2021年2月13日 13:26
バレンタインの戦友へへのコメント
さらに五年後、俺はチョコの礼だと言って、箱をあげた。中身は指輪だ。あいつはなんか泣き出してしまった。プロポーズは成功したらしい。
作者からの返信
真名さん お読みくださり、コメントまでありがとうございます。 そうそう、そうです! ……あ、今、近況ノートにコメントが届きました。 スピンオフのほうも読んでくださったのですか!? 本当にどうもありがとうございます!! 本家とは違って、ちゃんと細かい設定があって、人間ドラマが展開されています! (なんか、原作(?)が恥ずかしい) 年齢差カップルは、時間を掛けて年齢差をなくしていきます! 本当に、どうもありがとうございました!
月ノ瀬 静流 2021年2月13日 13:58
2021年2月13日 7:53
五年も経てば、女の子も女性ですね。 またまた紆余曲折のラブストーリーがありそうで、おもわずニヤニヤしてしまいます。 後味、スイートのチョコレート、美味しく頂きました。(^ω^)
穂乃華さん お読みくださり、コメントにお★様まで、ありがとうございます。 初めはガキンチョでも、5年も経てば……! しかも、年々、スキルアップしています。 たぶん、アップしたのはチョコの味だけではなく……? 初めは何が入っているのか分からないチョコでしたが、後味スイートとのお言葉、嬉しいです!
月ノ瀬 静流 2021年2月13日 09:05
2021年2月13日 3:12
ほのぼのしました!
ちありあさん お読みくださり、コメントとお★様をどうもありがとうございます。 ほのぼのですー。 バレンタインネタなのに、まったくドキドキしませんが、こういうのもよいかと。
2021年2月13日 0:56
あら、カワイイ♡ この二人の年齢差が気になります。シルルースとレイスほどじゃないでしょうけど……私の中では、年の差恋愛って「萌え〜」のポイント高いんです、うふっ。
由海さん お読みくださり、コメントとお★様をどうもありがとうございます。 年齢差ですか!? たぶん、七歳くらいではないかと。 ちょっと離れていますが、ギリギリいけそう……? シルルースとレイスヴァーンは、もっと離れていますよね。 年の差恋愛萌え! だから、由海さんが描く、ウィアとギイの関係が素敵なんですね。 このふたりの雰囲気、凄く好きなんです。こちらは、シルルースたち以上の、年の差カップルですよね。
月ノ瀬 静流 2021年2月13日 01:29
2021年2月12日 23:56
あっ…最後の段落で、すっごくほっこりしました…(*´ω`*) > けど、そろそろ俺は、バレンタインにはチョコを貰うだけにしたいと思っている。一ヶ月後にはちゃんとお返しをするからな、と言って。 特にここ!ここ好きです/// 戦友という関係から、一歩進んでる感じがして…その先を想像してしまいますね…。
湊波さん 嬉しいコメントに、お★さままで、どうもありがとうございます。 ほっこりしてくださり、ありがとうございます! はい、そう、そこです! そこの手前までは、ふーん、そんなことがあったのかー、ってなものなのですが、そこからの……! です。 さすがに、5年前は、ちょっと……ですが、5年も経てば! むしろ、これが正しい姿! ここを好きと言ってくださり、ありがとうございます!
月ノ瀬 静流 2021年2月13日 00:10
2021年2月12日 23:18
うふふ、かわいい♪ 戦友の、血と汗と涙の結晶(物理)をめぐるやりとり。 軽やかだけど心の動きのたどりかたが細やかで、静流さんらしいなあと思いました。 家庭科の先生のキャラが、ちょっと好きです笑。 素敵な作品を、ありがとうございました!
眞実さん お忙しい中、こちらまでお読みくださり、どうもありがとうございます。 そうなのです。 血と汗と涙の結晶(物理)なのです。 そして固く結ばれた絆なのです(?) (――否。まだ、結ばれてない) 私らしいですか!? なんか、嬉しいです。 家庭科の先生を好きと言ってくださり、ありがとうございます。 ふざけているようですが、結構、良いことを言っていると思います。 「感謝を込めて、プレゼント」――良いと思うのです。 でも、恥ずかしくてそんなことできるか! という生徒たちの気持ちもちゃんと分かっているので、そういう子のためにお買い物バッグ持参です。できる先生です。 毎年きっと、同じことをしていると思われます(笑)。 お読みくださり、本当にありがとうございました。
月ノ瀬 静流 2021年2月12日 23:49
朝斗 真名
バレンタインの戦友へへのコメント
さらに五年後、俺はチョコの礼だと言って、箱をあげた。中身は指輪だ。あいつはなんか泣き出してしまった。プロポーズは成功したらしい。
穂乃華 総持
バレンタインの戦友へへのコメント
五年も経てば、女の子も女性ですね。
またまた紆余曲折のラブストーリーがありそうで、おもわずニヤニヤしてしまいます。
後味、スイートのチョコレート、美味しく頂きました。(^ω^)
ちありや
バレンタインの戦友へへのコメント
ほのぼのしました!
由海(ゆうみ)
バレンタインの戦友へへのコメント
あら、カワイイ♡
この二人の年齢差が気になります。シルルースとレイスほどじゃないでしょうけど……私の中では、年の差恋愛って「萌え〜」のポイント高いんです、うふっ。
湊波
バレンタインの戦友へへのコメント
あっ…最後の段落で、すっごくほっこりしました…(*´ω`*)
> けど、そろそろ俺は、バレンタインにはチョコを貰うだけにしたいと思っている。一ヶ月後にはちゃんとお返しをするからな、と言って。
特にここ!ここ好きです///
戦友という関係から、一歩進んでる感じがして…その先を想像してしまいますね…。
玖珂李奈
バレンタインの戦友へへのコメント
うふふ、かわいい♪
戦友の、血と汗と涙の結晶(物理)をめぐるやりとり。
軽やかだけど心の動きのたどりかたが細やかで、静流さんらしいなあと思いました。
家庭科の先生のキャラが、ちょっと好きです笑。
素敵な作品を、ありがとうございました!