一ノ十六 強襲の恐竜

 アスハ姫の率いる騎馬隊たち、たった八騎の活躍により、戦況がふたたび逆転した。

 騎馬隊に触発され、発奮した百姓たちが、蜥蜴族に立ち向かっていく。

「火だ!」どこかから、誰かが叫んだ。「たいまつで目を狙え!」

 おお、と数人の百姓が応じつつ、

「どこに火があるんだよ!」

 火、火はないか、と呼びかけが戦場を伝わっていく。

 それが、アスハの耳に届いた。

「火?」

 愛馬トーマの手綱を引いて、辺りをみまわす。

「あれだっ」

 アスハは戦場の後方にある小さな農具小屋に目をとめた。

「トーマよ、放て轟火弾ごうかだん!」

 トーマの頭部の二本の角のあいだに、真紅の光が集束し、いななくとともに、光がはじけ、ビームが発射された。

 たちまち小屋が炎に包まれる。

 百姓たちが群れ集まり、小屋から板をはがしたり、火がついた柱を抱えて、振り回しはじめた。

 蜥蜴族たちは、途端に戦意がくじけたようになり、尻さがりに後退していく。

「よし!」

 アスハは感嘆の声をあげる。

 だが、慧煌獣トーマの動きがあきらかに鈍重になってきた。

 轟火弾は、エネルギーの消耗が激しいため、一発撃つだけで、しばらくの間、機能が低下してしまう。これまでこの技を使わなかったのも、そのためであった。

 だが、それをおぎなってあまりあるほど、百姓たちの戦意は凄まじく、後方の百姓たちと、アスハやヒヨリたちが戦闘している戦場が数分でつながった。

「この役立たずどもがっ!」

 最後方で戦況を睥睨していた野武士の頭目が、大声で怒鳴った。

「もういい、俺がみずから叩き潰してやる」

 頭目は、手にした野太刀を振り上げた。

「出てきやがれ、バクリュウ!」

 その上空、数十メートルに、真っ黒な光が輝き、そのなかから巨大な影が出現し、轟音とともに地上に着地した。

 その影は、赤黒い色をした、高さ十五メートルほどの――、

「あれは、恐竜!?」

 サクミが驚愕の叫び声をあげた

 五百メートル離れた位置からみても、その巨大さがわかる。

 ティラノサウルスのような、肉食恐竜の形状をした慧煌獣が、頭目の後方にそびえ立つ。

 そして、目から光を発すると、その光で包まれた頭目がうきあがり、恐竜ロボットの目の中に吸い込まれるようにして、消えていった。

 慧煌獣バクリュウが力をためるような動作をしたと思うと、直後に頭部を前方に突きだし、戦場にいる全員の耳に突き刺さるような声で甲高く吠えた。

 百姓たちは恐れおののき、騎馬隊の馬たちは恐怖で暴れだす。

 そして、蜥蜴族の雰囲気ががらりと一変した。

 その目が血走ったように赤く輝きはじめ、炎の攻撃に気おされていた彼らは、戦意を取り戻して、百姓たちへと跳びかかった。

 もはや、弱点である炎も恐れない、殺戮マシーンのように変じ、爪をふるい、シッポを振りまわす。

「ぐへへへへ」

 と頭目の、品性のかけらも感じさせない笑声が、バクリュウのスピーカーを通して、響きわたった。

「やればできるじゃねえか、お前らっ。そのまま薄汚れた百姓どもを、蹂躙しちまえ!」

 巨体が動きはじめる。

 戦場の真ん中に進撃する。

 身体をまわし、そのシッポで辺り一面をなぎ払った。

 バクリュウの全長は四十メートルにも達するだろう。その巨大なシッポで攻撃され、周囲はたちまち塵芥に変じた。

「なんだあれは!?」

 アスハが悪態をついた。

「あんな巨大な慧煌獣、野武士ふぜいの擁するものではないぞっ」

 バクリュウの威圧に、同じ慧煌獣であるはずのトーマすら戦慄している。

「姫、なにやってるんです。退却しますよ。ぐずぐずしない!」

 ヒヨリの叱責に目くじらを立ててにらみつけるものの、さすがのお転婆姫も勇気を疎漏したか、歯がみをしつつ後退しはじめた。

 百姓たちはいっせいに戦場に背を向け、真惺寺のある方へむけて、遁走している。

 その背に、蜥蜴族が襲いかかる。

 百姓たちは、無残にも、その毒牙に次々とかけられていったのだった。

 サクミは、彼らを、なすすべもなく、ただ恐怖のなかで見つめているしかなかった。

 彼女の耳に、女たち数人の悲鳴が聞こえてきた。

 寺の境内のほうからである。

 なにごとかと、サクミとジョウンは門内に走りこむ。

 と、そこには、十数人の野武士が太刀を手にして、怪我人や女たちを襲っていた。

 いつの間にか戦場から消えていた野武士たちは、大きく迂回でもして、百姓たちの最終拠点ともいえるこの寺を襲撃したのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る