第33話 隠し砦の三少女 その9

 契約の段には、召喚者は互いの異なる世界法則を捻じ曲げて認識するべく、視覚共用のために左右どちらかの目の視力を捧げるのがセオリーだった。


 もっとも、これには抜け道があるのだがここでは語らない。

 何事も、特に例外的な異常者はいるものなのだから。


「タマちゃん、大丈夫……?」


 美琴が本気でこちらの様子を心配している。

 対するわたしはまるで自慰行為の真っ最中のように気持ちが高ぶっていた。


 身体が小刻みに震える。下腹が熱い。手で押さえた。

 ぎゅっと絞り出すような快感に、一層、身体が打ち震えた。


 わたしの中の、血の発現が強すぎるのだった。


「予想以上にヤバい。ちょっと、休憩、させて……ほしいかも。あはは……」


 母はこの血のせいでティンダロスの王に呼ばれてしまった。あまりにも住人としての親和性を持ち過ぎていたためだった。

 そして母は王の寵姫となり、われらが一族から去った。


 そして娘のわたしも同じ素養を持つと判断され、宗家後継者候補から外された。


 当然イヌガミも契約しない。宗家の判断は実に的確だった。

 身体が、故郷ティンダロスに帰りたいと啼いている。

 わたしの意思を無視してまで、われらが王に抱かれたいと、懇願している。


「猟犬の目の使用は一族では標準なので、応用の視覚移動くらいまでならなんとか我慢できたけれど……本格的な猟犬の使役を間近にするとやっぱダメっぽい。色々とヤバいわ。この辺の機微は、さすがの宗家も想定してなかったんだろうなぁ……」


「身体、痛いの……?」

「ううん、違う。だけど、ミコトにだけは教えるね」

「う、うん……」

「凄く、えっちぃ、気分。かの住人たる故郷に帰還し、われらが王に抱かれたいと」


「……そんな。わたしは、ちょっとだけふわふわした気持ちだけど……」

「あはは。ミコトは、わたしみたいに酷い症状に至らなくて、良かったと、思う」

「ど、どうしよう……?」


「本当は切り倒した木をバラして早く拠点の洞穴に持っていきたいんだけど、ごめん。お願いしてもいいかな。本当に、ごめん。ミコト、アンタしかいないから」

「なんでも、言って……っ」


 わたしは紅潮する顔を美琴の首筋に沈めた。そして、お願いを口にする。


「その、あの。わたしを……慰めてほしい、の」

「え……?」

「触って、欲しい。自分で触るだけじゃ、もう、満たされない……っ」

「い、いいの……?」

「わたしも、ミコトのを触るかもしれない。淫らで、不潔で、本当に、ごめん」

「いいよ、凄く、願ってもないよ!」


 普段の美琴とは思えないほど力強く承諾されてしまった。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る