のシーン、地球に着く前にまた消えたのかな
残ってたら突入したのが11人だったのに降りてきたのが12人になってるホラー…
まぁパチった後で良かったね
パチってる最中にテレポートしてきたらそれこそ地獄よ
カジノお前の入れ知恵だったんかぃぃ!
そして隊長、大貧民とはババ抜きやったことあるのね
孫以外はババ抜きはやらないの一点張りだったのに…
作者からの返信
感想ありがとうございます!
急に怪談話になるところでした……。
絶対にやらないのは貫いていますが、どうしてやらないかの理由は教えてもらった模様w
編集済
おお!幹也君から見たあのお話はこんな感じだったのか!!面白い~(≧∇≦)
つーか、途中何度も離脱して余所の世界に飛ばされては戻りしてたのね。怪物さんちへ何度か顔出してる描写あったけども。
…出目がアレなルーレット?
……どうしても特務の所に落ちるとか大変過ぎませんかね。でもそのお陰で生きてるのか。あー、行った先(の世界)の特異点人物の所に落ちる仕様?かな。
そうすると、元々の世界の特異点はお嬢ちゃんズな訳だ。転移で鍛えられたお陰で守れるね。世界の選択かしら。
何はともあれ、田舎者のお陰でマルチリンガルで良かったね☆ミ
チートやんw
邪神のくれたチートだけど。
作者からの返信
感想ありがとうございます!
実はとんでもない飛び飛び転移というw
これがことわざの、転ばぬ先の杖、の先に特務である。(意味不明)
やっぱ神様からのチートは原点ですからね!
特務!特務!特務!
作者からの返信
特務!特務!特務!