第47話

船長曰く、このサイズのワームなんて見た事はないがワーム自体は珍味で食べられる事もあるそうだ。


釣り上げたテンさんが、まずは刺身じゃないか?と言うもんだから一部を切取り刺身にする


本体の形がアレだから食うのに躊躇してしまうが食べてみる

んー美味しいんだが地味な味だな・・・

何かもう一味欲しいんだがなんせこのサイズだ食えるうちに色んな部位を試してみないとな


何処を食べようかと悩んでると、あまりの大きさのワームだ野次馬がわいてきて、これ使えなどの声もあり何かと他の素材や調理器具が集まった。


コレは何かの肉がミンチ状になってるなコレとワームを混ぜてっと、この野菜は玉葱っぽいのもあるな!コレも使って混ぜる!

形を整えてから熱したフライパンで焼く!

片面が焼き終えたら裏返し、蓋をして蒸し焼きにする!

待つ事数分

出来た!

ワームを練り込んだハンバーグ

野次馬にも少しおすそ分けして食す!


!!!


美味い!ワームから滲み出る肉汁、何かの肉の肉汁が混ざり合って口の中でハーモニーが広がる!!!

無限に食えるぜ!!!


うむ、ワームの表面が固くなってきてるな、豆腐みたいなのもあるから、そうだゴーヤチャンプルみたいのでも合いそうだな!

俺は適当な材料を手に取りささっと炒め作る!

味付けは適当にしたがどうだろうか?

出来上がった、ワームチャンプルをまた食べる


これは酒が欲しくなる味だ!

豆腐の柔らかさとワームの固さが上手く混ざり合い心地よい食感に!!

コレは当たりだ!!


俺だけでは料理は追いつかないと思ってると、ダーサンがワームから肝を取り出し、ある程度の大きさに切り分けショユをかけてみんなに分けていた

見た目はグロテスクで口に入れるのが怖いんだが、ダーサンは『美味いぞ』しか言ってない

勇気を出して食べた野次馬の1人がコレは大絶賛している。

流石に俺は勇気が足りなすぎて食べれなかったな。


色々作って食べて飲んだりして軽くお祭り騒ぎになってるところで、1人の男性が俺の所へきた


「冒険者さん、今回私の収める街で新しい名物ができて大助かりです!この街はワームで賑わう街になりますでしょう!コレは今後の発展を思うと少ないですが感謝料です!受け取ってください」


俺は金貨1枚を受け取った。

領主みたいな人曰くこの街は、ギルドはある、漁で潤ってるが特に名物な物も無く、街自体の収入が無く火の車状態の経営だったらしい。

そして、今回のワームが新しい名物になり街に人を呼べる事らしい。

ワーム釣りツアー、ワーム料理

そしてワームは素材がいいから装備などにも良いそうだ!


「ワームがこの街を変える!ありがと!!」


そう言い残して領主はこの場を後にした、その後船長が俺の所へ来て、あの竿を譲って欲しいとの事。

俺たちは今回は釣りさえできればよかったので譲る事にした。

船長はコレを基に何本か作って街の発展をさせたいそうだった。


さて釣りも堪能したし、次の街にでもと思ったが1つ忘れてたーー!!


カシス!!

もう少しこの街に滞在して、明日情報を探してみるかと思い、お祭り会場となった所に戻りワームと酒を楽しんだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る