応援コメント

前編」への応援コメント

  • AIというよりアルゴリズムでやっているのでしょうね、
    こまやかな配慮はできず一律の対応となって
    ふざけんなってことになります。

    作者からの返信

    無実で同じような目にあった人、たくさんいそうですね。
    もっとちゃんとした対応をしてほしいです( ; ˘-ω-)

  • おかかw 甘じょっぱくていいかも?

    作者からの返信

    完全にふざけたやつを出してみました(^◇^;)
    意外といけるかもしれませんが、自分は絶対に食べたくありません(  ̄▽ ̄)

  • オカカのやつ、うけますー。

    一番多く投稿した賞があれば、確実にもらえますね!

    作者からの返信

    カカオだのオカカだの、くだらなさで言えば、全作品の中でも上位の自信があります( ・`д・´)+

    実際、投稿した作品の数では、自分は何位くらいなのでしょう? ライバルは弟です(  ̄▽ ̄)


  • 編集済

    エッセイにしたのですね。
    ロボット、ツイッターでもあるようですが、小説のアクセス数でもあるようで、
    カクヨムは知りませんが、なろうをしていた時は、ロボットがアクセス数を増やすらしいという情報があったので、「アクセスが増えたけど、どうせロボットだろうな」と思っていました。
    そう、わたしがネガティブ…。

    昔、なろうに小説を載せていた時に、アクセス数が毎日すごかったのです。もう、ロボットだとしか…。

    作者からの返信

    なんと小説でもロボットが。使い方しだいでは、カクヨムコンなどのイベントで不正にPV を稼ぐなどの不正行為に利用されそうですね(>_<)

    自作に集まるPV は、きっと健全なる読者様のもの。そう思っておきましょう(#^^#)

  • Twitterで楽しく拝見させて頂いてます(*´艸`)
    まさかのロボット疑いに、申し訳ないですが笑ってしまいましたwww

    作者からの返信

    どうぞ遠慮なく笑ってください。そのための本作です(ノ≧▽≦)ノ

    ヒヤリとした分せめてこんな風にネタにすることで供養しましょう(  ̄▽ ̄)

  • Twitterはしていませんが『あなたがロボットによる操作でないことを証明して下さい』とか警告がきたら、ビビリますね。
    (;゚д゚)

    作者からの返信

    理由を調べてみたら納得しましたが、いきなりロボットかと問われて困惑しましたヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

    これが、機械とかプログラムとかならまだマシかもしれませんが、ロボットはインパクトが強いです(>_<)

  • こんばんは☘
    あっ🤭
    あれって何処かの企業さんの企画なんですね。
    てっきり個人のどなたかが立ち上げたものだとばかり😅

    無月さんは沢山投稿されていて凄いなぁと思ってました。お兄さんと弟さんの影響で、私もやってみたいなぁと思いつらつら呟いてます・笑

    しかしTwitterからのこの通知はかなりの恐ろしさでインパクトありますね😱

    作者からの返信

    自分も最初は個人でやっているものだと思い、文字数の規定なんて知らないまま投稿していました。他にも同じような方がいましたので、企業の企画と知らずに投稿している人は、けっこういるのではないでしょうか(;^_^A

    初めて通知を見た時は、本気で焦りました:;(∩´﹏`∩);: