第850話 ジュリエットの航海日誌ー①

 大航海の時代。

 帆が風を受けない海域は、まさに地獄だったらしい。

 人力でオールを漕ぎ、船を軽くするために、家畜すら投げ捨てた。


 しかし、どのようなピンチであろうと、船長は毅然きぜんとする。


 今の私も――


 ピィイイッ


 >OFFICIAL DOCUMENT(公式データ)


 >ROLL BACK* ALL(全ての復元)


 *ESCAPE(エラー)


 >CPF****(エラー理由)


「やっぱり、ダメか……」


 普段は弱気である私も、今は諦めるわけにいかない。


 端末のキーボードを叩く。


 カタカタカタ


 >MANUAL CONTROL(手動制御)


 Level 4

 Decks for battle

 Sub Bridge

(レベル4の戦闘ブロックにあるサブブリッジ)


 正面のモニターに、フレームだけで構成されたデッキの3D。

 それは、ぐるりと回転した。


 複雑だが、乗っている車両で走れる。


 閉鎖型のコックピットに座っている私は、ため息を吐いた。


 左右にある、戦闘機のようなスティックを握り、両足のフットバーを押し込む。


「私が……ミーティア女学園のみんなを助ける!」


 その意思に答えるかのように、エルピス号の大きな通路に接しているタイヤが唸りを上げた。

 後ろのシートに押しつけられる感覚も。


 前に広がるモニターの景色を眺めつつ、どうしてこうなったのか、振り返る。


 あれは、エルピス号の一部を切り離して、侵食するバクテリアを退治した直後だった。


 ・

 ・・・

 ・・・・・

 ・・・・・・・


 ミーティア女学園の生徒会室。

 私を含めたメンバーが集まっている場で、生徒会長のルイザは息を吐いた。


「結果的に助かったとはいえ、あなたを殺したこと、お詫び申し上げます……。汚染の心配はないのね?」


「うん!」


 同席している保健委員長は、笑顔で肯定した。


 それを見た生徒会長が、招いた男子である室矢むろや重遠しげとおの様子をうかがう。


「気にしていない。俺の要望については?」


 座ったままで腕を組む、生徒会長。


「あなた達が死ぬまでの超空間データリンクは、別にいいんだけど……。もう1つのほうは――」

「論外よ! あのさ? ここに入ってきたのはそっちの勝手だったし、お相子でいいけど。『エルピス号に他の人類と一緒に乗船させてくれ』というのは、調子に乗りすぎ! このメンバーだけで地球を滅ぼせると、覚えておきなさい」


 生徒会長は、すぐに取り成す。


「リディア! ごめんなさいね? だけど、ミーティア女学園は男子禁制で、今ここにいるのも特別扱い。私たちは恒星間の旅で肉体を捨てたから、見た目は女子高生でも、実年齢は万年よ? 室矢くんも経験したように、人体をモンスターに変えるバクテリアのような未知の物体が珍しくないの! 仮に連れていくとしても、ブロックごと破棄されるように、全滅する覚悟をしてください」


 風紀委員長のリディアが、混ぜ返す。


「エルピス号は大きいから、放置された居住ブロックにも何がいるやら……。連れていくとしても、そこよ? 多少の支援はするけど、あとは自給自足ね! もちろん、超空間は利用させない。こっちもリソースが限られているし、そこに踏み込ませると、見た目が女子高生の私たちにマウントを取り出すと、分かり切っているわ」


 放送委員長のシアーラが、だるそうに指摘する。


「興味があるのは分かるけどー! せめて、対価を払ってもらわないと……。一時的に通信で超空間ネットワークを使うのは、どうでもいいけどさ?」


 雰囲気が悪くなったことで、生徒会長は宣言する。


「数日ぐらい、ここに滞在して構わないから! カペラが面倒を見なさい」


「はーい♪」



 ――数日後


「ね? 室矢くん、どんな感じ?」

「うーん。話はしていない」


 女子校だけあって、彼の話題で持ち切りに。


 窓から見える光景は、夕暮れに差し掛かる。


『まだ校内に残っている生徒は、下校してください』


 アナウンスが流れた。


 友人を待っているのか、準備室の前に1人の女子。


 私を見て、声をかけてきた。


「お疲れ様です!」


「お疲れ……。誰か、待っているの?」


「カペラちゃんが、を渡したいって言うから」


「そう……。遅くならないうちに、帰ってね?」


 通り過ぎた後で、ガララ バタンッ! と引き戸が開け閉めされた音を聞く。


「ん?」


 振り返れば、さっきまで女子が立っていたのに、誰もいない。


 用事があったことから、深く考えずに立ち去った。


 ここで女子が引き込まれた準備室に踏み込んでいれば、あるいは、違う結果があったのかもしれない。


 私もそこで終わって、手動のロールバックに動けない可能性のほうが高いけど……。


 知っているのは、翌日の学校で会った女子は、ものすごく上機嫌だったこと。


 その様子を思い返せば、おかしいのは彼女と私のどちらだろう? と思える。


 地球に行ったリラエアも、室矢くんと楽しんだらしい。

 カペラと一緒に、どんどん誘っている。


 生徒会長に相談して、強硬手段も考えなくては……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る