第1章 異世界転生 ②

 引いていた手を放し、セシリアさんは首から提げたロザリオを握りしめた。同時にえも言われぬ圧を感じる。これ攻撃魔法の予兆とかじゃないよな!?


「違う! 俺とアトラは面識があって……おいアトラ! なんとかしてくれお前のせいだろこれ! 今すぐ転生人生終わりそうなんだけど?」


(やれやれ、私は便利なアイテムではありませんよ)


「お前が便利アイテム的に声かけてきたんじゃねえか!」


(仕方ありませんね……この世界の住人とはあまり接触したくないのですが)


 頭の中で声が響き、同時にセシリアさんの手の中のロザリオが発光する。


「! 私はまだ、魔法など……」


 セシリアさんが驚き、叫ぶ。やっぱ魔法の予兆だったのかよ!


(伝えなさい、ナルミ。それは私の神聖力の滴だと)


「……それは、アトラの……神聖力? 力の一端なんだそうだ」


 言われたように伝えると、彼女は握ったロザリオに目を瞠る。


「確かにこの聖なる波動は人間の魔力とは別種の……これは、あなたが?」


「いや、アトラが君にそう伝えろって」


「まさか、アトラ様の神託を!?」


 神託というより直接脳内に響く厄介なやつだが。というかそもそも対面しているが。


 ついでなので伝える。


「君のことはアトラから聞いたんだ。私の――アトラ教の敬虔な信者だから、彼女を頼れって、君の名前を」


「アトラ様が、私のことを……」


 そう呟くとセシリアさんは瞳を潤ませ、その場に跪いた。胸の前で十字をきり、未だ発光し続けるロザリオを包み込むように両手で握り、祈りを捧げる。


「ああ、主よ……感謝します。あなたをこれほど近くに感じたことはありません。この卑小の身には余りある幸福……全ては御心のままに」


 うん……この人ちょっと扱いづらい人なのかな? どう声をかけるべきか悩んでいると、セシリアさんはすっと立ち上がった。砂埃で汚れた膝を払い、そして俺に向き直ると再び跪いた。なんで?


「――失礼しました、我が無礼をどうかお許しください、ナルミ様――いえ、使徒様」


「使徒様?」


「先ほどの様子から察するに、ナルミ様はアトラ様に自由に謁見できる立場のお方なのでは? そのようなお方、使徒様とお呼びせずいかようにお呼びすれば」


「いや、もっとフランクなあれだからね?」


「というと、ナルミ様はアトラ様の佳き人なのですか……?」


「全然違うから!」


(相手の好意を確認せずに全否定は相手に失礼ですよ、ナルミ。私がナルミに本気だったら傷つくじゃないですか)


「えっ……あ、ごめん」


(まあ、男性として意識するほどではありませんけれど)


「そりゃそうだろうね! ちょっとお前もう黙っててくれないかな!」


 セシリアさんがびくりと震える。


「ああ違う、今のはアトラに……」


「やはり、アトラ様とお言葉を交わす間柄! しかもそのような言葉使いを許されている仲なのですね!」


 今度は表情がぱっと輝いた。ああもう! なんていうかもう!


 思わず耳を塞ぐが、それでもアトラの声が聞こえる。


(ふふふ。まあ、あまり声をかけてはあなたの為になりませんね。私は天界からあなたのことを見守っています。二度目の人生、悔いのないように……叶うならば、子をなし、あるいは人類を導いて輪廻の輪に戻ってください)


 言葉尻は、微かに震え消えいくようだった。これで本当にアトラからの干渉は終わりってことか……? あ、授かった能力とやらの詳細聞いてないぞ!


 しかし、アトラからの返事はなかった……一体なんなんだ、俺のチート能力は……


「……ていうか、セシリアさん。そろそろ立ってくれないかな?」


「私のことは、どうぞセシリアとお呼びください」


「……ね、セシリアさん。ほら、人目もあるしさ」


 なだめるように言う。行き交う人々とは趣の違う服を着る俺が目の前にシスターを跪かせている図は、中々に人の興味を引くようだ。そこかしこから視線を感じる。


 しかしセシリアさんは頭を垂れてその場に跪いたまま。「私のことは呼び捨てで呼んでよね。さん付けで呼んだら返事してあげないんだから!」――そんなことを言うアニメキャラが頭をよぎった。


「……セシリア、とりあえず立とうか」


「はい、使徒様」


 すっと立ち上がるセシリア。


「……使徒様は止めようか」


「はい、ナルミ様」


「……様も止めて欲しいな」


「いえ、ナルミ様」


 そこは譲らないのかーい。


「俺としては、もっとこう……セシリアさんと、友達みたいになりたいかな、なんて」


「……ナルミ様は、私が私らしく振る舞うことをお望みなのでしょうか」


「……うん、そんな感じかな」


 というか、アトラはセシリアに頼れと言った。彼女が俺をナルミ様と呼ぶのは百歩譲ってまあいいとして、四六時中かしこまられたんじゃあ頼れも何もあったもんじゃない。命令と変わらないじゃないか。


 そんなこと、できるはずがない。


「俺は、その……実は、この街が初めてなんだ。色々教えて欲しい」


 往来の目もある。転生などは置いておいて、とりあえずそう伝えると彼女は僅かに微笑んだ。


「そうでしたか。それでは先にお伝えしたように、近くに教会があります。ナルミ様は怪我はないと仰ってましたが、少しお疲れのように見えます。教会で少し休んでいっては如何ですか? そこで、私にわかることでしたお話させていただきます」


 口調はそれほど変わらなかった。それでもだいぶくだけた態度でセシリアが言う。


「うん――ありがとう」


「はい。こちらです、着いてきてくださいね?」


 そう言って彼女は微笑み、石畳を歩き出す。どうやら必要以上にかしこまった態度は取らず、『彼女らしく』接してくれるらしい。


 俺は安堵を覚えながら、異世界の街を歩き始めた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る