一ノ十 遠原村にて

 サクミが真惺寺に寄宿するようになって、ひと月がすぎた。

 ずっと気候がよくてすごしやすかったせいで、気にもとめていなかったのだが、サクミがこちらの世界に来たときの季節は初秋で、寺での生活がはじまってからは、急激に季節がうつりかわり、昨今ではもう、朝晩は肌寒さすら感じるようになってきた。

 このかん、むこうの世界のことが、ひんぱんに思い出されてならなかった。お母さんはどうしているだろう。喧嘩したあとに突然わたしが消えたので、自分のせいだと落ち込んでいるんじゃないだろうか。お父さん、いつも汚いの臭いのと、邪険にしてごめんなさい。再会できたら思いっきり抱きつきたい。

 もとの世界にもどることは、不可能だと、ジョウンすらも言う。

 これまでこちらに来た異世人が、さんざん帰還方法を模索しても、なんの手段も得られなかった。そんな不可能なことに、知恵や労力をつかうよりも、こっちの世界に順応することを考えたほうが建設的だ、とジョウンは噛んでふくめるように、サクミに言って聞かせた。

 だが、サクミはあきらめる気にはなれない。

 ――異世界での生活など、ごめんだ。

 むこうの世界で嫌気がさして、異世界にでもうつり住みたい、なんて考えている人はおおぜいいるはずだ。そういう人がこちらに来ればいいのだ。

 ――私はごめんだ。

 つらいことも、いやなことも、たくさん経験してきたが、きっと未来には希望がある、よりよい未来を歩きたい、作っていきたい、そう思って生きてきた。異世界に逃避しようなどと、毛のさきほども考えたことはなかった。

 ――なのに、なぜ、私がこんなめにあわなくてはならないんだ、かならずみつけてみせる、還る方法を、かならず。

 そのためにも、今は、一時的にこちらの世界にあわせて生きることことも必要だ、とサクミは思いいたった。

 そこで、ジョウンから、この世界のことを学んだ。

 文字も少しずつ覚えてきた。

 こちらの文字は、幸いなことに、基本は表音文字で、文字自体も平仮名と片仮名に似ており覚えやすいものがあった。

 ただ、ほとんどの文章が草書体で書かれていることがおおく、これがなかなか読むのに苦労したし、いまも完全に読むことはできていない。

 それに、日本語ほどの分量ではないが、漢字のような文字もある程度使用されており、こればかりは、画数の少ない文字から、根気よく覚えていくしかなかった。

 言葉の音の種類はこちらのほうが多少多く、たとえば、会話で、ヤ行とワ行を五段ちゃんと発音しているのが、時々聞き分けづらいことがある。

 それでも普通に会話できてしまうのは、(こちらの言葉が理解できてしまうのは)まったく理由がわからない。ジョウンいわく、

「なんかの魔導マドー術」

 なのでそうで、この世界の仕組みが、便利なんだか、いいかげんなんだか、サクミがあきれるところであった。


 そして、事件が起きた。

 いや、村にすでに存在していたトラブルに、サクミがまきこまれる事態におちいった、と言ったほうが的確だろう。

 ある日の昼すぎ、日課の座禅をおこなっていると、境内にいたヒヨリが(彼女は下働きのようなかたちで寺に居ついている)あわてたように大声で叫んでいる。

「なんだ騒々しい」

 ジョウンが座禅の効果もあるやなしやといったていで、苛立ちながら立ちあがった。

「和尚様、村のひとたちがおおぜいで押しかけてきます」

 ヒヨリの声を聞いてジョウンは、

「おお、あいつら、やっと決心したか」

 と委細承知とばかりに、彼らを迎えいれた。

「サクミ、皆さんのお茶をしたくしなさい」と言ってから小声で、「でがらしで充分だからな」

 この和尚、豪快な見た目のわりに、けっこう吝嗇である。

 サクミは、ヒヨリとともに、でがらし茶のしたくをし、皆が集まっている本堂に運ぶ。

 村の衆は八人。堂の中ほどに車座になって座っている。

 そのなかにジョウンもまじっていて、

「お前もそこにすわって、話をきいていなさい」

 とサクミに言うのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る