第28話 悲哀、吹き飛んでいく陰謀
牧羊犬ネリーシャは、嫌な汗をかいていた。
となりのウサギさん隊長などは青い顔をして、心臓が早鐘のように打っているに違いない。着ぐるみである事が、この際は幸いだろう。
怪しい現場に案内を受けていたが、時遅く、我らがリーダーがやらかしていた。
「見せてよ、見~せ~て~よ~」
猫耳に尻尾の仮装をしたラマーナは、姿もそのまま、緑の大猫であった。
「「「「み~せ~て~、み~せ~て~」」」
悪ガキ軍団も、連なって駄々をこねていた。
ネリーシャと共に行動していたルプタも、その輪に加わっている。
ルプタに案内された場所は、大通りから外れている、無人店舗の軒先だった。
そこには、タルを死守しようとする青年がいた。
「ダメだ、これは貴様らが目にするようなものではない、下がれっ」
正装なのか、紺色の下地に、黄色の見事な
なお、金銭的余裕がないのか、その下はみすぼらしいものであり、もしかすると、着の身着のまま、マントに全財産を費やしたのかもしれない。いや、それだけではないはずだ。今回の大騒ぎのため、相当な金額が吹き飛んでいることだろう。
それでも、自分達の思惑通りに事が進めば、見返りは大きいのだ。そのための投資とすれば、安いもの。
成功さえ、すれば。
残念ながら、悪ガキ軍団が参上したがために、その夢は消えそうだ。
「あいつら………手を出すなっつったのに………」
子供に、理屈は意味を成さない。
理解するための能力が欠けているのは、常識、身の危険を察知する経験、知識がお子様のためである。そのために大人や、年長の子供がそばにいるのだが………
「いいじゃん、いいじゃん、お祭りでしょ、お祭りっ」
我らがリーダー、見た目は大変発育のよろしい十六歳女子が、ちびっ子たちに混じって一緒に大人を困らせていた。
「どうせ中身は花火なんでしょ。一個ぐらいいいじゃん、ケチっ」
「「「そうだ、そうだ、一個だけ、一個だけ」」」
どこかで聞いたような台詞で、宗教屋さんを困らせていた。
青年はタルに覆いかぶさって、中は見せまいと必死に抵抗している。演出していた威厳が、見る影もなかった。
「ならんっ!………ではなくって、これはそういうものではないのだっ!」
本人はこれで守っているつもりかもしれないが、隠されたものに興味を示さない子供など、いるものか。
いないと、経験上判断できる悪ガキ大臣は、ウサギさんに告げた。
「………とりあえず、あのマントが手を上げたら、捕縛してもらうぜ。暴行の現行犯ってことなら、いいんだろ?」
ウサギさんは、小さくうなずくことで、返事をした。
「これは花火ではない。去れ、悪魔どもっ」
青年は、聖職者を気取っているらしかった。
まぁ、間違ってないかもしれない。宗教的にも、見た目としても。お子様達は魔物の仮装をしているのだ。それも、大人を困らせる悪魔と言う表現もあるくらいであり、とってもこの場にふさわしい言葉だと、ネリーシャは思った。
その悪魔の一匹が
我らがイタズラ大王、緑の大猫ラマーナだった。
「いいじゃん、ケチ、お祭りでしょ、花火ちょうだい、花火っ」
「「「花火、花火っ」」」
子供達も、協力する。
もちろん、先ほどの青年の言葉は、一切聞いていない。大人はずるい、花火を隠していると、決め付けているのだ。
正に、悪魔の所業である。
青年は、タルに必死にしがみつく以外に、なにが出来よう。このままでは倒れてしまうかもしれないが、案外とタルは重たいものらしい。
そして、花火にしては、重いことも、確かなようだ。
雑貨屋のせがれとして、ネリーシャは経験上、そう判断した。
小さな雑貨屋であっても、祭りの時期はタルで花火を購入するのだ。その搬入で経験済みである。もしかすると、あのタルの中には、火薬がぎっしりかもしれない。
そう思うと、さしもの悪ガキ大臣ネリーシャと言えど、嫌な汗がだらだら流れるというものだ。
大変、まずい。
「あぁ~っ、わかったぁ~っ」
我らがリーダーが、大変まずいタイミングで、何かを思いついたようだ。
爆弾かもしれないと、気付いたのか。
公衆の場で指摘したのならば、パニックが起こる。やけになった宗教屋さんが自爆する可能性も、なくはない。
止めねばならないと、ネリーシャは駆け出した。
間に合わないと分かっていても、行かねばならないと――
「中身、お酒だぁっ!」
ネリーシャ少年は、ずっこける。
ウサギさんも、片ひざをついていた。
「「「「お酒?」」」」
子供達は、不思議顔だ。
宗教屋さんは、目が点になっていた。
「うん、神官のおじさん達がね、大事そうにタルを隠し持ってるの。子供は入っちゃいけませんって、所でね。それで………」
怖い話をするように、真剣なお顔で、一息つく。
子供達は、ごくりと
宗教屋さんも、
もったいぶったラマーナは周囲を静かに見渡して、告げた。
「酒盛りしてたのっ」
ネリーシャ少年は、完全に力が抜ける。
ウサギさんは、地面に突っ伏す。
一方のお子様軍団は、口々に、ずるいずるい、自分達にもよこせと、とんでもない発言をしていた。
お酒の意味を理解できないのだろうか、あるいは、自分達だけ飲んではダメだといわれているお酒というものに、
ただ、我らがイタズラリーダーは十六歳と、一応大人に数えていい年齢ではある。なのだが、お子様に混じって、お子様たちと共に抗議をしていた。
基本、子ども扱いなのだろう、神官さん達の苦労が偲ばれる。
すなわち
「みせて、みせて」
「「「「みせて、みせて」」」
お子様軍団、ヒートアップ。
宗教屋さんなど、泣きそうなお顔で否定する。
そこに、さらに厄介な御仁が現れた。
「なに、酒だとっ!」
赤ら顔の、酔っ払い様だった。
すっかり出来上がっておいでだった。
すでに据わった目が、どんよりとこちらを見つめていた。そして、まだ飲み足りないと、未練がましく空瓶を大事そうに小脇に抱えていらっしゃった。
そんなところこへ、酒樽を隠した、けしからん輩の話を耳にすれば、こうなるのだ。
それも一人や二人ではない。振舞い酒の気配をかぎつけ、よろよろと、よたよたと、酔っ払いが集まってきた。
「らに?さけらとっ?」(訳――なに?酒だとっ?)
「おう、もう一件、もう一件」
「よろせ、よろせ」(訳――よこせ、よこせ)
ろれつの回っていない連中も混じっている、お祭りが始まって、すでに一時間である。
いいや、まだ
もはや、収集は困難である。
「「「「みせて、みせてっ」」」
お子様軍団は、マントを引っ張る。
「「「よこせ、よこせっ」」」
酔っ払い軍団は、タルを引っ張る。
「やめろ、やめろっ………おねがい、やめてくださいっ」
宗教屋さんは、涙目である。
その様子を見守っていたネリーシャは、一言、つぶやいた。
「どうしろってんだ、この状況」
なお、予告の時間まで、残り三時間である。
そこに、ついに宗教屋さんが叫んでしまった。
お子様軍団と、酔っ払い軍団の攻防に、敗北した叫びだった。
「お願いだから、揺らさないでください。正直に言います。中身、爆弾なんです、激しく扱っちゃ、ヤバイんですよぉぉおおおおおっ」
大声で、涙目で、おねがいしていた。
きょとんとする、お子様達。
焦点が合わさらない瞳の、酔っ払いたち。
奇妙な見世物は、うさぎさん部隊の介入で、一端お開きとなるのであった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます