第15話 アルストロメリアの花、陽太編2話

「ああ、羽奈が見たのは

花香のことか?

俺の幼なじみだし

たまにマンションにも遊びに来る

妹みたいな存在だ。」


「へ?幼なじみ

綺麗な人だったよ?」


「ん?そうか?

別に綺麗でも、綺麗じゃなくても

俺はど━━━━でもいいけどな‼

それより羽奈、良かったら

俺のマンションに住まないか?」


         「へっ!!何で?」


「まあ、ここ危なそうだし

人付き合いは良好だろうけど

それに俺、来年卒業だし。」

「ですね…」

陽太は不満げな表情を見せ

「寂しくないの?」

と聞いた。


羽奈はあっけらかーんとして

 「まあまあ寂しいですかね。」

と答えた。


「へ‥そんなくらい?

めっちゃ寂しくないの?」



「まあ卒業したら、病院ですよね。

 たまに食事ぐらいしましょう。」


「だけ?」


 「うん。だけですが…なにか。」

と答える羽奈に

「俺、羽奈と別れる気無いからな!」


    「ン?ン?ン」


「 別れる気はないって!  」

何のこっぢゃ?


「私と付き合ってます?」

羽奈は確認

「無い!」

と何時もの返事が帰って来た❗

 「でしょう。ですよね。!」

羽奈は納得する。

「わかったな!」

先輩はお茶をすすりながら

命令口調で呟いた!

       

「頭大丈夫ですか?

よく医学部入れましたね‼

あのですね‥。

話きいてくれます?


付き合ってません。

なので、

わかれるとか無いです。

友達、先輩後輩なので。」


羽奈はな~んか違うな!と思いな

がらここは、ハッキリしとかなく

ちゃと思い説明した。


「じゃあ、俺がお前んちに住むよ。」


     「だ、か、ら」

もう何回説明したらそうなる?

 「何でそうなるんでしょうか!! 」


「先輩には、黒い宝石さんがいます

よね。

3百万?値あがって10億だっけ?

で、先輩、

私の事好きなんですか? 」


「うん。」

 先輩はにっこりして言った。



HAHAHA Www は?

「うんって?なに?」


へ?ヾ(。`Д´。)ノいやいやいや

良く考えてみ?


「そこ、うん。?違いますよね‼」


「へ?なんで⁉️違わないよ」


あーなんか面倒くさい。

好きな人居るくせに好きってなに?


「つまりꉂꉂ😆先輩の黒い宝石は

私ですか?10億?噂の10億?」



「おう!」

ふざけた口調で答えられれば

真面に考えてたらなんだかなぁ


どっちにせよ先輩と暮らすのは

決定的?

そんなこんなで先輩はなぜか、

世界中に支店を持つ御宮司グループ

の御曹司でありながら

しかもタワーマンションを持って

ながら家賃激安の、

オンボロアパートに入り浸っている。

なんか彼とは理解しにくい間柄なようだ。



焼き餃子をパクパク食べながら、

ビールを飲んでいる


「先生、飲みすぎですよ。医者のふ?

 ん?何だっけ。

えっ・・・と‼」


すると隣の学生(男性)が, 

「不養生」

「あっそうそう。不養生。」



何でも筒抜け状態の住人達は助け

合いで生きている。


内緒話は通じない。


もう陽太の事はみんなが知っている。

勿論私達は友達以上、恋人未満

先輩は、「羽奈 美味い。」

百個作った餃子をパクパク、パク

パク食べて空にした。


「すげー!こんな痩せた腹の

      何処に入ったの」

と聞いたら腹をペロ~ンとめくった。


そこにはタヌキみたいな腹が

健在していた。


でも陽太の卒業を機に真面目に考え

てみる


このままじゃ親にも叱られる。

独身男性が入り浸りなんて知れたら

どうなるか・・・(;゚Д゚)!ヤバイ


毎日、彼は一緒にいる。

毎日一緒に食事すれば、下の名前で

呼び合う仲になって行った

自然自然。



「陽太今日なに食べる?」


「疲れてるから にら タップリ     レバニラ炒めとか

モツ鍋とか食いたい。」


「あーい。

精のつく奴ねー了解」


陽太は羽奈の言葉にソロソロイケるか?とドキンとしながら聞いてみた。

「エッ‼〃精の・・・♡つくやつウヒヨー

・・・υ米、米あったか?

買って帰ろうか?」


[大丈夫、まだあるよ。」

といっもの緩い返答が返って来た!






陽太は痩せの大食いでほんとに

よく食べる

       

食費も家賃も払い込んでくれる

学費まで払い込みそうなので

油断ならない。

ラッキーかもしれないが

そこは真面目な羽奈‼



彼は結局、結婚するのだから

一緒だと言うけど

誰と誰が?と、聞き返すことは

しない。

今更、一緒に住んでるのに

羽奈も、”なあなあ”ながら

好きかって聞かれたら

好きなんだろう。


甘える事が分からないから

結婚したら、

もし、結婚したら、

何もかも陽太もちで

生活費出して貰うからと

学費だけは、ストップさせている。

何時の間にかそんな会話をする

陽太は凄く嬉しそうな顔を見せた

クールなイケメンなのにカワイイ

陽太と羽奈はこんな会話が平気に

なるほどの仲良しにまで発展していた。



暑い暑い夏が過ぎた。

先輩は快適なタワーマンションを

持ちながらも、頑張って

激安アパートに帰って来る

夏が過ぎても残暑って奴がある。


彼に何度も、マンションに帰る

ように言っても


「理由は?」


と聞かれ、



「陽太の体調不良が心配。」


と答えたら「問題なし。」

の繰り返し彼は確かに医者の卵

だけど・・・灼熱地獄にいて

勉強が出来るのかと不安になる。


とうとう、仕方なく羽奈が、

陽太の部屋に転がり込む形になった。

陽太の粘り勝ちなんだろうか?




金持ち御曹司お決まりのマンション。


格安アパートと違い、ピシッとした

身なりの人達つまりは

男性が多い。



マンションに移ってから

陽太の様子も変わった。



行ってきます からの デコチュッ


只今 からの ペタ(^з^)/チュッ(^з^)/チュッ


自然と受け入れてる自分は

       なんなんだ、?



陽太の事好き?

嫌いじゃない。



道の駅にソロソロ、キノコ、や栗

まちにまった


秋野菜が並ぶ頃だ。


陽太は京都の実家に

里帰り

明日まで帰らない。


久し振りに自転車を走らせる。



街を抜けて走る、街の中心に日本を

代表するホテルがドンと建っている。


いいな、こんな、ホテルで式を

挙げたいな!


毎回このホテルを見て思う。

外観はお城みたいでハナミズキの

通り道がある。季節の花も

いっも綺麗だ。



そしてここが私の新しいバイト先。


このホテルの、レストラン

マナー検定1級

初めて役にたつ。



羽奈の前を黒い高級車が通り過ぎた。


ホテルの車寄せから・・・

陽太がスーツ姿で髪を

オールバックで決めて出て来た。


新しいバイト先を陽太は知らない。

昨日の夜採用の連絡がきた。



「    なんで    」




陽太は京都にいるはず。



更衣室で着替える。お団子ヘアに

リボンを巻いて、黒いスーツで

礼儀正しくホールに立つ羽奈はま

るで黒薔薇のよう。



赤い振り袖姿のどこかのご令嬢が

入り口から入って来た陽太を見て


嬉しそうにした。



陽太もまんざらでもなさそうだ。

ここは、仕事!!

多少、動揺しながらも、キチンと

仕事をこなす。



二時間の会食の後、付き添いの

仲人らしきご夫婦四人は席を立って、ホテルを出ていった。


残った2人は、楽しくお喋りも弾み

やたら嬉しそう。


羽奈がデザートを持っていっても

陽太は気付かない。


その時彼女がハンケチを落とされて

羽奈が拾って差し上げましたわ!



     「おおきに。」

柔らかな言い回しに優しい笑顔

その言葉にニッコリと羽奈は微笑み

その場を去った。

着物美人と言うけど綺麗な人だった

京都か・・・

ホントに御上品そうだった。


家柄も良さそうな、お嬢様。

陽太にぴったり!!




更衣室で着替えながらも

マンションをでる決意をした


 「あ~ぶなかったわ~」


気づかないままいたら、奏の時と

同じようになってたわ。


確認の為陽太に連絡してみる。



「陽太今どこ?」


  「今、京都だよ!なに?」


「私達付き合ってないよね。」


「うん。付き合う必要ないよ。

 何で?」


「だよね、ごめんなさい。じゃあね」


じゃあなんで、一緒に住んでるんだろう。

もう陽太といる意味ないじゃん。



「ヤッホー~自由だ一つ。」

しかし、空元気な事を羽奈自信

良く分かっていた。



服をバックに詰めていたら夕方

陽太があのオールバックでスーツを

着こなして帰って来た。


  「羽奈なにしてるの?」


「うん、アパート帰るよ。

 せっかくの縁談が破談になた       らこまるし。」



    「綺麗な人だったね。

     おめでとう。」



「・・・? なんの事? 」




「よおっこらしょ。じゃあ!」




陽太は大荷物の、羽奈の前に

立ちふさがり、言い放った。


「羽奈…俺達付き合って無いけど

 そんな事たいしたことじゃない。

 羽奈と離れる事が問題なんだ。」



「ン?だから陽太と

 離れなくちゃいけないんだよ。


プリンセスホテルでお見合いした

じゃんお似合いだったよ。」




「ン?誰が?

見合いしたって!?」




「陽太だよ。見たもん。」


   「だから俺は、京都!!」


「見たもん。」

    

「見たのか?ちゃんと俺だったか!」


「陽太!!だったってば!!」


   「違ってたら?

ちゃんと俺のモノになる、

覚悟して

    答えろよ。」



「ああ、うん陽太!!いいよ。」




「俺と間違うくらい似てるんだな 

そんな奴は1人しかいない。

大(まさる)俺の従兄弟だよ」


「従兄弟・・・?」

      

「同い年だ。昔から良く間違われた。

俺がやんちゃしてた頃は、さすが

に間違われなかったけどなぁ。

ピアスに茶髪」


「マジでっ。やばっ

間違えてたー?」


         「羽奈、」

陽太は、羽奈を抱きしめ、

  「ヤキモチ妬いたの?」

とニヤニヤ


「ヤキモチ?う・・・ん。

妬いたかも。」

羽奈は正直に答えた。  


陽太は嬉しそうに頬を抱えてキス

をした。

陽太の舌が歯をトントンと叩く

長い長いキスをした。


羽奈は両手を伸ばし陽太に、

しがみついた。


初めて陽太を受け入れてしまった。

恋人と認めてしまった。



キスの後、羽奈は言った。


「浮気したら、終わりだから。」



 陽太は、苦笑いをしながらも

頷いた。



何だろう、陽太が彼氏と思うと、

ちょっとヤバい。

こんなにカッコイイ彼が彼氏

そして、私だけ愛してくれてる。


陽太に、恥かかせないように

うんと可愛く気をつける。


たまに恋人繋ぎをして歩く。

学食でも一緒に食べる。

何より陽太が嬉しがるから陽太の

喜ぶ事はしてあげたい。


尽くし妻タイプの羽奈

その先はもう覚悟を決めていた。



噂では、陽太と付き合い始めた頃

ってか陽太が格安アパートに来始め

た頃から奏は、辛すぎて日本を出る

事を決意したらしい。



あの日、奏は、オ、フランスに行く

はずが精神科医を訪ねた。

しばらく治療に専念していたが羽奈

と陽太の噂を聞きつけて日本を出る

と決心したと聞いた。


そしてアメリカの大学を受け直すため生まれ育ったアメリカに、

帰って行ったと幸寿朗君が教えて

くれた。


あの日の質問の答えを、ことずかつたと端暮君は言った。



「羽奈キミは“アルストロメリア”

 いてくれるだけで楽しくなり、

回りを明るくした、

愛しくて愛らしい、かわいらしく 

て美しい。あの日君は上を脱いで、

私はなに?と聞いたね。

 君の美しさに呆然として、

 答えられなかった


 君は白い百合のようで

 甘い香りを放つ

 その上性格はアルストロメリア

のようだ

 今でも愛しているよ羽奈。


諦め切れない!」





馬鹿な事をした。

断片ではあるが、少しだけ記憶が

戻ったようだ。

そう言って泣いていたと・・・

俺達もー花の事は知っていたが奏が、君を大切に思って奏の彼女が誰か教えてくれなかった。



彼女が君だと知っていれば止めて

いたと謝られた。



人の心は、体より動き回ってる。

止めようとしても、止められない。

それがあの時の奏だから。


過ちて、改めざるは 

これを過ちと言う。


奏にピッタリの贈る言葉、まあ

こんなもんでしょ。


また奏にはいい人が出来るよ。

浮気癖は治らない。

だから大丈夫と思う、美人を

見れば軽く立ち直るよ。



そう言ったら二人は苦笑いをしな

がら・・・


「君みたいな女は俺達とは、

合うべきじゃなかったんだ。

愛しすぎても、浮気はやめら 

れない俺達には

どうしょうもない。」




「じゃあ!!浮気を許せる人々を探さ ないと、でも、その人達って、

やはり浮気癖が治らない女性かもね。 それでもいいの?

遊びの彼女はやはり男を

変えるわよ。」




そう言ったら、2人はすごすご帰り

ましたとさ。


なぜか奏が日本にいないと知ると

体が軽く感じた。



自分は冷たい女何だろうか?


尽くすだけつくし、裏切られたら

すぐ冷めてしまう。


だから彼氏は作らないと、

決めていた。


だけどね。

また、陽太を受け入れて愛して

しまった。

また御曹司で色男

女がほっとかないタイプ


自分が尽くし過ぎる止められない

愛しすぎると止められない。

厄介な女



母に似てくる、しかし母は父と言う

最愛の夫をみつけた。

父もちゃんと母を愛している。

それが夫婦から家族になるって

事、自分のテリトリーを守り

その中で家族が安心出来る事

そして一番信頼出来るパートナー

がいる事だから私も信頼出来る人が良い。




11月の終わり。

ジングルベルのクリスマスソング

が街に流れクリスマスツリーが

街中を飾りつける。


沢山のツリーが夜を彩り

白い雪が降り始める頃




またクリスマスイブがやってくる。







  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る